1
/
5

【社員インタビュー】未経験から営業職への挑戦。「不安はすぐに吹き飛びました」ene未来の自信が持てる仕組みとは。

今回インタビューさせていただいたのは、札幌営業所に所属する小林さんです。小林さんは入社1年目。前職は銀行員という、業界未経験から営業職への挑戦です。

小林さんが入社前に抱いていた不安や、ene未来での仕事のやりがいなど、たくさんお話ししてくれました。営業職への転身を考えている方は、必見のインタビューです!


|入社の経緯を教えてください。

以前は銀行で働いていました。銀行員は安定的な職業ではありましたが、事務作業を繰り返すだけの仕事には刺激がなく、成長を感じることができませんでした。毎日を無駄に過ごしているような気がして、不安になったことを覚えています。

その時に相談した友人がene未来で働いており、誘ってもらったのが入社のきっかけです。
「せっかくなら、チャレンジしてみたら!」その言葉に背中を押してもらいました。



|入社後の印象を教えてください。

未経験でもやっていけるのかが一番の不安でしたが、入社後の研修でその不安は吹き飛びました。
とにかく細かいマニュアルで、あらゆるケースに対応したトークスクリプトを丸暗記します。精神論ではなくテクニックとして教えてもらえるので、着実にスキルアップしている実感が湧くというか、爆速で成長している感覚がありました。

ene未来は未経験から入社される方が多いのですが、自信が付くまで先輩や同僚がしっかりと支えてくれます。私も安心して研修に臨めたことを覚えています。

|訪問営業のスタイルに、不安はなかったですか?

もちろん、最初は不安でいっぱいでした。自信が持てるようになったのは、1人で契約を取ることができてからですね。私たちが販売している商材は、お客様の電気代の負担を下げたり、安心安全な暮らしのためのシステムです。ご契約いただいたお客様に喜んでいただいた経験をしたことで、私たちの仕事は、お客様のためになる仕事なんだという実感が湧きました。

ちなみに、いきなり1人で営業を行うわけではありませんので安心してください。入社後、まずは同行研修で先輩が一緒に回ってくれます。現場でしっかり自信をつけてから、独り立ちです。



|印象に残っているお客様はいますか?

訪問営業という当社のスタイルに警戒し、なかなか話を聞いてくれないお客様がいらっしゃいました。なんとか教えていただいた現在の電気代があまりにも高く、ene未来なら確実に今よりお安くできるプランがありました。早速ご提案させていただいたのですが、すぐには信じていただけません。

それでも粘り強くご提案する中で、次第に心を開いてくれて、最終的にはご契約いただくことができました。お安くなった電気代を実感したお客様から、「あなたに出会えて本当によかった」と、お声かけをいただいたときは、熱く込み上げるものがありました。

もしあの時私が諦めてしまったら、お客様はこの先ずっと必要以上に電気代を払い続けることになります。お客様を想う気持ちが伝わったような気がして、本当に嬉しかったです。


|一緒に働くメンバーとはどんな関係ですか?

私含めほとんどのメンバーが20代で、休日にはみんなで飲みにいくなど、とても仲がいいです。もちろん、それぞれの成績で競い合う部分もありますが、お互いに切磋琢磨して成長し合う、良い関係です。

また、それぞれが持っているノウハウとか、テクニックを隠すことなく伝えてくれたり、ロールプレイの練習に付き合ってくれたり、みんなが力を合わせて会社を大きくしていこうという意識を持っています。



|未経験から営業にチャレンジしようとしている方に、アドバイスをお願いします。

私も未経験からこの世界に飛び込んできたので、みなさんの不安や心配は痛いほど分かります。「自分に営業なんてできるのか」と、とても悩みました。もし今、当時の自分にアドバイスをするとしたら、「迷っているなら、とりあえず飛び込め」ということです。

これは自信を持って言えることですが、ene未来には営業未経験でも成果が出せる仕組みがあります。全員で会社を大きくしようという一体感もあり、誰かだけが取り残されるといったことがありません。チャレンジしたいという熱い気持ちがあるのなら、迷わず一歩踏み出してほしいなと思います。





株式会社ene未来は、太陽光パネルや蓄電池、ソーラーカーポートなどの電気エネルギーシステムを通じて、お客様の安心・安全・快適な暮らしをご提案しています。

ene未来では、私たちと一緒にカスタマーサクセスを叶える仲間を募集中しています!
■営業職(沖縄・北海道)
■事務職(沖縄)



株式会社ene未来's job postings

Weekly ranking

Show other rankings