人材ビジネスでアジアの社会課題に挑む
~人材ビジネスで日本・アジアの社会課題に挑む~ アジア各国で人材紹介事業を展開するREERACOEN GROUP。さらなる事業拡大、自社プロダクトの開発・拡販、グローバル進出、世界を代表するサービスカンパニーの創出というビジョンを実現するため、人材サービスを中心に、アジアを中心に複数の拠点を展開し成長を続けています。 私たちが手掛けるのは、人と組織の最大化。 また、それを通じてアジア、日本経済の発展に貢献しています。
Values
それぞれの海外オフィスでは、多様な国籍、多様なバックグラウンドを持つメンバーが、和気あいあいと働いています。
日本人社員はGroup全体の2割程度。シンガポール人、マレーシア人、ベトナム人、台湾人、タイ人、韓国人が勤務しており、各国で社内公用語は英語で業務を行なっております。
私たちはRespect Each Otherという価値観を大切にしています。グローバルに展開する私たちだからこそ、異文化や異なる価値観を理解し、尊重しよう、という考えを書くメンバーが共通認識で持っています。
私たちはChance, Challenge, Changeという価値観を大切にしています。現状に満足せず果敢に挑戦する方を応援し、支援します。
失敗しても非難することなく、むしろ挑戦したことを讃えるカルチャーがあります。
機会を捉え、果敢にチャレンジし、そして、変化を恐れず変わっていこう、という考えがあります。
年齢に関係なく、本人の意欲や能力・実績次第で、リーダー、マネージャー、拠点長へとステップアップしています。
業界未経験の中途で入社2年後にリーダーへ昇格。入社5年目の30歳が拠点の責任者を担っております。
社内でのナレッジ共有や業界勉強会等を開催しており、インプットの機会を提供しています。
私たちはBe Professionalという価値観を大切にしています。若手でもお客様の期待を超える提案、お客様の感動に繋がるサービスを追求しよう、という考えがあります。
定期的な上司とのOne on One Meetingを通じて、個々人がよりスピーディに成長できるようにコミュニケーションを促進しています。
入社から数ヶ月は先輩が営業に同行しフィードバックをしています。海外では採用担当者が現地法人の代表のケースが多いということもあり視座の高い営業力が求められます。都度フィードバックを行うことで早期の立ち上がりを支援します。
Reeracoenで活躍するメンバーは20代と30代が中心です。経営層も若く、メンバー間の距離も近いので、オープンなコミュニケーションをとることが可能です。情報開示も積極的に行われています。
また、Positive Influenceという価値観を大切にしています。前向きな言葉でポジティブを拡げていくという考え方です。この考え方が根付いているため、Reeracoenのメンバーとは各国で明るくポジティブなコミュニケーションをとることが可能です。
私たちの強みとして横のつながりが固いことが挙げられます。各国でお客様をお繋ぎするなどの部門間のコラボレーションが日々活発に行われています。
そのために、毎週一回各拠点をウェブで繋ぎ、各国の状況をシェアする時間を設けていたり、各国から一カ国に集まりスタディツアーを企画したりし、親睦を深めています。
Chat with the REERACOEN GROUP team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
【代表インタビュー】Reeracoen代表・内藤 兼二さんに聞く、「これからのReeracoenと、人生の後半戦のテーマ」
Chat with the team
経済発展と共に生きる!私がインド就職を決断した理由 ~第一章~
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
REERACOEN GROUP
アジア6カ国 9拠点
Founded on 2011/10
Founded by 西澤 亮一
434 members