注目のストーリー
All posts
コスモビューティーの技術力の秘訣!新しい商品のアイデアの発表会「アイデアコンテスト」とは⁉
化粧品を主軸に、医薬部外品・化成品のOEM・ODM事業を行う株式会社コスモビューティー。コスモビューティーでは、研究技術や営業提案力の向上をめざし、社内で「アイデアコンテスト」という取り組みが行われています。研究員にとって、毎年新しい製品や処方を開発し、発表するという大変さはある反面、学びも多く、お客様にも喜ばれているこの取り組み。今回は研究員として活躍し、毎年アイデアコンテストに魅力的なアイデアを発表しているお二人に座談会形式でインタビュー。アイデアコンテストの魅力ややりがい、苦労などを詳しくお伺いしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー[執筆・取材・校正]株...
毎日全く異なる商品を製造できるのがOEMの楽しさ!コスモビューティーの製造部の仕事とは?|株式会社 コスモビューティー 関東工場製造部 東 一成さん
「コスモビューティーの製造は、一般的な化粧品メーカーと違って、毎日全く異なる製品を製造できるのが面白い。そして、経歴や学歴に関係なく仕事で評価してもらえ、活躍できる現場です!」そう話すのは、株式会社 コスモビューティー 関東工場製造部の東 一成(ひがし かずなり) さん。約9年間、製造部のメンバーとして活躍し、現在はリーダーを務めています。今回は東さんに、コスモビューティーの製造部で働く魅力や面白さをお伺いしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー[執筆・取材・校正]株式会社ストーリーテラーズ 平澤 歩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコスモ...
さらなる高みをめざして営業に挑む!その挑戦を支える存在とは?|株式会社コスモビューティー 大阪営業部 辻 利菜さん
「仕事をするからには、大きな結果を残したい。でも、目標の達成が難しく、辛くなってしまう時もあります。そんな時も、励まし、支えてくれる仲間や家族がいるから、仕事に全力投球することができるんです!」そう話すのは、株式会社 コスモビューティー 大阪営業部 辻 利菜 さん。新卒入社してから9年間、営業職として活躍するメンバーです。結果を期待され、大変な思いをすることも多い営業の仕事。それでも「この仕事が好き!」と辻さんは笑顔で断言します。辻さんが常に仕事に前向きに取り組むことのできる理由に迫ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー[執筆・校正]株式会社ストーリーテラーズ 平澤...
温かい仲間と部署を超えたチームワークが魅力!|株式会社 コスモビューティー 大阪営業部 南里 沙也加 さん
「時に悔し泣きするくらい大変なこともありますが、全力で励まし、相談に乗ってくれる温かい仲間がたくさんいます。コスモビューティーに入社して、このメンバーと一緒に働くことができて、本当によかったです!」そう笑顔で語るのは、株式会社コスモビューティー 大阪営業部の南里 沙也加さん。新卒で入社して8年目、入社当初から営業職として活躍しています。そんな南里さんの考えるコスモビューティーの魅力は「人」。その理由に詳しく迫ります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー[執筆・校正]株式会社ストーリーテラーズ 平澤歩[取材] 株式会社ストーリーテラーズ 本部友香ーーーーーーーーーーーー...
商品化に立ちはだかる幾多の壁。その先には「圧倒的な成長と達成感」がある!|株式会社 コスモビューティー 東京営業7課 渡邊 はづきさん
「『コスモビューティーなら商品開発を実現してくれる!』というお客様からのご期待に応えることは、試練の連続です。でも、たくさんの壁を乗り越える分、圧倒的な成長を感じられるんです!」そう語るのは株式会社コスモビューティー 東京営業7課 渡邊 はづきさん。コスモビューティーに中途入社して3年目、営業職として活躍しています。「当社の営業職は、大変なこともたくさんありますが、その分成長とやりがいを感じています」という渡邉さんに、その理由を詳しくお伺いしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー[執筆・校正]株式会社ストーリーテラーズ 平澤 歩[取材] 株式会社ストーリーテラ...
理系の知識を強みに、新規立ち上げ部署での営業に挑む!|株式会社コスモビューティー 博多営業所 田村 友佑さん
「営業社員としては珍しい、理系の大学出身者の私。その知識を強みに、新しい商品をお客様と作り上げていくのがとても楽しいです!」株式会社コスモビューティー 博多営業所の田村友佑さん。新卒入社して4年目、大阪での約3年半の勤務を経て、現在は福岡で活躍する営業メンバーです。そんな田村さんに迫りたいキーワードは「理系出身ならではの営業」と「福岡ならではのOEM営業」。気になるこの2つのキーワードを中心に、田村さんに詳しくお伺いしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー[執筆・校正]株式会社ストーリーテラーズ 平澤歩[取材] 株式会社ストーリーテラーズ 本部友香ーーーーーーー...
社内一丸となって商品を開発!他社とは一味違う、コスモビューティー研究部の魅力とは?|株式会社コスモビューティー 大阪研究2部 本庄 智也さん
「実験や検証を幾度となく重ね、やっとの思いで完成した商品が店頭に並んでいるのを見る瞬間は、何よりの喜びです!」そう話すのは、株式会社 コスモビューティー 大阪研究2部 本庄 智也さん。新卒入社して5年目、研究員として活躍しています。「コスモビューティーの研究部は、他社とは一味違う」と語る本庄さんに、コスモビューティーに入社を決めた理由や会社の魅力を詳しくお伺いしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー[執筆・校正]株式会社ストーリーテラーズ 平澤歩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコスモビューティー 研究部の仕事とは?「会社説明会に参加した時、社長や研究...
失敗をおそれず何度も挑戦!新しい価値を生み出し続ける必然性の高い企業をめざして|株式会社 コスモビューティー 代表取締役社長 山添 隆
化粧品を主軸に医薬部外品・化成品のOEM・ODM事業を行い、日本国内だけでなく、海外にも安心・安全・安定の品質の商品を届けている株式会社コスモビューティー。発注元のお客様の期待を超えるような、付加価値の高い商品を生み出し続ける理由。それは創業以来、社内で脈々と受け継がれている「No play, No error を良しとしない精神」にあると言う。「これからも失敗をおそれず挑戦を続け、『コスモビューティーでなければダメなんだ!』とお客様に求め続けていただけるような強い会社をめざします」と力強く語るのは、社長の山添 隆(やまぞえ たかし)。コスモビューティーでは、いかにしてチャレンジ精神が受...