こんにちは、採用担当の渡邊です!
社員インタビューの第3回は、ITコンサルタントの仕事に携わるしているKさんにお話を伺いました。
面白いプロジェクトに携われる稀有な職場
以前は、フリーランスでシステム開発やプロジェクトマネジメントを請け負っていました。
結婚を機に働き方を検討していたところ、親交のあった永井代表から「ちょうどコンサルタントが足りない案件がある」とお声がけいただいたんです。国内では珍しい面白そうなプロジェクトだったので、入社を決めました。
先輩たちが築き上げた信頼関係のおかげ
先日第一子が誕生し、育休を取得しました。社内で初めての男性育休でしたが、上司は快諾。長期の休暇を取るつもりはありませんでしたが「それだけで大丈夫?」と期間の延長も勧めてくれました。復帰後はテレワークの頻度や勤務時間の調整を担当のお客様に相談しましたが、快く了承いただきました。これは先輩方が築いてきた信頼関係のおかげととても感謝しております。
状況に応じた柔軟な勤務ができているのは、イントリーグの柔軟さと信用力のおかげ。永井代表をはじめ先輩社員から学ぶことも多く、非常に刺激的な職場です。大きな会社ではないので知名度は高くないかもしれません。でも、エンジニアやITコンサルタントとしてレベルアップしたい人には、非常におすすめです。
Kさん以外にもお客様先に常駐している社員がおりますが、長期的なお付き合いになる場合が多いです。
お客様との信頼関係を築いてきた結果と思うと大変嬉しいですし、社員のやりがいにもつながっていると思います。