たまかわくらし|福島県玉川村の移住・定住促進サイト
福島県への移住・定住をお考えの方へ、福島県玉川村ではたまかわくらしサポートセンターを常設し移住定住のサポートから、お試し移住、お試し住宅、農業体験などの体験のご相談も対応しております。ご気軽にお問い合わせください。
https://www.vill.tamakawa.fukushima.jp/akiya/
皆様、どうも!
プロフェッショナルエフェクトの採用&広報担当、オカダです!
ご訪問ありがとうございます!😊💕
以前から再々、当社が福島県の玉川村と『地域活性化企業人協定』を結び、玉川村と地方創生に取り組んでいるお話に触れていますが、
今回は、当社メンバーも実際に参加した玉川村の移住体験にスポットをあてて、
そのリアルな感想と学びをシェアします。
▲移住体験のアルバム、福島グルメがかなりの量を占めていた…w
福島県の中通り地方に位置する玉川村。
人口約6,000人の小さな村ながら、米の食味ランキング「特A」評価を獲得したお米や、幻のフルーツ「さるなし」などの美味しい農産物が有名な場所です。
村では移住を検討している方向けに「移住体験プログラム」を提供しており、
実際に村での生活を短期間体験できます。
▶ 詳細はこちら:たまかわくらし
「たまかわくらし」の概要は、こんな感じ。
🏠 玉川村「たまかわくらし」の概要
・住まいと支援
空き家・空き地バンクを運営し、新築・中古住宅の取得費補助や引越し補助など、手厚い移住支援制度を提供しています。
・移住体験
お試し移住に最適な「たまかわくらし体験住宅」や、ワーケーション可能な滞在施設を用意しています。
・働き方
農業体験プログラムや「農ワーケーション」、副業人材マッチングなど、多様な働き方をサポートしています。
・子育て環境
独自の子育て祝金・給付金制度があり、屋内遊び場などの施設整備で安心して子育てができる環境です。
・アクセスと魅力
福島空港や高速道路に近くアクセスが便利で、自然景観や特産品、伝統行事など地域資源が豊かです。
▼さらに詳細はコチラ!
移住って、ネットの情報だけじゃ絶対わからないことだらけ。
実際に現地で過ごすことで、リアルな感覚がつかめます。
① 仕事の“意味”を思い出せる
都会ではどうしても、スピードと効率を求めがち。
でも玉川村では、人と人のつながりの中で物事が動いていました。
「誰のためにやるのか」を考える時間が、仕事の原点を思い出させてくれました。
確かにコンビニまでちょっと距離があるし、電車の本数も少ない。
でも逆に、「静かな環境で集中して仕事ができる」
「満員電車のストレスがない」という事を体感すると、
都会にはまずない“スローライフの魅力”を実感できます。
② 人と人との温度感、忘れかけてた価値。
地域の方々は、初対面でもすぐフレンドリー。
雑談の中から、思わぬ気づきやアイデアが生まれたりも。
この“人の温度”は、オンラインでは味わえない貴重な体験でした。
地元の農家さんや役場の方々が温かく迎えてくれる。
都心では味わえない「人との距離の近さ」が、ここにはあります。
IT業界で働いていると、オンラインでのコミュニケーションが中心になりがちですが、
リアルな人間関係の豊かさを改めて感じる機会になります。
人の温度感って、やっぱりいいね。
だって、人だもの😉
③ “暮らすように働く”って、こういうことかも
朝は鳥の声、夜は星空。
集中とリラックスのバランスがちょうどいい。
リモートワークが当たり前になった今、
「どこで働くか」を見直すきっかけにもなります。
「自分は何を大切にして働きたいのか?」
「どんな環境が自分に合っているのか?」
普段の忙しい毎日では見失いがちな問いに、じっくり向き合えます。
自分にとってのベストな働き方を探るヒントが、
移住体験の中には、たくさん詰まっていますよ😉
✅ 将来、地方移住を考えている人
✅ IT×社会貢献に興味がある人
✅ 今の働き方に物足りなさを感じている人
✅ 多様な経験を積みたいエンジニア
プロフェッショナルエフェクトは、
「専門家の技術と知識が波及する世界をつくりたい」という想いのもと、
IT事業と地域創生プロジェクトの両輪で、社会に価値を提供しています。
ご紹介した玉川村の活性化プロジェクトも、これからどんどん、
その裾野を拡げ、業務を拡大していきます。
そこにはきっと、新しい発見と働き方が待ってる。
あなたが持っているスキルや経験を、
「未来を変える」広い世界で活かしてみませんか?
「評論家」ではなく「実務家」として、一緒に新しい価値を創りたい。
あなたと一緒に働ける日を、私たちは楽しみにしています。
いかがでしたか?
移住体験、やってみたいな…と思った方、
今すぐ↓下へスクロールして、「話をききにいきたい」ボタンをタッチ!!
ぜひ一度カジュアル面談にきて、
あなたの気になる「地方ぐらし」のポイントを教えてくださいね!
お待ちしてまーす!😄💖
【カジュアル面談の詳細はコチラ!↓】
【募集中求人一覧はコチラ!↓】