1
/
5

All posts

第61回全国大学ラグビー決勝レポート 〜帝京大学の勝利とZeQのDX推進〜

スポーツを通じて広がる支援の輪このたび、2025年1月13日に開催された「第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 決勝」、帝京大学VS早稲田大学の試合にご招待いただき、観戦してきました!帝京大学スポーツ局様よりお招きいただいた今回の機会は、当社がオフィシャルサプライヤー契約を結んでいる帝京大学準硬式野球部とのご縁がきっかけです。スポーツを通じた熱い交流と支援の意義を改めて実感した一日となりました。出展:ZeQ、帝京大学と公式サプライヤー契約を締結。大学スポーツのDXを促進(https://zeq.co.jp/topics/official-supplier-contract-wi...

顧客との絆を深める~ZeQ感謝祭の裏側~

2024年12月某日、日頃の感謝の気持ちを込めて、ZeQ(ゼクー)主催の「お客様感謝祭」を開催しました! このイベントには、日頃お世話になっている弊社の既存顧客、9社の皆さまに ご参加いただきました。 開催の目的はただひとつ…楽しんでいただくこと以上、ッ!始めは緊張モード。でも、アイスブレイクで和やかに!イベントの最初は少し緊張した雰囲気もありましたが、自己紹介を兼ねたアイスブレイクで一気に笑顔が広がりました。推しメンをユニークに発表するコーナーを設けました。筆者の推しメンは、ちいかわの「うさぎ」です。大盛り上がりのZeQuiz(ゼクイズ)!会の途中では、Zendeskの機能をテーマにし...

ZeQのCSチームオフサイトをBOX社と合同で開催しました!

2024年7月3日、株式会社BOXと共同でCSチームのオフサイトを開催しました。BOX社は、「意思と覚悟を持つ人と企業の可能性を拡張する」というミッションを掲げる転職支援×HRイネーブルメント事業で急成長を遂げている企業です。そもそもオフサイトとは「オフサイト」とは、オフィス外の環境に場所を移してメンバーが集まり、普段は議論する機会の少ないトピックについて深く掘り下げて話し合う会議手法です。この手法は、創造的な発想を促し、組織全体の一体感を強化するために効果的であるとされています。日常業務に追われがちなメンバーが、非日常的な場所で集まることで、中長期的な戦略の検討やチーム内の相互理解の深...

スタートアップ専門展示会「Climbers Startup JAPAN EXPO 2024」に参加したアディッシュ株式会社のブース体験記♪

みなさんこんにちは!今回は、弊社のパートナーである アディッシュ株式会社が2024年5月15日(水)~5月16日(木)に出展した「Climbers Startup JAPAN EXPO 2024」のブース体験をシェアします。1. アディッシュ株式会社のブースの魅力カスタマーサクセスの無料相談ブース「CS STUDIO」アディッシュのブースでは、カスタマーサクセスに関する悩みを抱える企業がたくさん集まっていました。専門的な知識がない、人手が足りないという悩みを持つ企業に対して、具体的なアドバイスを提供していました。皆さん真剣に相談していて、活気があって素晴らしかったです。カスタマーサクセス...

【渡航記】Zendesk最先端に触れたアメリカでの一週間を振り返る

2024年4月15日から21日までの約1週間、アメリカに渡った。この渡航の目的は、ラスベガスで開催されたZendeskの大規模イベント「Relate2024」への参加と、サンフランシスコ本社への表敬訪問だ。めったにない機会だったので、この刺激的な一週間を振り返りながら、渡航記録として残しておく。日本からはユーザー企業を中心に約20名が参加1万人以上が来場する大規模イベントだが、開催地が海外ということもあり日本からの参加は少数だった。参加者の大半はZendeskを業務で利用しているユーザー企業であり、パートナーは当社を含め2社だった。ユーザー企業が集まるコミュニティに我々のようなパートナー...

ZeQ初の展示会出展。DX EXPO 2023 夏展に出展しました!

アニョハセヨ。ZeQ(ゼクー)PRチームの令和ギャルこと、稲葉です。今回は、7月11日〜13日の3日間に渡って開催されたDX EXPO 2023 夏展について、レポートしていきます!DX EXPOとはDX EXPOとは、業務効率化・働き方改革・経営基盤強化を実現するためのDXソリューションが一堂に集う日本最大級のDX総合展です。各出展社による事前公開制のオンラインセミナーに加え、業界トップ企業によるオフラインセミナーも連日開催されます。展示会名:DX EXPO 2023 Summer開催日時:2023年7月11日(火)、12日(水)、13日(木)会場:東京ビッグサイト(西1・2ホール)Z...

