注目のストーリー
【メンバー紹介】数田 陽子 - ケアビー事務局長
Chat with the team【メンバー紹介】仲尾 祐輝 - 経営企画室
Chat with the team【メンバー紹介】野宮 一輝 - ケアビー事務局
Chat with the teamAll posts
Hubbit株式会社
6 months ago
【メンバー紹介】数田 陽子 - ケアビー事務局長
数田 陽子(カズタ ヨウコ)さんの入社インタビューです!これまでのご経歴を教えてください新卒でピップ株式会社に入社し、約9年間仕入れや営業をしていました。この会社はベビー用品メーカーだと思って入社したのですが、実はベビー用品から介護用品までを扱う医療衛生用品を扱う会社だったんで、ちょっとがっかりしたことを覚えています(笑)。この会社でベビー用品だけでなく、高齢者の方に携わる衛生用品や介護用品を知ることができたので、結果的に高齢者向けの市場に興味を持ち、後にHubbit株式会社に入社するきっかけにもなっています。ピップ株式会社を退職後は語学留学と仕事経験を得るために1年間アイルランドに行き...
Chat with the teamHubbit株式会社
6 months ago
【メンバー紹介】仲尾 祐輝 - 経営企画室
仲尾 祐輝(ナカオ ユウキ)さんの入社インタビューです!これまでのご経歴を教えてください京都の高校を卒業後、岡山大学工学部に進学し、生物化学工学を専攻しました。大学卒業後、大阪大学大学院に進学し、工学修士を取得しました。大学院修了後、Deloitteトーマツにてコンサルティング業務や産学連携関連のPJに従事しました。その後、親族の移植経験から医師の道を志し、在職中に医学部受験をして合格を頂き、2022年4月に東京医科歯科大学医学部医学科に編入しました。医学部に行こうと思ったきっかけは?自身の幼少期に、父が腎不全となってしまい、祖父から生体腎移植を受けることで一命を取り留めました。そのため...
Chat with the teamHubbit株式会社
6 months ago
【メンバー紹介】野宮 一輝 - ケアビー事務局
野宮 一輝(ノミヤ カズキ)さんの入社インタビューです!これまでのご経歴を教えてください6歳から大学卒業まで卓球をしていて、高校2年生の時に全国で8位になったことがあります!前職は青森県庁に従事しており、防災の啓発事業を主に担当していました。住民の方の防災研修、防災訓練の企画・運営業務に携わらせていただいていました。なぜ転職をしようと思ったのですか?転職をしようと思った理由は大きく2つあります。1つ目は、Hubbit株式会社のCarebeeに深く感銘を受け、ここで働きたいと考えたことです。このように考えた理由は、私の曽祖母が95歳くらいの時に施設に入ったのですが、新型コロナウイルスの影響...
Chat with the teamHubbit株式会社
over 1 year ago
【メンバー紹介】繁永 達也 - 経営企画室長
これまでのご経歴を教えてください繁永₋ 大学を卒業後、株式会社リクルートで新卒採用、リクルートキャリアで中途採用・社内人事の評価制度の担当を主にしていました。そこから、社会人でアメリカンフットボールをしていたのですが、それをずっと続けていたこともありプロ要請リーグからお声がけをいただき、渡米を決めました。辞める2週間前に辞めることをお伝えし、その2週間後にはアメリカにいました。臼井₋ プロ要請リーグから声がかかるなんてすごっ!しかも行動的~~‼繁永₋ そうとはいえ、アメリカンフットボールをしながらリクルートで経験してきた得意領域であるHR領域を伸ばせないかなと思い、色々な業務委託でHRや...
Chat with the teamHubbit株式会社
over 2 years ago
今日で起業して2年。いよいよ、これから!
ごきげんよう、Hubbitのききです!(弊社では「お疲れ様です」を禁止しています✋)起業して、今日で丸2年経ちましたーーーーーー!感慨深い。もとから起業したかったわけでもないけど、なぜか起業して今にいたる。長かったのか短かったのかわからないが、毎日必死で生きています!笑今回は雑記ではありますが、思っていることを徒然なるままに書いてみました。是非見てやってください。あっっ、文章が面白くなさすぎて離脱してしまう前に、一番お伝えしたいことだけ、先にお伝えさせてください!現在、✨絶賛採用活動中✨でございますので、✔︎ ディレクター ←リンクあり✔︎ エンジニア ←リンクあり上記にあたり、医療介護...
