Zero-Ten Park 独自のオープンイノベーション・新規事業推進支援事業 | 株式会社Zero-Ten Park
農園芸専門商社である株式会社welzo様と共に、日本の農業・園芸分野の未来を作るためのイノベーションの種を見つけ、事業化を目指す中長期オープンイノベーション伴走プロジェクト。2021年に発足し、2025年2月現在も拡大進行中。
https://zerotenpark.jp/cases/welzo-innovation
#スタートアップ支援
株式会社Zero-Ten Parkは、施設運営のプロとして培った経験やノウハウを駆使して、施設運営受託、不動産仲介管理、ベンチャー企業への投資・育成サポート、コンサルティングなど、あらゆるビジネスにおいて総合的なバックアップを行っています。
ビシネス空間の活用を通し、あらゆる業界・業種を超えて、才能あふれる人や企業同士をつなぎ、成長を支援するプロジェクトがさまざま。
その中で、今回は株式会社welzo様とのプロジェクト事例をご紹介します!
園芸用のAIデバイス開発プロジェクトから始まった株式会社welzo様と株式会社Zero-Ten Parkのコラボレーションでは、サービス共同開発プロジェクトのみならず、投資先発掘や人材紹介、スタートアップとのマッチング活動など、様々な側面でのオープンイノベーション活動を共に行っています。
特に2024年は、Zero-Ten Parkのイノベーション支援事業部スタッフがwelzo様の新規事業創出部門であるNew Biz Development Sect.に出向し、新規事業創出チームの一員として事業推進業務にコミット。
welzo様の新規事業創出チームでNew Biz Development Sect.の責任者・生嶋様と、Zero-Ten Parkイノベーション支援事業部リーダー・ジョンさんに、両社のオープンイノベーションプロジェクトの全貌についてインタビューしました。
ぜひご覧ください!