ここまで、僕の長くて、少し風変わりな話にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
最後に伝えたいメッセージは、とてもシンプル。
『人生は、何が起こるかわからない。だからこそ、面白い』
そう思えるようになったことが、今までの不思議な体験から僕自身が掴んだ人生の最重要な幸福哲学です。
僕自身、根暗な学生時代を過ごした後で、モテ修行をしたり、俳優を目指したり、父親とナタで殺し合い寸前の喧嘩をしたり・・・でも、それがきっかけで心理学を学び、こんな会社の社長をつとめることになるとか、夢にも思っていませんでした。
人生は計画通りに進まないこと、思い通りにいかないことだらけ。
でも、振り返ってみれば、その一つ一つの「不思議な体験」が、今の僕やタニクリを形作ってくれているのだと思います。
だからこそ言えるのが、「何も恐れずチャレンジしていい」ということ。
たくさんのチャレンジを通して、色々な体験をした方が人生お得なのだと思っています。
その体験の全てが、自分自身の人生の物語を豊かにする『かけがえのない宝物』になるはず。
自分の人生の物語の主役は、他の誰でもない、自身自身です。
自分の選択に責任を持ち、周りの人々と良い関係を築きながら、あなただけの素敵で愉快な物語を、自分の手で創り上げていってください。
もし、いつかあなたの冒険の舞台として、タニカワクリーニングという船を選んでくれる日が来たら、これほど嬉しいことはありません。
皆さんの未来に、たくさんの「福」が訪れることを、心から願っております!