Home
エネルギーの地産地消を通して、地域の脱炭素化に貢献する
うすきエネルギーは、臼杵地域で得られたFIT電気、卒FITを含めた電力の販売を行っている地域電力会社です。 臼杵市役所が策定した「臼杵市バイオマス産業都市構想」と連携する形で、地域の電気の地産地消を目指して、事業を展開しています。
Values
2016年創業の新しい会社です。行政との関係性を築きながらゼロから電力小売事業を始め、臼杵市内の事業所・個人にも顧客を拡大しています。
電気小売事業の枠にとらわれず、地域の脱炭素に向けて、新しいサービスの構築にチャレンジしています。今後も、新しいことに挑戦していきます。
最新の市場動向・政策動向に対応して、小回りの利く組織を活かして動いていきます。
例えば、電力需要が逼迫した22年の夏に、いち早く「DR・節電」に取り組み、経済産業省「第3回 節電・DR促進研究会」(https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/setsuden_dr/003.html)にて、事例報告させていただきました。
最先端の課題でもある「地域脱炭素」を臼杵地域で、けん引します。
地域脱炭素とは、自治体・地域企業・市民など地域の関係者が主役になって、今ある技術を使って、再エネ等の地域資源を最大限活用することで実現でき、経済を循環させ、防災や暮らしの質の向上等の地域の課題をあわせて解決し、地方創生に貢献する取り組みです。
少人数な組織運営を行うため、経営方針や今後の事業戦略などについても、一緒に考えていくことが出来ます。
子育て世代も働いており、残業時間も少なく、子供との時間もきちんと確保できます。
働き方も、お子さんの都合に合わせて柔軟に対応可能です。
MembersView other members
代表取締役
シンクタンク業界からキャリアをスタートさせて、2015年より大分県臼杵市に移住して地域の現場に根差した仕事を始めました!
うすきエネルギーでは、会社の立ち上げか...Show more
Chat with the うすきエネルギー株式会社 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
「地域とともに未来をつくる」 うすきエネルギー株式会社 Q&A
Chat with the team
地域とともに学び、成長する うすきエネルギーの環境教育への取り組み
Chat with the team
臼杵バイオマス発電所のご紹介
Chat with the team
どんなきっかけで、臼杵で電気の販売を始めたのか?
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
大分県臼杵市佐志生5154-1
Founded on 2016/10
Founded by 小出 浩平
4 members