こんにちは!
CREATIPの佐々木明里です。
私は2024年11月にCREATIPでインターンを開始し、この度、2024年4月から新卒として正式に入社することになりました。今回は、そんな私がインターンから入社に至る経緯や、これからの目標についてお伝えしたいと思います!🌸
自己紹介
2002年生まれの25卒で、大学では英文学を専攻していました。
大学時代は海外経験にすべてを捧げ、旅・留学・ボランティア・インターンを通じて30カ国を訪問。アジアだけでなく、ヨーロッパ・中東・アフリカなど幅広い地域を巡り、「自分の視野を広げて世界を見つめる」ことの楽しさを学びました。🌏❤️
CREATIPとの出会い
大学3年生のとき、フィリピン・セブ島でのインターンを経験。その際、SNS運用に関わり、撮影の企画や投稿を行う中で、SNSマーケティングに興味を持ちました!
大学4年生になり、就職に向けてインターン先を探していた際に、CREATIPの記事を見つけました。海外クライアントが多く、グローバルな視野を持って働ける環境に強く惹かれ、インターンへの応募を決意しました!
インターンでの経験と成長
インターンでは、まず案件の市場調査やインフルエンサーのリストアップを担当。その後、自ら企画を立案し、インフルエンサーへのアプローチを行うなど、業務に主体的に関わる機会をいただきました!
入社から1ヶ月後には、インターン生が主体となるアパレルの撮影を任されるなど、実践的な経験を積むことができました。また、海外クライアントとの業務を通じて、英語を使った打ち合わせや資料作成のスキルも学び、さらに日本と海外のクライアントのスタンスの違いを肌で感じながら、国際的なビジネススキルを日々学んでいます✏️📚
▲インターン生が主体となって計画したアパレルブランドの撮影風景
インターン生から社員へ
前述した通り、私は2024年11月にインターン生としてCREATIPに入社しました。そして翌月の12月末に内定をいただきました。ちょうど就職活動で悩んでいた時期だったため、この内定は私にとって大きな安心につながる出来事でした🤍
インターン期間の2ヶ月間、私は「この環境で何を学び、どう成長できるか」を常に考えながら業務に取り組んでいました。ただ与えられた仕事をこなすのではなく、自分にしかできない価値を生み出すことを意識し、「誰でもできる仕事」ではなく、「私だからこそ任せたい」と思ってもらえる存在になることを目指しています!
そのために、マーケティングの知識や実務スキルを積極的に吸収し、業務の中で学んだことを自分のものにできるよう努めてきました。ときには難しい課題に直面することもありましたが、それを乗り越えるたびに成長を実感できる瞬間がありました☺️
そして、内定をいただいたことで、ここでさらに挑戦を続けたいという気持ちが強まりました。インターン生としての経験を活かしながら、今度は社員として、より責任ある仕事に挑み、CREATIPの一員として貢献していきたいと考えています!✨
▲入社祝いで連れて行っていただいたお洒落なイタリアン🇮🇹絶品でした💓
CREATIPで働く魅力
CREATIPの環境は、新しいことにどんどん挑戦できる場所です。飽きやすい性格の私でも、インフルエンサーのリストアップや、インフルエンサーへの提案・依頼、レポート作成など1日の中でもさまざまな業務に取り組めるため、常に刺激を受けながら成長できます!!
また、入社当初はマルチタスクやスケジュール管理が苦手でした。しかし、Googleカレンダーで目標設定をし、カウントダウン機能として利用することで自己管理力が鍛えることができました。その結果、「来週までにこれを完成させるためには、今日は何時までに何をどこまで終わらせるべきか」といった、先を見越して動く思考が身についてきました💪
社会人としての経験がまだ浅く、緊張や戸惑いもありますが、マーケティングの基礎や実践を学びながら、自信を持って行動できるようになっています。マーケティングにはアルゴリズムがありますが、どのようなアプローチをするかは自分次第。責任も大きいですが、その分やりがいを感じています!
▲韓国本社の方々との会食の様子
一緒に働くインターン生へ🌸
CREATIPのインターンは、ただの「お手伝い」ではなく、自分の意見やアイデアを活かしながら、リアルなマーケティング業務に関われる環境です。最初はわからないことも多いかもしれませんが、積極的に挑戦すればするほど、自分の成長を実感できるはずです!
私自身、インターンから社員になるという道を歩んだからこそ、インターン生の視点や意見を理解できます。学生ならではの視点は、会社にとって新しいアイデアや価値を生む大切な要素ですし、社員の皆さんから学べることも多くあります。お互いの強みを活かしながら、インターン生と社員がお互いにとって良い関係を築ける環境をつくっていきたいと考えています!!
これからの目標
新卒社員として、より主体的に業務に取り組み、CREATIPの成長に貢献できるよう日々たくさん吸収し、アウトプットしていきたいです!!
例えば、クライアントへの提案書の作成においては、分析から構成を練り、最終的に提出できる形にまとめるまでの一連のプロセスを、自分一人で遂行できるようになりたいです💪👀
提案書を作成する上で最も重要なのは、まず商品や分野に対する理解を深めることです。そのために、商品の特徴や強みを把握するだけでなく、市場動向や競合分析を行い、クライアントのニーズや課題を正確に捉えることが求められます。また提案書を構成する上で、クライアントにとって分かりやすく魅力的な提案書作りも心がけていきたいです。
このようなスキルを磨くことで、クライアントへの提案力を向上させ、より良い成果につなげていきたいと思います。
最後にインターン生から社員になった身として、インターン生と社員をつなぐ架け橋のような存在になりたいと思っています。インターン生が働きやすく、成長できる環境を整えることで、CREATIP全体がより良いチームになれるよう尽力していきます!
一緒に学びながら、より良い環境をつくっていきましょう✨