履歴書?フッ...😏ささ、そんなのいいから、とにかくこっちにいらっしゃい。 | 株式会社プロフェッショナルエフェクト
みなさま、どうも!<じゃない方>広報担当、プロフェッショナルエフェクトの【マダム・リモート】オカダです。ご訪問、ありがとうございます!さて、ここまでの記事で、テントとかタコパとかドローンとか出て...
https://www.wantedly.com/companies/company_3591553/post_articles/993737
みなさま、どうも!
プロフェッショナルエフェクトのマダム・リモートことオカダです!
ご訪問ありがとうございます!😊💞
さて、本日は「おしえてGeminiさん」シリーズです。
岡田はこれまで、プライベートやお仕事で、
【外国語で作文する】事が多々あったのですが、
そこで頻繁に行き詰まる壁。
日本語って、擬音語や擬態語、
いわゆる「オノマトペ」が非常に多いですよね。
これが、外国語作文で非常に難題なのです。
ちょっと軽く何か言いたいだけなのに、それをぴったり表現してくれる言葉がない。
WEB翻訳なんかを使っても、本当にそれで合っているのか疑わしくて、
逆翻訳してみると、もうぜんっぜん違うものだったりして。
<おなか “ペコペコ”><雨が “ザーザー”>
<“うじうじ”悩む>
…などなど、挙げればキリがありません。
そんな時も!Geminiさんがいればもう迷わない。
複雑なオノマトペも、ネイティブ表現で丁寧に教えてくれますよ!
さっそく質問してみましょう。
これに対して、Geminiさんの教えがコチラ。
結果、日本語のそれのような言い方は、
概ね外国語にはないという事なのですが、
よりネイティブ寄りで伝わる方法を教えてくれました。
こうしてGeminiさんに訊きながら学ぶと、
語学も学習の幅が拡がって、楽しいです。
もちろん、広告類を作成する際にも、
自分の伝えたいイメージにより近いキャッチコピーが作れて助かります😊
お仕事にも、趣味の語学にも、ひと役買ってくれますよ!
余談ですが、岡田(広島県出身)が県外のお友達と話してて言った
「人がわらわら歩いてて…」
の“わらわら”は伝わりませんでした😂
そんなわけで、プロフェッショナルエフェクトでは、
一緒に“ワクワク”できる、愉快な仲間を大募集中!💘
ぜひ一度カジュアル面談にきて、
あなたの地元特有のおもろい言い回しを教えてくださいね~!
お待ちしてまーす!😄💖
【カジュアル面談の詳細はコチラ!↓】
【募集中求人一覧はコチラ!↓】