注目のストーリー
All posts
【🌸インターン生 自己紹介🌸】韓国好きを仕事にできる環境とは〜約2ヶ月を経て〜
はじめまして🌸今回の記事を担当するインターン生の熊澤沙栞(くまざわさおり)です。今年の1月末からCREATIPのメンバーに加入しました!初めて、Wantedlyに登場ということで緊張しておりますが、等身大の自分を知ってもらえるよう頑張って綴っていきます📝☘️ Profile2002年生まれ。都内の私立大学で 研究1年生をしています💻大学1年生時からスタバ店員を約3年続け(現在も進行中☕️)、製薬会社やアパレルブランドでの長期・短期インターンを経験。スタバ店員の裏側で、韓国コスメブランドのアカウント運用やインフルエンサーマーケティングに従事✨今年6月から、念願の韓国留学に行きます✈️最近の...
【インターンブログ】韓国と日本をつなぐCREATIPインターンライフ🎀
みなさんはじめまして!この度CREATIPにインターンとして入社しました磯部です。 初めての記事になるので今回は自己紹介のブログを書いていこうと思います!そして現在充実したインターン生活を送っているのでみなさんにもCREATIPの魅力をたくさんお伝えできれば嬉しいです^^それではスタート!▶️🎀自己紹介🎀私は横浜生まれ横浜育ち!のハマっ子です🐬みなとみらいのようにキラキラした中心地ではなく周りに海しかないような田舎の港町で生まれのびのびとした環境で育ちましたˊᵕˋ趣味・K-POPコンサート鑑賞(年30公演は行きます!)・言語学習(アルバイトで韓国語通訳も!)・旅行・スイーツ作りなどなど....
【社員インタビュー】新卒入社:就活で悩んでいた私がインターン生から社員になった記録✨
こんにちは!CREATIPの佐々木明里です。私は2024年11月にCREATIPでインターンを開始し、この度、2024年4月から新卒として正式に入社することになりました。今回は、そんな私がインターンから入社に至る経緯や、これからの目標についてお伝えしたいと思います!🌸自己紹介2002年生まれの25卒で、大学では英文学を専攻していました。大学時代は海外経験にすべてを捧げ、旅・留学・ボランティア・インターンを通じて30カ国を訪問。アジアだけでなく、ヨーロッパ・中東・アフリカなど幅広い地域を巡り、「自分の視野を広げて世界を見つめる」ことの楽しさを学びました。🌏❤️CREATIPとの出会い大学3...
【社員インタビュー】インターンから新入社員に🌸私がCREATIPを選んだ理由
こんにちは!CREATIPの穴見です。この春新卒でCREATIPに入社することになりました🌸今回は私がインターンを始めるきっかけからインターンでの経験、そして今後の抱負についてお話したいと思います!自己紹介大学4年の5月からCREATIPでインターンを始め、大学卒業後(25卒)、4月1日からCREATIPで社員として働いています。大学ではグラフィックデザインを学び、3年次に韓国の大学へ1年間交換留学をしました。趣味は読書とリサイクルショップ巡りです。ヨーロッパの生活様式や価値観に関心があります🌍️ドイツ旅行で訪れた無料リサイクルショップ!食器を無料で持ち帰りました✩インターンを始めたきっ...
【社員インタビュー】グローバルマーケティング業界での挑戦:インターンから正社員への飛躍を語る
こんにちは!CREATIPの本宮颯太です!今回は私が4月からCREATIPに新卒入社することが決まっているので、それを踏まえて入社の経緯、インターンの振り返り、目標などをお伝えしたいと思います!今現在インターン探しで悩んでいる人や、就活している人にはおすすめなのでぜひ最後まで読んで行ってください!CREATIP新卒入社の経緯インターンで成長できたことCREATIPで叶えたいこと1年目の目標最後にCREATIP新卒入社の経緯自己紹介今まで何本か私に関する記事を執筆してきましたが、初めて見てくれた方々のために簡単な自己紹介と入社までの経緯をお話しすると、2001年生まれの23歳で大学では英文...
