Discover companies you will love
Seung Hak Jeong
Business Development Specialist / Zero-Ten Park, Inc. From Korea. Currently living in Fukuoka. Former business / service producer of Orderie, ingredients EC service for small business powered by Marubishi Holdings (2022~2023) Founded a take-out restaurant brand @Chiba prefecture. (2020~2021) Mobile Game / Entertainment / EC business developer @GREE, Inc. (2018~2020) Bachelor's degree of Waseda University. Amateur Tennis Player. Deeply interested in, Startups Web / Apps Space Tech =================== ・留学生として早稲田大学商学部にて経営学専攻、在学中に多数のスタートアップ立ち上げプロジェクトを手掛ける。 ・スタートアップでのインターンシップなどを経てグリー株式会社に新卒入社、モバイルゲームやアプリケーションのマーケティング、新規事業開発の業務に従事。 ・退職後、テイクアウト専門フードショップブランドを千葉で立ち上げ、経営、クローズ。 ・その後帰国、1年間読書・放浪・テニス・飲食店巡りを。 ・2022年の秋、日本へカムバック。スモールビジネスのための問屋サービス「orderie」の事業プロデューサーとして製菓製パン材料のtoB向けサブスクサービスを運営。 ・現在は福岡ベースのグローバルコワーキングスペースブランド「The Company」を運営するリーディングカンパニ「株式会社 Zero-Ten Park」にて、事業開発・新規事業・グローバルプロジェクトをリードしつつ、出向先として園芸分野のビッグプレイヤー株式会社welzoにて新規事業サポートと海外案件を担当中。 福岡在住。 趣味はテニスとコーヒーとドライブとサウナ。
Ayumi Ueno
Zero-Ten Parkでは、採用とPR/マーケティングを軸に、仲間集めや組織づくり、ブランドの魅力発信に取り組んでいます。 ●前職では何をしていた? グローバル展開するデザイン会社で、会社と事業を拡大するために「今必要なことは何か?を考え舵を取る」という仕事をしていました。営業、クリエイティブ、コーポレートに同時進行で携わり、自分でも驚くほど幅広い業務に携わってきたなと思います。多様な人がそれぞれの強みを活かしあうことで1 + 1 + 1が100にもなることを数えきれないほど経験できたことは何よりの財産です。 ●なぜ Zero‑Ten Park に? いつか福岡にUターンして、地元の企業やまちの成長に関わる仕事がしたいと思っていました。自分のユニークな経験をフルで活かしたい、でもそんな場所はないだろう…と心にフタをしかけていたときに出会ったのがZero-Ten Parkでした。まだ完成していない組織。これから次のフェーズに進もうとしている一番おもしろいタイミング。そこで自分の経験をどう応用できるか?難しくもエキサイティングなテーマに挑む毎日です。
The Company キャナルシティ博多前店の外観。Zero-Ten ParkのHQオフィスでもあります。
The Company キャナルシティ博多前店の内観。Creativity, Culture感溢れる空間です。
The Companyの会員限定ビジネスコミュニティ「The Gathering」を通じて様々なビジネスマッチンングが生まれています。
The Company CEBU IT PARK店。フィリピン最大級のビジネスハブです。
年に1回、全世界のスタッフがオンオフラインで集まる全社総会「ZTP All Hands」
働く場所、働くスタイルは極めてフレキシブル。
0 recommendations
Company info
Founded on 07/2018
50 members
福岡県福岡市博多区祇園町8-13 第一プリンスビル1F The Company内