注目のストーリー
All posts
世の中にない価値を生み出す開発者、劉さん。モノづくりにかけるプライドとその喜びとは?
今回は、株式会社クォンタムオペレーションの劉さんに、これまでの経歴やキャリア観をインタビューさせていただきました。【目次】1.人の役に立つモノづくりをしたい2.開発者としてのプライド3.チャレンジングなオフィス環境人の役に立つモノづくりをしたいーーーそれでは、本日はインタビューよろしくお願いいたします!よろしくお願いします。ーーーまず、簡単な経歴を教えてください。大学ではコンピューター系を専攻していました。日本に来てから20年になりますね。現在、クォンタムオペレーションでエンジニアとして働いています。入社のきっかけは、ウェブサイトでいろいろ情報収集する中でこの会社を見つけて、応募したこと...
ゼロからイチを生み出す仕事。成長スピードの速い環境で三宅さんが感じるやりがいとは?
今回は、株式会社クォンタムオペレーションの三宅さんに、これまでの経歴やキャリア観をインタビューさせていただきました。【目次】1.ファーストキャリアに抱いた違和感2.ゼロからイチを生み出す仕事3.10年分の仕事を3年で。吸収力の高い人、求む!1.ファーストキャリアに抱いた違和感ーーそれではまずインタビューに先立ちまして三宅さんの自己紹介をお願いいたします。はい。1983年に岡山県の倉敷市にて生まれました。中学校三年生の途中から留学をし、倉敷市と姉妹都市でもあった関係でニュージーランドのクライストチャーチの高校に通いました。その後イギリスの大学に進学し、2007年の4月に大手の会社に入社しま...
日本そして世界の課題解決を目指す!最先端のIT技術で医療の分野にイノベーションを!
株式会社クォンタムオペレーションの代表取締役である加藤和磨さん(写真中央)に、これまでの経歴や創業ストーリーをインタビューさせていただきました。【目次】1.IT×政治×地方創生2.課題先進地の課題を解決し、そして世界へ3.医療の分野にイノベーションを巻き起こすクォンタムオペレーションIT×政治×地方創生ーーまず早速なんですけど、加藤さんのこれまでの経歴について教えてください。はい。私は北海道夕張市に生まれ、2000年まで夕張で過ごしました。大学進学を機に上京しまして、4年間大学生活を送った後に、インテックというIT企業に就職しました。ーーインテックさんに入られた理由は何だったんですか?色...