【インターンインタビュー】韓国留学から始まった!CREATIPインターン生が語る成長と挑戦の道
こんにちは!昨年12月からインターンをしている佐野遥香(さのはるか)です。初めての記事掲載となる今回は、ご挨拶と自己紹介、そしてインターンのリアルな体験談をお届けします!「韓国が好き」を仕事にしたい方は必見ですよ🇰🇷👀✨✨1. 自己紹介👤2. 韓国留学で人生が激変!?🇰🇷3. CREATIPとの運命的な出会い🪄4. リアルを公開!インターン生の一日⏳5. これから叶えたい夢と挑戦🔥6. 最後に📝1. 自己紹介👤22歳(2002年生まれ)、桜美林大学ビジネスマネジメント学群に在籍しています。生まれも育ちも埼玉県!社長の蝦名も埼玉出身で、よく「どっちが田舎か論争」で盛り上がっています。笑趣味...
【社長インタビュー】2025年の目標と我々の勝ち筋を分解
新年あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。と言いたいところですが、我々のクライアントでもあるJeju航空の悲しい事故が韓国で起こってしまい、心の底からおめでとうと言えない状況です。この事故により尊い命を失われた搭乗者の皆さま、そしてご遺族の皆さまに深い哀悼の意を申し上げます。日々明日を迎えられることに感謝を抱き、2025年も大切に過ごしてまいります。弊社の韓国法人のメンバーは幸いにもこの事故の関係者はおらず、家族も仲間も含め、無事仕事始めを迎えられたことにも感謝しており、我々CREATIPが世の中に貢献することで変えられる世界をこれからも創り続けたいとより一...
【社長インタビュー】2024年の振り返りと会社の自慢
CEOの蝦名(えびな)です。2024年はプライベートと会社に大きな動きがいくつもあり、それぞれ土台ができる一年となりました。昨年まで意識していて持っていた気持ちの覚悟や精神の維持は、気付けば意識することが減り、タフになったんだと嬉しく思います。ようやく経営者のスタートラインなのでしょう。プレッシャーや責任感に追い込まれる状況はデフォルトであることに慣れ、あえてそこにフォーカスをせず、素敵な仲間たちと共に、たくさんのお客様やパートナー企業の方々と仕事ができている状況に感謝と喜びが溢れています。皆さんありがとうございます。プライベート私ごとですがお付き合いしていた大野愛友佳さんと結婚し「蝦名...
【インターン日記】4か月間のCREATIPライフを振り返って
こんにちは、CREATIPインターンの石川です!CREATIPに入社して早くも4か月の月日が流れ、今年も残すところあと一週間となりました😿この4か月、毎日がむしゃらにCREATIPの業務と向き合ってきましたが、今こうして4か月分の経験を振り返ると、本当にたくさんの学びを得たなぁ...と身をもって感じます。今回のブログでは、4か月間で私が学んだことや得たスキルを、CREATIPの具体的な業務内容と絡めながら紹介したいと思います:)・この間渋谷でインフルエンサーさんとの撮影があった際に撮った朝のスクランブル交差点です☀️①韓国語の翻訳・通訳スキルもともと特技であった韓国語を活かしたい、という...
【保存版】今hotなインフルエンサーマーケティングのお仕事を一挙公開!
ーこんにちは!インターン生のあおいです!みなさんお元気でしたか?気づいたら季節も変わり布団にくるまりたくなる季節になりました。今回は、この3ヶ月で私が学んだインフルエンサーマーケティングについてご紹介したいと思います!1 |広告代理店とは?2 |必見!インフルエンサーマーケティングをご紹介3 |シーディング、KOL施策を徹底解説!4 |creatipで身につくスキル5 |スキルアップしたい方限定!インターン説明会募集情報1 |広告代理店とは?広告代理店は、クライアントと消費者を仲介するポジションにいて、クライアントであるブランドや企業に依頼された案件を代理店が行います。クライアントが抱え...
