注目のストーリー
All posts
〖社員インタビュー⑥〗入社5年目、目指すは店長。チャンスがいただける場所。
こんにちは。RYコーポレーションヒューマンリソース部の髙𣘺です。段々と風が冷たい、寒さが厳しい季節になりましたね。。その中でも店舗の皆さんは、寒さに負けじとお客様に体も心も温まる営業に励んでいます^^今回も店舗で活躍している社員の方へインタビューをしてみました!今までは中途社員の方を対象にしていましたが、今回は新入社員として入社をして5年目、上野の繁盛店へ異動し、副店長へと上り詰めました熊木 周(くまき しゅう)さんにインタビューをしていこうと思います!熊木さんは私の同期でもあり、今回のこのインタビューを通して、コロナ渦で入社をしたあの頃からお互い成長したんだなと感じました。それではいっ...
〖社員インタビュー⑤〗毎日が感動体験。それが飲食店の醍醐味。
こんにちは。ヒューマンリソース部人財課の髙𣘺です!今月の社員インタビュー第2弾です。今回は上野エリアの3店舗や渋谷、新橋などを担当している花澤 友馬さん(はなざわ ゆうま)にお話を聞いていきます!今年で勤続10年目になり、笑顔やお客様への気遣いに想い溢れる花澤さんがどのような方なのか、早速インタビューへ行ってみましょう!↓ ↓ 以前投稿した社員インタビューはこちらからご覧いただけます ↓ ↓Q 入社した理由を教えてください!この会社に入社する前は、求人広告の営業やドーナツ屋さんでの販売でいわゆる飲食業界とは無縁の世界で過ごしておりました。お客様と直に接する仕事がしたいと考えた際、RYの求...
〖中途社員インタビュー④〗与えられた環境で楽しみを見つけていく
こんにちは。RYコーポレーションヒューマンリソース部人財課の髙𣘺です。段々と肌寒くなってきたり、乾燥が気になる季節になりましたね。。この季節になると私はお鍋とかはちみつレモンが食べたくなります^^今月は社員インタビューの月にしていこうと思います。役職者の方から新入社員で入社をした方まで紹介していきますので、この1か月でRYコーポレーションはどんな方が働いているのかを知っていただけると思います!↓ ↓ これまでの社員インタビューはこちらから ↓ ↓今月はファインダイニング業態の統括店長を任されている、鬼木 智明さん (おにき ともあき) へお話を聞いてみようかと思います!Q 入社した理由を...
【社内イベント開催!】仕事も遊びも全力で楽しめ!
こんにちは。RYコーポレーションヒューマンリソース部人財課の髙𣘺です。皆さん、仕事をするのに、高いモチベーションをもって取り組めていますか?せっかく仕事をするならば今日も頑張るぞ!と前向きな気持ちで取り組みたいですよね!そもそも、何故社内イベントを開催するのか?1番は社内でレクリエーションや、懇親会を通して他の店舗の方や、本部の方など、普段関わりを持たない方とのコミュニケーション深めてもらいたい想いがあります!また、会話を楽しむことやレクリエーションで景品を狙って全力で楽しんでいただくことで、冒頭でもあった通り、普段の仕事で高いモチベーションを保って励んでいただきたいと思っています。そし...
【中途社員インタビュー③】やってきたことが認められた場所!
こんにちは!RYコーポレーション ヒューマンリソース部人財課の髙𣘺です。段々と秋を感じられる気候に近づきましたね。私は四季の中で秋が過ごしやすくて、景色も良くて、何より美味しいものが多くて1番好きです^^今回は、前回のストーリーに投稿いたしました、LA COCORICO ナチュールホテルメトロポリタン川崎店の副店長として活躍する立花 朱理さん(たちばな あかり)にインタビューをしていこうと思います!↓ ↓ ココリコ川崎店の紹介については前回のストーリーからもご覧いただけます ↓ ↓柔らかい雰囲気と明るさで、周りのスタッフを自然と笑顔にしてくれる、アルバイトさんと社員の懸け橋となる立花さん...
~NEW OPEN~ 新店舗紹介 地域に愛されるお店に
こんにちは!RYコーポレーションヒューマンリソース部の髙𣘺です。今回は今月下旬にオープンするカジュアルレストラン【LA COCORICO ナチュール ホテルメトロポリタン川崎店】のご紹介です♪そもそもLA COCORICO(ラ ココリコ)とはどんなお店…?と思っている方もいらっしゃると思いますので簡単に説明をすると!ココリコとは・・・ラテン語でコケコッコーという意味を持った、鶏のマークが目印のカジュアルレストラン。専用のオーブンでじっくりと焼き上げる、ロティサリーチキンが名物!!クリスマスには丸鳥のテイクアウトも用意しています!ココリコは東京都内にも店舗があります。また、以前投稿したスト...
