こんにちは!採用担当の渡邊です。
今回は社内の勉強会の様子をレポートします!
当社はお客様先に常駐していたり、在宅で勤務している社員が多いため、同じチームのメンバー以外は会う機会が少ないです。
そんな中で、社員が一堂に会するのが全体会議の場です。
2カ月に1回くらいで、都度テーマを決めて開催しています。
今回は「Copilot勉強会」
マイクロソフト社が提供するAIツールについて、詳しい社員が特徴や使い方をレクチャーしてくれました!
Teams、Excel、PowerPoint…おなじみのマイクロソフトのアプリでどのように活用ができるのか、ヒントを得ることができました。
(私はデータ集計や分析の案件でExcelで活用してみようかなと考えています…!)
Copilotをきっかけに、ChatGPTやNotebookLMを仕事で活用をしている社員がその活用方法をシェアしたりと、AIツールについて理解を深める時間となりました。
ITは次々と新しい技術やトレンドがやってくるので、一人では追い切れないことも。
当社ではチームで助け合いながら、最新の情報を勉強しています。
好奇心ある探求がたくさん集まれば大きな力になりますね!