パーソナルトレーニングを始めて半年が経ちました。
週に2回、30分。筋肉をつけて痩せやすい体をつくる「筋肉貯金」です。
派手なトレーニングではありません。フォームを整えて、少しずつ負荷を上げて、じわじわと効かせていく。正直しんどいです。でも、やればやるほど、自分の体に少しずつ変化が積み重なっている実感があります。体が引き締まり、姿勢が整い、日常のちょっとした動きが軽くなった。そんな小さな手応えが、私の中では確かな成果です。
この「見えにくい積み重ね」が、仕事に対する姿勢にも通じていると思います。
私は営業事務として、営業メンバーが本来の業務に集中できるよう、日々の業務を支えています。最近は担当する業務の幅が広がり、応募者の方にお会いする機会も増えてきました。ひとつひとつの経験は小さくても、それぞれが自分の引き出しになり、対応力や判断力の土台になっていると感じます。
そうした中で今、意識しているのは「経験を積み上げること」。
とにかくやってみる。わからないことは調べてみる。うまくいかなくても振り返る。その繰り返しの中でしか、身につかないものがあると思っています。
筋トレも、仕事も、一足飛びにはいきません。
だからこそ、地味でしんどくて、すぐには成果が見えないことをやり続けられる人でありたい。
目に見える結果はまだこれから。
でも、私は今、筋肉と経験をコツコツと“貯めている”真っ最中です。
一緒にコツコツ、筋肉と経験の”貯金”をしながら働きませんか?