- IT Consultant
- Business Development
- Engineering
- Other occupations (3)
- Development
- Business
- Other
こんにちは!Allegroインターン生の井手上咲良です!今回は2025年8月からインターン生として活躍している最上さんに、インターンのリアルについてインタビューしました!
なぜAllegroでインターンをしようと思ったのか、どんな仕事をしているのかなど、Allegroでのインターン活動について幅広く伺ったので、ぜひご覧ください!
目次
自己紹介
まず自己紹介をお願いします!
インターン参加の経緯
インターンに参加したきっかけを教えてください!
実際の業務
Allegroインターン生として実際にどんな業務をしていますか?
もともとSESの事業に興味があったんですか?
チームの雰囲気
上司やチームとの関わり方はどんな感じですか?
得られた学びと成長
インターンを通して得られた学びや成長はありますか?
今後挑戦したいこと
今後挑戦したいことは何かありますか?
応募を考えている学生へのメッセージ
これから応募を考えている学生に、何かメッセージをお願いします!
自己紹介
まず自己紹介をお願いします!
最上さん: 専修大学3年の最上晃誠です!最近は朝活にハマっていて、朝ランニングをすることが多いです。セロトニンを浴びることで一日のスタートがとても気持ちよくなって、やりがいを感じています。
インターン参加の経緯
インターンに参加したきっかけを教えてください!
最上さん: きっかけは代表の西原さんから声をかけていただいたことです。SESの新規事業を立ち上げるというタイミングで、僕にお声がけいただきました。
もともとAllegroのイベントなどに参加していて、深く関わらせてもらっていたんです。当時からすごくレベルの高い環境だと感じていて、一緒に仕事したいと思っていたので、入社を決めました。
実際の業務
Allegroインターン生として実際にどんな業務をしていますか?
最上さん: SES(システムエンジニアリングサービス)の領域で、新規事業をゼロから立ち上げています。案件と人材という両方の側面があるので、営業活動を双方に対して行う必要があるんです。本当に「新規事業らしく何でもやる」という形で、幅広く取り組んでいます。
もともとSESの事業に興味があったんですか?
最上さん: 実は全くなかったです(笑)。西原さんから提案いただいて、そこから興味を持ち、スタートしました。
チームの雰囲気
上司やチームとの関わり方はどんな感じですか?
最上さん: 勤務外はすごくラフで、お昼を一緒に食べたり雑談したりしています。勤務中は、ゼロからのスタートで分からないことも多いので、先輩方にアドバイスをいただきながら取り組んでいます。本当にやりやすい環境です。
得られた学びと成長
インターンを通して得られた学びや成長はありますか?
最上さん: 「やったことがない」「できない」と思ったことでも、まずはやりきることの大切さを学びました。まだ大きな実績はないので、これから積み上げていきたいと思っています!
今後挑戦したいこと
今後挑戦したいことは何かありますか?
最上さん: このSES事業でまずは一個ずつ着実に案件を獲得し、売上を伸ばしていきたいです。そして、ゆくゆくは人を採用して自分がマネジメントし、組織化していけたらと思っています。
応募を考えている学生へのメッセージ
これから応募を考えている学生に、何かメッセージをお願いします!
最上さん: レベルの高い環境に身を置きたい方には、すごくおすすめのインターンです。明るい人もいれば落ち着いた人もいて、バランスが良く誰でも馴染みやすい環境だと思います。
まずはカジュアル面談から応募してみてください!