- SEO担当者
- WEマーケ
- クリエイティブディレクター
- Other occupations (41)
- Development
-
Business
- SEO担当者
- WEBディレクター
- WEBマーケ|広告運用
- WEB広告ディレクター
- WEBディレクター・マーケター
- 採用アシスタント
- オンライン秘書
- 営業事務
- 未経験OK|採用人事
- オープンポジション
- SEOコンサルティング
- WEBマーケター
- デジタルマーケター
- 長期インターン第2期生
- グロースマーケター
- 未経験OK|WEBマーケター
- 長期インターン|SEOマーケ
- 公式LINEの運用マーケター
- 長期インターン第1期生
- 広告運用者
- 広告運用担当者
- LTVを重視したwebマーケタ
- SEOマーケター
- マーケター
- LTVサイエンス事業マーケター
- WEBマーケター|広告運用
- 運用型広告
- 運用型広告担当者
- 第2新卒大歓迎/運用型広告
- WEBマーケティング
- WEBマーケター/ 広告運用
- Digital Marketer
- 運用型広告マーケター
- 広告運用|WEBマーケター
- 広告運用
- 運用型広告/マネージャー
- Other
こんにちは!株式会社BINKSの採用担当です。
今回はBINKSのOperatorであるMさんに登場していただきます!
Mさんは学生時代にインターン生としてBINKSにジョインした後、そのままフルタイムメンバーとして活躍してくれています。
——まずは簡単な自己紹介からお願いします!
Mと申します。学生時代にインターンとしてBINKSに参加し、Operatorとして気づけば3年ほどお世話になっています。日々学びながら楽しく働かせていただいてます!趣味は旅行とサイクリングで、休みがあればどこかへ出かけています!
BINKSの組織図
BINKSのポジションについて
MさんはOperatorとして、GoogleやYahoo、Metaなどの幅広い媒体で、様々な業界の広告運用に携わっています。今回はそんなMさんにインタビューしてみました!
BINKSに来た経緯について
——どのような経緯でBINKSに入ることになりましたか。
元々、学生の頃に趣味感覚でインスタのアカウントを運用していて、「いいねが増えるとなんか嬉しいな」と思いながらやってたんですが、そこからだんだんと「なんで伸びる投稿と伸びない投稿があるんだろう?」と分析にハマっていきました。
そして気づけば、WEBマーケティング全体に興味を持つようになってました。(笑)
そんな時に、たまたまBINKSのインターン募集を見つけて、「ここ、なんかスタートアップっぽい勢いがあって楽しそう!」と直感し、勢いで応募したのがきっかけです。
今思えば、あのときのノリと直感に感謝してますね(笑)
——入る前と後でどのようなギャップがありましたか?
私が入ったときはまだメンバーも少なくて、「きっとみんな仲良くて、打ち解けづらかったらどうしようかなぁ」とちょっと緊張していました。
しかし、実際はすぐに溶け込めるくらい話しやすい空気感で、そこは入る前のイメージどおりでした。
ただ、いい意味でギャップだったのは、雰囲気はゆるくても、みんな仕事に対してはめちゃくちゃ真剣で、自分も自然とやる気になるところです。ちゃんと成長できる環境だなと感じてますね。
普段の業務について
——普段の業務はどんなことをされてますか。
普段は広告運用をメインで担当しています。
GoogleやYahoo、Metaなどの媒体で、数値を見ながらどうすればより高い成果が出るかを考え、クリエイティブやターゲティングの調整や、クライアントと改善策を話し合う仕事です。
——業務のどのようなことが魅力的だと感じますか?
一番の魅力は、数字で成果が見えるところだと思います。自分の工夫ひとつでCPAがぐっと下がったり、CVが倍になったりすると、やっぱり嬉しいですね。あと、いろんな業種の広告に関われるので、業務に飽きることがないってことも魅力です!
——入社後に苦労したことは、どのようなことでしたか?
入社当初は、知識や経験がない中で自分の意見を出すことに自信が持てず、「間違ったらどうしよう」と考えてしまい、提案や発言を控えてしまうことが多くありました。
——分かります。初めのうちは、自信を持つまで不安がありますよね。どのようにして乗り越えたんですか?
ただあるとき、上司に「正しいかどうかより、考えたことを言葉にすることが成長につながる」と言われてハッとし、それ以来、自分なりに仮説を立てて、たとえ不完全でもまずはアウトプットすることを意識するようになりました。
実際にやってみると、そこから会話が生まれたりフィードバックをもらえたりして、自分の考えの精度も徐々に上がっていくのを感じました。今では「完璧じゃなくても、まずは自分の視点を持つこと」が、仕事を進める上でも信頼を得る上でも大事だと感じています。
私生活について
——プライベートではどんなことして過ごしていますか。
プライベートではよくサイクリングをしています。
天気がいい日は特にテンションが上がって、気づいたら知らないところまで来てたりします。ただ、帰り道で後悔するのもあるあるです。(笑)
美味しそうなお店を見つけながら走るのも楽しみのひとつです!
今後の目標について
——これから頑張っていきたいこと、目標としていることはありますか。
広告運用の実務だけでなく、後輩に具体的な改善アドバイスや提案の考え方をしっかり伝えられるような存在を目指したいと思っています。たとえば、入稿のときのちょっとした注意点や、数値が悪いときにどこを見れば改善のヒントがあるか…といったような“実務のコツ”を、自分の言葉でしっかり説明できるようになりたいです。
自分自身も先輩たちに支えられてここまで来たので、今度は自分が、誰かにとっての「頼れる人間」になれたらと思っています!
最後に
——どんな人がBINKSに向いていると思いますか。
自分で学んで、自分で考えて動ける人はすごく向いていると思います。
BINKSは自由度が高い分、正解を待つよりも「とりあえずやってみよう」の姿勢が大事で、調べたり試したりしながら進められる人は、どんどん成長できる環境だと思います。
あとは、分からないことがあっても「分かりません」だけで終わらずに、「こうやってみたんですけど合ってますか?」みたいに一歩踏み出せる人だと、より楽しめるんじゃないかなと思います!
——この記事を読んでいる人に一言お願いします。
BINKSは、挑戦した分だけちゃんと学びがある環境だと思います。知識や経験がなくても、自分から手を挙げればチャンスをもらえるし、周りもそれをしっかりサポートしてくれます。私自身も、入社してから「もっと面白い仕事がしたい」「自分の幅を広げたい」という気持ちでいろんなことに取り組んできました。新しいことにワクワクできる人には、きっとぴったりな場所だと思います!
——ありがとうございました!
株式会社BINKSは一緒にワクワクと仕事ができる仲間を募集しています
現在、6期目に向けて採用強化中「WEBマーケター」を積極的に募集しています
募集職種:WEBマーケター(広告運用or SEO/LINEコンサルタント)
募集ポジション:オペレーター/マネージャー
雇用形態:正社員/業務委託/インターン
勤務地:飯田橋
少しでも興味がある!という方はエントリーお待ちしております