お客様の商品を使ってみた!シリーズ#4 「Nailie(ネイリー)が、育児ママのネイル復活をサポート!感動の結果に。」

 こんにちは。ZeQ(ゼクー)の子育てママ、あずあずこと 並木です。今回は「お客様の商品を使ってみた!」シリーズ第三弾として、ネイルをしたい方とネイリストを繋げるプラットフォーム「Nailie(ネイリー)」の体験をレポートします。「お客様の商品を使ってみた!」シリーズとは カスタマーサービス支援パートナーのZeQメンバーが「お客様」の立場で、カスタマーサービス部門の方が大切にしていることや、こだわっていることを体験する企画です。Nailie(ネイリー)とは Nailie(ネイリー)は、ネイリストが投稿したネイル画像からデザインを探し、気に入ったネイリストに直接予約できるネイル予約アプリで...

お客様の商品を使ってみた!シリーズ#3「BASE FOOD(ベースフード)で体質改善。令和ギャルが2週間ガチで試したらバイブスが上がった」

 アニョハセヨ。ZeQ(ゼクー)PRチームの令和ギャルこと、稲葉です。今回は「お客様の商品を使ってみた!」シリーズ第3段として、ベースフード株式会社の「BASE FOOD 継続コース パン10袋&パスタ4袋セット」の購入体験をレポートします!「お客様の商品を使ってみた!」シリーズとは カスタマーサービス支援パートナーのZeQメンバーが「お客様」の立場で、カスタマーサービス部門の方が大切にしていることや、こだわっていることを体験する企画です。BASE FOOD とは BASE FOOD とは、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」をミッションに、2016年にスタートしたフードテック...

お客様の商品を使ってみた!シリーズ#2「Qrio Lockで家のカギの開け閉めを自動化したら、生活のクオリティが爆上がりした件」

 こんにちは。ZeQ(ゼクー)のセールスチームのぽーねちゃんこと大山です。今回は「お客様の商品を使ってみた!」シリーズ第二弾として、Qrio株式会社のスマートロック「Qrio Lock(キュリオ ロック)」の購入体験をレポートします。「お客様の商品を使ってみた!」シリーズとは カスタマーサービス支援パートナーのZeQメンバーが「お客様」の立場で、カスタマーサービス部門の方が大切にしていることや、こだわっていることを体験する企画です。Qrio Lockとは Qrio Lockは、「ものづくりとインターネットの力で世の中をもっと便利に、楽しく」することを目指すQrio株式会社が提供している、...

お客様の商品を使ってみた!シリーズ#1「リピート決定。バルクオムでスキンケアをしたら、ただの根暗が前向きな根暗に昇格した」

 こんにちは。ZeQ(ゼクー)のマーケティング担当のKTこと島崎です。今回は「お客様の商品を使ってみた!」シリーズ第一弾として、株式会社バルクオムのメンズスキンケア「FACE CARE SPECIAL STEP COURSE」の購入体験をレポートします。「お客様の商品を使ってみた!」シリーズとは カスタマーサービス支援パートナーのZeQメンバーが「お客様」の立場で、カスタマーサービス部門の方が大切にしていることや、こだわっていることを体験する企画です。バルクオムとは バルクオムは、メンズスキンケアのベーシックを確立するべく、男性にとって必要な機能性や驚き、感動を与えるメンズスキンケアブラ...

4児のパパ社長、阿部について知りたい!「らしく・ここちよくいられるように」とは~ZeQのミッションと今後の展望に迫る~

 ミッションとは、企業・組織の存在意義であり、いわば会社の根幹にある理念のこと。今回はZeQ(ゼクー)のミッションと今後の展望について、取締役社長の阿部さんに聞いてみました。株式会社ZeQ/阿部 哲大(あべ てつひろ )青森県生まれ。大学時代にフォー・フュージョン株式会社のインターンシップに参加し、社長室で経験を積み、卒業後に入社。株式会社ZeQへの事業譲渡により移籍し、2021年4月に社長に就任。家庭では4児の父。まずはルーツをひも解いてみたずっと社長になりたかったそうですが、なぜですか 大学生のときから「社長になりたい」と思っていましたが、当時は具体的な理由がありませんでした。明確に...

入社4年目でセールスのリーダーに。チャレンジすることを選んだ沓澤さんが語るZeQの「いま」と「これから」

今回はZeQ(ゼクー)のZendeskソリューション事業部、セールスチームに所属している沓澤(くつざわ)さんのインタビューをお届けします。2019年に新卒で入社し2021年下半期よりセールスのチームリーダーに就任。入社から現在に至るまでの、ありのままの想いを聞いてみました。株式会社ZeQ/沓澤 愛(くつざわ あい)新卒で株式会社ZeQに入社。営業職として3年間在籍。インサイドセールスを経てから現在はZendeskソリューション事業部セールスチームに所属し、プレイングマネージャーとして大手企業の営業を担当。社内で最も多くの感謝を集めた人を表彰する2021年ありがとう大賞第2位。「自分の意思...