注目のストーリー
All posts
発酵ヤードについて
こんにちは!グラフィックホールディングス人事部です。さて今回は当社が運営する飲食店の『発酵ヤード』のご紹介をしたいと思います。発酵ヤードは2020年10月1日にオープンしました。 古くからある技術ではあるけれど、新しく自然に味わいが増していく〈発酵〉をテーマに、【飲みながら健康に食べて仲間との娯楽の時間を過ごしていただけるように】そんな思いを込めて日々私たちはお客様をお迎えしています。 最近では嬉しいことに「メニューが多くて選びきれない!」というお声も...それもそのはず。当店では約40種類のお料理をご用意しております。牡蠣の発酵オイル漬け塩麹のヨーグルトアイス果実と生ハム もろみ味噌醤...
グループの人々シリーズ 美容事業部スタイリスト
2018年入社美容事業部 STILL エレ店Inaba Mariko 稲葉 麻利子グループの社員を紹介する「グループの人々」。11人目は、美容事業部の稲葉 麻利子。 スタイリストと母親として両立する彼女はどんな想いで働いているのか。いつもトレンドに敏感であり続けたい新卒から8年間サロンに在籍し、その後、個人事業主として5年ほど美容師をしていましたが、休みが多いというメリットはあるものの、講習会に参加する機会やディーラーとの関わりがなかったので、時代に取り残されていくような危機感を抱いていました。そんな状況に物足りなさを感じていて…...
2025年度美容新卒採用 二次募集
本日よりSTILL新卒採用2次募集が開始しました!2025年新卒採用枠を増加したので ご案内させていただきます。―人事理念―MAXIMIZE THE ABILITY[マキシマイズ ザ アビリティ]才能を最大限に活かす環境を作る個々のポテンシャルを引き出し、新たな可能性にチャレンジできる環境を作ります。そして互いに意見をぶつけ合うことで一人では決してなし得ない大きな成果と成長を生み出す組織を構築します。========================―STILLが求める人材像―⑴ヒト(仲間)の為に頑張れる人材【チーム力】⑵ヒトを喜ばせたい【他喜力】⑶美容業を通して...
グループの人々シリーズ 美容事業部 スタイリスト
2017年入社美容事業部 スタイリストHase Naoto 長谷 直飛グループの社員を紹介する「グループの人々」。6人目は、美容事業部のトップスタイリストの長谷 直飛。教育担当への的確なサポートもあり、スタッフの成長に欠かせない存在になりました。どんな想いで当社で働いているのか。この人しかいない、電撃が走りました就職説明会で聞くサロン代表の方々は「休みが多いよとか給料がいいよ、だからおいで」という話ばかりで、何かが違うとずっと感じていて……。専門学校2年生の冬休みが明けた頃、先輩がSTILLで働いていた縁で三上事業部長に会うことができました。「ウチは他のサロンよりも歴が浅い。まだできたば...
グループの人々シリーズ 美容事業部スタイリスト兼アイリスト
2020年入社美容事業部 STILL ルトロワ店Ise Miori 伊勢 未織グループの社員を紹介する「グループの人々」。10人目は、美容事業部の伊勢 未織。 ヘアとアイの二刀流で活躍する彼女はどんな想いで働いているのか。ヘアとアイと、二刀流でお客さまを笑顔に私は、STILL ルトロワ店でスタイリスト兼アイリストとして勤務しています。 骨格、髪質、まつ毛の状態を総合的に判断し、ヘアスタイルとまつ毛デザインをトータルでコーディネートすることで、お客さま一人ひとりの個性を活かした、より洗練されたスタイルを提...
つかんとオープンについて
こんにちは!グラフィックホールディングス人事部です。今回は当社の飲食事業部が8月より新しくOPENする店舗をご紹介させて頂ければと思います!8月9日(金)札幌市の中心地である札幌駅併設ステラプレイスにてレストランがOPENします。店舗名:〈つかんと串揚げ〉ランチタイムには串揚げを定食として楽しみディナータイムはこだわりのレモンサワーや自然派ワインと一緒に一口串揚げを楽しむ、今までにない店舗形態になります。東京では話題になっており、札幌へ初上陸となります!オープン初日では多くのお客様に足を運んでいただき嬉しい限りです。皆さま、機会があれば是非お立ち寄りくださいませ。今後も新店舗の情報であっ...
当社のホテルレストラン事業について
こんにちは!グラフィックホールディングスの人事部です。いつもストーリーをご覧いただきありがとうございます。今回は当社で行っている飲食事業についてご紹介していきます。当グループでは様々な事業を行っていますが、今回はその中でも勢いのあるホテル朝食レストランを運営している業務受託チームについてご案内させていただきます!思い出に残る非日常な朝食体験朝起きて、広々とした空間に数多くの料理、スープ、ドリンクが並んでいるのを見るとわくわくしますよね。思わず時間を忘れてしまいそうな、ゆったりとした空間で過ごす優雅なモーニング。日常では味わえないお客様の時間をより特別なものにするために。そしてその一日が豊...
グループの人々シリーズ 業務受託事業部 ヴィアインプライム札幌大通 スタッフ
2024年入社業務受託事業部 ヴィアインプライム札幌大通Siratori Kei 白鳥 慧グループの社員を紹介する「グループの人々」。9人目は、業務受託事業部の白鳥 慧。東京からはるばる札幌へ来て当社で活躍中の彼はどんな想いで働いているのか。憧れの北海道で、人と繋がる仕事へ元々、東京で学校の栄養士として働いていました。充実した生活を送っていましたが、心の奥底には、いつか北海道で人と接する仕事に挑戦したいという夢がありました。そんな折、ノースグラフィックの求人を拝見し、「喜び・幸せ・感動に満ちた体験」をお客様にもたらすという理念に感銘を受けました。そして、栄養士としての経験と北海道への情熱...
グループの人々シリーズ 不動産事業部 営業
2023年入社不動産事業部 営業Mitori Haruka 見鳥 晴香グループの社員を紹介する「グループの人々」。8人目は、不動産事業部の見鳥 晴香。不動産事業部の若きエースとして彼女はどんな想いで当社で働いているのか。「ありがとう」の言葉が、私の原動力不動産仲介業は、お客さまの希望に合致する物件を見つけ、住まい探しのお手伝いをさせていただく仕事です。お客さまのライフプランに寄り添い、最適な住まいを見つけることで、「ありがとう」の言葉を頂戴したときの喜びは格別です。入社間もないころ、初めて自分ひとりで担当したお取り引きの際、競合他社による提案もあり、たいへん悩まれていたお客さまに対し、よ...