2025年2月 清掃活動レポート:
こんにちは!広報の金子です。先日、本社のある池袋周辺で清掃活動を実施しました。この清掃活動は昨年の2月に開始し、今年の2月でちょうど1年を迎えます。これまで、天候にも恵まれ、延期や中止をすることなく実施することができました。これまで朝から清掃活動にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございます!2月の清掃活動では、さまざまな部署から11名の方々にご参加いただきました。本日はその様子を報告いたします。
活動の概要
- 日程:2025年2月26日(水)9時30分~9時50分
- 参加人数:11名
- 活動場所:池袋本社の周辺
活動の様子
心地よい晴天の下、本社ビル周辺の細道や高架下、大通りに数人ずつ分かれて清掃活動を開始しました。この日は、全員が以前に参加経験のあるメンバーだったため、お互いに前回以上に多くのゴミを拾おうという意欲が伝わり、足早にゴミの多そうな場所へと散っていきました。
清掃を始めてすぐに目についたのは、道端に落ちているペットボトルやタバコの吸い殻です。普段何気なく通り過ぎてしまう道でも、意識して見ると多くのゴミが落ちていることが分かりました。
最終的に集めたゴミを全員で確認し、その量に驚きました。日頃見過ごしがちなゴミの多さを実感し、定期的な清掃の大切さを痛感しましたに
清掃活動を通じて、普段は異なる部署で働くメンバーが一緒に共通の目標に向かう姿は、職場では味わえない新たな絆を築く機会となりました。また、私たち自身の手で池袋の街をきれいにすることができ、地域の一員としての誇りと達成感を味わうことができました。日常を過ごすこの街が、私たちの取り組みによって少しでも美しくなったと感じられたことは、とても意義深い体験となりました。
今後もこのような清掃活動を継続し、地域社会に少しでも貢献していきたいと考えています。継続的な活動を通じて、環境美化だけでなく、地域の皆さんとの交流を深め、企業としての社会的責任を果たしていきたいと思います。
次回も、社員一人ひとりが街づくりに積極的に関わり、さらなるコミュニティーの一体感を育んでいきたいです。ぜひ、多くの皆さんと共に、この活動を次回も楽しく実施できることを心待ちにしています!