こんにちは!広報の金子です。4月は、新しい環境や出会いなど、多くの人にとって、新しいことが続く季節ではないでしょうか。本日は、ワクワクとドキドキが入り混じるこの季節に、BODの新入社員研修プログラムについて、ご紹介します!
BODの新入社員研修とは?
BODでは入社後、約3週間にわたって新入社員研修を実施します。新卒社員研修では、会社の経営理念、事業内容、部署紹介に加えて、ビジネスで必要となるビジネスマナー研修や電話対応研修も行います。また、ITスキル向上のための基礎的なPCスキル研修や、グループワークを採り入れ、インプットした内容をアウトプットできる研修内容となっています。この研修を通じて、社会人としてのマナーや会社のビジョン・ミッションをしっかりと理解できるようサポートしています。
研修プログラムの内容
- ⑴ オリエンテーション:会社概要・ビジョン・バリュー・組織構成・事業内容・就業規則・評価制度など
- ⑵ 各種研修:コンプライアンス研修・情報セキュリティ研修・コミュニケーション研修・チームビルディング研修
- ⑶ ビジネスマインド :リーダーシップとは、評価される人になるために、ビジネスパーソンとしての考え方
- ⑷ PCスキルセット :タイピング基礎講座・EXCEL基礎講座・マニュアル作成講座
- ⑸ ビジネス基礎スキル:電話対応・名刺交換・文章作成・ビジネス単語
- ⑹ 問題解決能力 :PDCAサイクル・顧客満足度の考え方・プレゼンテーション
- ⑺ その他BODについて:人事制度・部署紹介
研修の様子
2026卒の皆さんへ
BODでは、一人ひとりが持つ可能性を最大限に引き出すための環境が整っています。充実した研修プログラムは、入社初日から実践的な知識やスキルを学べる内容になっており、ビジネスマナーから実務など、安心して身につけることができます。
そして、仲間と互いに刺激し合いながら、未来のリーダーとして成長できる環境も整っています。BODでの学びが、皆さんのキャリアの大きな一歩となることを心から期待しています!