Chat with the teamHubbit株式会社
over 2 years ago
【メンバー紹介】崔 央載 - エンジニア
エンジニアの卵・アンジーこと崔 央載(チェ アンジェ)の入社インタビューです!Hubbit株式会社に入社を決めた理由はなんですか?崔 ー 内定をいただいた中で最も就職活動の軸に合っていると感じたからです。 私は「裁量をもって幅広い工程の業務を経験できること」を軸に就職活動をしていました。面談の中で、Hubbitは設立したばかりの会社であり、幅広い業務を経験できるとお聞きして大変魅力を感じました。また、社長の臼井さんやCTOの中藤さんとの面談の中で、仕事に対する意識の高さや熱い気持ちを感じ、Hubbitに入って一緒に働きたいと思い入社を決めました。臼井 ー まあいつもあつくるしいよね...
Chat with the teamHubbit株式会社
almost 3 years ago
本店移転しました!Go To 品川
10月から本店を目黒区から品川区に移しました〜!テッテレー!品川区が運営する綺麗なシェアオフィス(SHIP)です。弊社はコロナ前からオールリモートだったのですが、そろそろ人数も増えてきたし、ずっと特別で使わせてもらっていた目黒のimpactHUB Tokyoを出るか・・・と思い、某銀行さんにご紹介してもらったシェアオフィス。普通にオフィス借りることも考えたけれども、10名以下でも20,30万/月とか平気でかかってきちゃうので、だったらみんなに給与還元するでもいいし、アルバイトさん雇って作業量を分担したい・・・と思い、やはりシェアオフィス。だって、我々本当に出社しないですもの。なんだかとり...
Chat with the teamHubbit株式会社
almost 3 years ago
「え、じゃあメドレーさんの上に行きたいですね(真顔)」Wantedlyの企業ランキング100位内に入ったよ!
Wantedlyを始めた時に、当たり前ですが、「32572社中、32572位です」って出てきて、社内で「伸びしろw」「上がるしかないw」とか言ってたわけですが、思ったよりもどんどん応募が来て、なんだかんだ100位切りましたーーー!あまりWantedlyのクライアントがアクテイブじゃないのかもしれないけど、数字が伸びるのは単純に嬉しい。いいこと!カスタマーサクセスの担当の方に「すごいですね!!メドレーさんのすぐ下ですよ!!」って言われたので、即レスにて「え、じゃあメドレーさんの上に行きたいです(真顔)」と答えておきました。意外と強欲です。意外じゃないか。すいません、ウソつきました。たくさん...
Chat with the teamHubbit株式会社
about 3 years ago
エンジニア テックブログはじめました!!
エンジニアはさ(¬д¬)…サービスを作る喜びだけじゃなくてさ(¬д¬)…やっぱり技術を追ったり調べたりすることにも楽しさを感じるのだよ(゚Д゚)クワッ!ブログをはじめた事により合法的に?!勤務内で技術の勉強できちゃうよ( ゚∀ ゚)!(オイオイッ)というわけで、弊社でもテックブログを始めました!内容としては、・最新情報をチェック&まとめ・プログラミングやフレームワーク等を試しにやってみる・社風やチームの取り組みなどを発信などなどを予定しています(普通wきっとそのうちHubbitらしさが出てくる。。)。社内的には業務でできないことをやる機会として、社外的には会社を知るきっかけとして、このテ...
Chat with the teamHubbit株式会社
about 3 years ago
Welcome to Hubbit! 合同飲み会開催しました!
中藤さんの正式ジョイン会の予定でしたが、流れで日頃からお世話になっているWebマーケティング/制作会社のタガタメさんとの合同飲みに!@筋肉食堂 渋谷店そしてさらにはお世話になっている弁護士の先生も来てくださったので、歓迎会が気がつけば弁護士の監修あり合同飲み会になりました!この筋肉食堂のお兄さんのムキムキ前の写真が本当にすごくって、165センチで私よりも小さいのに私の倍くらい体重があったみたいで(本当に丸々されてました)、今、めちゃくちゃイケメンムキムキマンじゃないか・・・と感激しました。。。人間努力すればなんでもできるってことですね!!!!そして、Welcome!!申し訳ないですが、隣...
Chat with the team