◆MISSION◆
『いつもの食事をアップデート』
今、私たちの街には美味しく便利な食べ物があふれています。しかし、その多くは効率を追求するあまり、どこか冷たい気配をまとってしまっています。
私たちは、食事が単においしく便利なだけでは、あまりにももったいないと考えています。
そこには本来、ストーリーがあるはずです。流れ作業ではなく、あなたのために作られた料理には、作り手の想いが込められています。その料理を囲む食卓では、家族との何気ない会話や、友人との楽しい時間が生まれます。
このようなストーリーを食卓に取り戻すべく、テクノロジーとシェアリングの仕組みで、「アップデートする」ことが、Kamanovaのミッションです。
2024年4月のサービスローンチ以来、シェアキッチンを活用した「出張しない出張シェフ」という今までにないモデルで急成長を遂げています。直近実施した株式投資型クラウドファンディングでは募集開始からわずか数時間で目標額を達成し、高い期待を集めています。この先では、シード⇒シリーズAへと向かう最もダイナミックな成長フェーズに突入していきます。
◆VISION◆
『あなたの食卓のストーリーを紡ぐ』
◆VALUE◆
「Unison to Orchestration ~多様な才能が響きあう組織へ」
●Uphold Integrity, then disrupt the Mold. -何よりも先に、善き市民であれ
・スタートアップは、既存の枠組みの刷新にチャレンジする存在
・だからこそ、そのような組織に集うメンバーには、一層高潔な倫理観が必要だと考えています
●Brave Enough to Try, Wise Enough to Plan -思慮深いファーストペンギンであれ
・Kamanovaはチャレンジを大事にしていますが、勢いや度胸だけでは不十分だと考えます
・その前にできることをちゃんとやりつくしたか?ということ常に自問する、思慮深さも同じくらい大事にしています
●Ignite Each Moment, Drive the Outcome -一瞬を大事にして、結果を導こう
・スタートアップの数少ない競争優位性は「スピード」です
・漫然と仕事をするのではなく、素早くアクションして機先を制していく姿勢を重視しています
●Honor the Downtime, Fuel Your Ownership -しっかり休んで、オーナーシップを持とう
・Kamanovaでは「やるときはやる、休む時はしっかり休む」ことを大事にし、実際に良好なワークライフバランスを実現できています
・一方で、オーナーシップを持って仕事をすることは同じくらい重要と考えており、責任をもって仕事をやり遂げるための英気を養うことが、休養を大事にすることのもう一つ大きな目的と考えています
●United by Mission, Not by Boundaries -組織の境界に囚われず、使命を共有しよう
・Kamanovaには、業務委託や提携先、そして会員のシェフの皆様といった多様なメンバーが一緒に仕事をしています
・社内/社外という括りにはこだわらず、ゴールを共有して一緒に仕事をしている人たちを大切にする、という文化が根付いています
◆SERVICE◆
▶プロの料理人マッチングプラットフォーム「Kamanova」
和食、フレンチ、イタリアンなど、様々なジャンルのプロの料理人があなたの食卓に彩りを添えます。シェアキッチンで調理した温かい手作り料理を、ご自宅まで冷蔵配送でお届けします。
※「Kamanova」について詳しく知りたい方はこちら!
https://www.kamanova.com/lp