1
/
5

All posts

Meet Our Team vol.4|「働く」を支え、成長をつなぐ──人材コーディネーターの想い

これまでの職歴学校法人の広報・進路指導主任→ディアスタッフディアスタッフに入社を決めた理由を教えてください。前職で学校法人の進路指導担当をしている中で、熱意や能力のある学生が就職に苦労している場面を目の当たりにし、経歴や国籍などのフィルターがかかる就職市場に社会的な課題を感じた事がきっかけで人材業界に興味を持ちました。面接で「就労まで一貫して支援ができる学校を人材会社で創りたい」と想いを伝える中で、代表から「人材業界は、単純に仕事を紹介するだけでなく『働く』を通じて、人を育てて、人を支えていくことが使命だ」という話に共感をして、社会課題の解決に向けてチャレンジをしながら、新たなサービスや...

Meet Our Team vol.3|裁量と挑戦を楽しむ、ディアスタッフの営業とは

ディアスタッフに入社を決めた理由を教えてください。社長との採用面接で「なんか面白い会社だな」と思ったのが大きかったですね。それまで働いた会社はどこも全員スーツで仕事していたから、面接にフラッとあらわれた社長の格好と雰囲気のカジュアルさにまず驚かされて。で、面接自体もほとんど仕事の話しないまま1時間くらい世間話してたら終わって「えっ!?」て(笑)。そのあとすぐに採用の連絡もらえたんですけど、他にも何社か内定あったからしばらく決心つかなくって…。そしたら社長が直接電話かけてきてくれて、そんな会社他になかったからまた驚かされて。で、「うちで自由に仕事をしてほしい」って言ってくれて。前職がわりと...

-Meet Our Team vol.2|道なき広報部で、“好き”から始まった挑戦

伊藤さんのお仕事について教えてください。管理企画部で主にSNS投稿や、広告などのデザイン制作をしています。私が入社してすぐにディアスタッフのマスコットキャラクター(ディアーモ)が誕生したので、ディアーモを使用したデザインや、プロモーショングッズなども作成しています。デザインはもともと好きでしたが、就職では諦めていた分野なので、今仕事で携われることが嬉しいです。派遣社員としてディアスタッフに入社した経緯を教えてください。大学ではデザインの勉強をしていたんですけど、課題や卒業制作とかでいっぱいで…就職活動ができないまま卒業してしまいました。「とりあえずお金を稼がないと」と思ってネットで探して...

- Meet Our Team vol.1|未経験から課長へ──成長の原点とは?

ディアスタッフに入社した経緯を教えてください。実はディアスタッフに入社する前の半年くらい、仕事せずフラフラしてたんですよ(笑)。で、このままではマズいと思って仕事を探して、派遣で条件がいい仕事に応募したのがディアスタッフ入社のキッカケです。そこから派遣社員として3カ月ほど物流倉庫で働いてるときに、営業担当から「ディアスタッフ社内の仕事に興味はない?」て聞かれて。とりあえず話を聞くためにオフィスに行ったら、その営業担当がトラブル対応中で終わるのを待ってたら、急に社長が出て来て面接になったんです。「ディアスタッフの仕事にどんなイメージ持ってる?」とか聞かれても何もでてこなくて、しどろもどろに...

50Followers
4Posts