お客様が満足するものを提供するために ~外部研修~
皆さんこんにちは!RYコーポレーション人財課の髙橋です!今回は、外部研修のご紹介。本来であれば、学ぶためには自身で足を運んで、自分のスキルを向上させるべきだと思いますが、RYコーポレーションでは学びの場を設けてスキルアップや、店舗でのパフォーマンス向上に繋げております。今回は、店舗でも提供している『アサヒスーパードライ』お客様へ最高の1杯を提供するために、今回研修で『スーパードライミュージアム』へ新入社員と部長推薦で選ばれた方々、計30名が2日間に分けて参加いたしました。早速中に入ると、写真スポットや、スーパードライがどんな歴史を辿ってきたかのストーリー、ビールがどのようにして作られてい...
RYコーポレーションへようこそ! ~内定式~
皆さんこんにちは!RYコーポレーションヒューマンリソース部 人財課の髙𣘺明日香です。段々と秋の気候に変わりましたね。皆さんは○○の秋!といえば、どれがお好きですか?私は勿論。食欲の秋にしか目がないです。この時期だと月見のメニューに目が惹かれてしまいます。。そして今回のストーリーでは、イベントの秋!という事で、先日RYコーポレーションの25卒新入社員の内定式が開かれたので、こちらのご紹介です!1年目から3年目の先輩社員計29名が温かく迎え入れてくれ、9名の内定者が、期待と緊張を抱えながら足を運び参加しました。是非、若き新たなメンバーを覗いてみてくださいね。内定式では内定者1人1人が名前を呼...
【中途入社インタビュー】ご縁と感謝を忘れず料理長への道へ!
皆さんこんにちは!(^^)!RYコーポレーション人財課原です。先週に引き続き今週も中途で入社して弊社で大活躍している社員にインタビューをしていきたいと思います!!!数ある企業の中、数ある店舗の中なぜRYコーポ―ションで働きたいと思ったのか。そんなシンプルな質問に真っ直ぐ答えて頂いてるストーリーです。入社4年7か月 カジュアルレストラン副店長 安田匠吾(やすだしょうご)料理に対しても人に対しても熱いナイスガイです!!Q、入社した理由は何ですか?前職は沖縄にあるヒルトンで働いておりましたが、上京してもっと料理にチャレンジしたい想いがありましたが、きっかけが中々なく日々を過ごしておりました。そ...
〖中途社員インタビュー〗経験、知識を身に着けて、幸せを届けたい!
皆さんこんにちは!RYコーポレーション ヒューマンリソース部 人材課 髙𣘺明日香です。皆様が転職活動をするにあたって、きっと気になっていること。「どんな人が働いているのだろう?」「こんな人と働いてみたい!」今回はそのお悩みを、インタビュー形式にして、皆様にお届けしようと思います。インタビューはこれから定期的に上げようと考えています。毎週水曜日にストーリーを上げる予定ですので、是非覗いてみてくださいね。それでは!今回紹介する方はこちら!入社6年目 | 中島 千保 (なかじま ちほ)さんニュービストロガブリ目黒店という、ローストビーフと和牛串が有名なカジュアルレストランで料理長として、素...
RYコーポレーション店舗紹介
RYコーポレーション ヒューマンリソース部 人財課の原です。前回のストーリーで我社の「理念」「行動指針」「スタンス」を紹介させて頂きました。今回は我社の店舗紹介をさせて頂きます。50店舗16業態ある中で、大きく3つに分けて我社の業態、店舗を紹介させて頂きます!ファインダイニング業態 ・RISTORANTE&BAR EVOLTA・RISTORANTE E'VOLTA -il cielo- | 銀座プレミア店 ・RISTORANTE E’VOLTA UnicoPolo・くずし鉄板 あばぐら 神田店・くずし鉄板 あばぐら 恵比寿店単価10000円〜15000円の業態でお客様から求められる 「Q...
RYコーポレーションが気になる方集まれ!
皆さんこんにちは!初めまして!今回がWantedly初めてのストーリー投稿という事で簡単にご挨拶させていただきます!株式会社RYコーポレーションヒューマンリソース部の髙𣘺と申します。新入社員で入社をして早5年目。24歳。ホールとしてカジュアルレストラン、高級業態を経験後、2月からはヒューマンリソース部へ異動し、店舗と行き来しております。趣味はインドアなので、、お家でswitchのどうぶつの森で島を開拓することです。そして我社、株式会社RYコーポレーションは2006年に創業し、今年で19年目に突入!!今回のストーリーでは、企業理念、大切にしていることスキルよりスタンス! 土台として必要なこ...