仕事にもっと“遊び”を。ホビーの楽しさを広げよう。
冨士模型は、鉄道模型・プラモデル・フィギュアなど ワクワクするホビー商材を扱う、70年以上続く老舗の卸問屋です。 ですが、ただの“安定した老舗”ではありません。 業界の常識をくつがえし、新しいホビーの楽しみ方を 生み出す“変革フェーズ”の真っ只中です。 営業も事務も、ひとりひとりが主役。 お客様と一緒に「まだ世の中が気づいていない楽しさ」を 発掘し、広げることが、私たちの仕事です。 歴史ある会社で、自由な挑戦をしたい人へ。 あなたの提案が、ホビーの未来を変えていきます。
Values
Customer first
私たちは『すべてはお客様のために』という想いを大切にしています。鉄道模型やプラモデルなど、ホビーの世界に情熱を注ぐお客様に、心から満足いただける体験をお届けすることが、私たちの使命です。その実現のために、社員一人ひとりが常に“相手の立場”に立って考え、行動します。お取引先様や小売店様だけでなく、共に働く仲間に対しても同じ。「どうすれば喜んでもらえるか?」を考え抜くことが、冨士模型らしさです。
No fear of failure
私たちは、『失敗なくして、本当の成功はない』と考えています。だからこそ、前例にとらわれず、他社にはないような異色のコラボレーションや新しい取り組みにも積極的に挑戦しています。「まずはやってみよう」という姿勢を大切にし、社員一人ひとりの挑戦を全力で応援します。これからも、“チャレンジが歓迎されるカルチャー”を根付かせていきます。
Flat organization
冨士模型は70年以上の歴史を持つ老舗ですが、社内はとってもフラット。リニューアルしたオフィスでは、部署や役職に関係なく、スタッフ同士が自然に交流できるオープンな雰囲気です。社長とも日常的に話せる距離感で、「これやってみたい!」というアイデアもすぐに共有できます。年次や役職に縛られず、意見がカタチになりやすい環境です。
Work-life balance
冨士模型は『健康経営優良法人2024』に認定された、働きやすさを追求している会社です。「よく働き、よく遊ぶ」がモットー。制度だけに頼らず、職場環境や働き方を柔軟に見直し、オンオフのメリハリを大切にしています。趣味や家庭としっかり両立できるからこそ、毎日の仕事にも前向きに取り組める環境です。
Open communication
冨士模型は、話しやすい会社です。部署や役職にとらわれず、ちょっとした疑問やアイデアもすぐに共有できるオープンな雰囲気があります。社長との距離も近いので、「これやってみたい!」と思いついたことは、すぐに相談・提案OK。チームでワイワイ話しながら、ホビーの新しい可能性をどんどん形にしていける環境です。
Team diversity
冨士模型には、いろんなタイプのメンバーが集まっています。鉄道模型が好きな人、フィギュアに詳しい人、営業が得意な人、企画が得意な人――。年齢もバックグラウンドもバラバラだからこそ、それぞれの感性やアイデアが掛け合わさって、新しい発想がどんどん生まれるんです。“好き”も“得意”も違うから、刺激し合いながら成長できる。そんなチームで、一緒にホビーの可能性を広げませんか?
Members
冨士模型
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!