【インターンインタビュー】"韓国×マーケティング" CREATIPのインターンで変化した自分
こんにちは!インターンの穴見です!弊社のインターン説明会まで1ヶ月となりました。インターン生5名で企画や広報などを行いながら、当日に向けて一生懸命準備をしております!インターン説明会を控えているということで、今回の記事では私がCREATIPで5ヶ月間インターンをしてみて変化したことについて仕事内容と共に具体的にお話ししたいと思います!インターンや説明会への応募を迷われている方、インターンによって身につくスキルについて気になる方、ぜひ参考になればと思います!12月3日のインターン説明会についてはこちらをご覧ください↓10月は好きな韓国のバンドの来日ラッシュだったのでコンサートに行って参りま...
意外と違う!?【日本就職と韓国就職】
こんにちは! CREATIPインターンの石川です😊今回は大学3-4年生の悩みの種…😢である就活について記事を書いてみました!私も現在就活に励んでおり、様々な選択肢を前にして頭を悩ませています😖韓国が大好きすぎるゆえ、どうしても韓国に関する職に就きたい!と韓国企業への就職について調べていた時期もあり、今回はその知識をもとに【日本就職と韓国就職の違い】について紹介しようと思います!ところどころにCREATIPの紹介も織り交ぜているので、ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです💛1. 韓国就職と日本就職、どこが違う?①採用時期日本では新卒採用が一般的で、学生は大学3年の夏から秋にかけて就活を始め...
【インターンインタビュー】22歳、マーケティング実績を作りたい!から始まったインターン活動
ーこんにちは!今年の8月からインターンをしている江平葵(えひら あおい)です。はじめましてのご挨拶と共に、インターンについて簡単なご紹介をしたいと思います!<目次>1.自己紹介2.CREATIPに入ったきっかけ3.現在の業務内容・インターンをして良かった点4.これからやりたいこと5.最後に1.自己紹介🍀韓国語との出会い明治学院大学で経済学を学んでおり、韓国語のスキルアップに力戦奮闘している大学4年生です🇰🇷海外に興味を持ち始めたのは、高校2年生の時に自ら応募したカンボジアボランティアがきっかけです。今まで1度も海外に行ったことがなく、飛行機にすら乗ったことがなかった私ですが、自分の知らな...
中国語専攻から韓国のマーケティング会社へ!〈一か月間CREATIPで働いてみて〉
〈目次〉1自己紹介2中国留学について3CREATIPに入ったきっかけ4現在の業務内容・これから伸ばしていきたい点5これからやりたい仕事6最後に1. 簡単な自己紹介こんにちは! 今年の9月からインターン生として働き始めた石川知音(いしかわともね)です✨東京外国語大学で中国語を専攻しており、昨年9月〜今年の7月まで中国の上海に留学をしていました!!留学中にCREATIPの面接を受け、帰国後2か月してから働き始めました。趣味は旅行(特に韓国が大好きで、今まで10回以上行きました(笑))と、カフェ・純喫茶巡りです。語学の勉強も好きで、HSK6級、TOPIK6級を保持しています。現在英語も奮闘中....
Arvo?pop?オーストラリアとカナダ英語の特徴とは🔎
こんにちは!!CREATIPインターンの鈴木と本宮です!CREATIPではグローバルマーケティングを中心に行なっているので、海外クライアントとお仕事をすることが多々あるのですが、その中で馴染みのあるアメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語だけではなく、インド、シンガポール、フィリピンなどといったさまざまな英語に触れる機会があります。英語の中でもさまざまなアクセントやスラングがあり、国によって単語から表現まで異なってくるので、非常に興味深いですね。。アメリカやイギリスで話されている英語だけではなく、他の国の英語も勉強して、慣れることが重要だと日々感じることが多いです。なので、今回のブ...