Home
遊び心で「好き」が弾ける、ホビー専門問屋
冨士模型は、鉄道模型・プラモデル・フィギュアやミニチュア等を扱う、ホビー商材専門の卸問屋です。 私たちが大切にしているのは、”遊び心”。 70年以上の歴史を持つ老舗でありながら、ホビー商材の既成概念にとらわれない考え方を大事にしています。 おもちゃ屋さんでなくても、ホビー商材に触れる機会がそこらじゅうにあったら面白い! 大人も子供も、色んな人がそれぞれの価値観を持つ時代、ホビー商材の可能性をもっと広げていきます。 その先で、たくさんの人の「好き」が弾け出す未来を、私たちは目指しています。
Values
私たちは『すべてはお客様のために』という想いを軸に、鉄道模型・プラモデルといったホビーの世界に情熱を注ぐお客様に、心から満足いただける体験を提供しています。
その実現のために、社員一人ひとりが常に“相手の立場”に立って考え、行動することを大切にしています。
それは、お取引先様や小売店様といったお客様に対してだけでなく、共に働く仲間に対しても同じです。
『どうすれば喜んでもらえるか』を考え抜く。そんなホスピタリティの心を持ち、丁寧な対応を積み重ね、私たちはお客様とともにホビー文化を育て続けています。
私たちは、『失敗なくして、本当の成功はない』と考えています。だからこそ、前例にとらわれず、他社にはないような異色のコラボレーションや新しい取り組みにも積極的にチャレンジしています。
今後も、社員一人ひとりの挑戦を応援し、『やってみよう』が歓迎されるカルチャーを根付かせていきます。
私たちは、『年齢』や『社歴』よりも『成果』と『挑戦する姿勢』を大切にしています。たとえ入社間もないメンバーでも、結果を出せばしっかりと評価し、給与や役職にスピーディに反映します。
実際に、若手のうちからリーダーやマネージャーに抜擢された社員も多数。『がんばりが見えるから、任せられる』そんなフラットで風通しの良いカルチャーが根付いています。
私たちは、鉄道模型やプラモデルをはじめとする多種多様なホビー商材を扱うからこそ、それに向き合う組織もまた、多様であることが強みになると考えています。
年齢もバックグラウンドも異なるメンバーが集い、それぞれの感性や視点を持ち寄ることで、
既成概念にとらわれない発想や、新しいアイデアが次々と生まれています。
“好き”や“得意”が異なるからこそ、お互いに刺激し合いながら、無限の可能性を広げられるチームです。
70年以上の歴史を持つ老舗でありながら、私たちの職場は今の時代に合わせて進化しています。リニューアルされたオフィスは、部署や立場を超えてスタッフ同士が自然に交流できる、開放的でフラットな空間。
実際に、社長との距離も近く、日常的に声をかけ合えるような関係性が築かれています。役職に関係なく、自分の意見やアイデアを伝えられる風通しの良さが、組織全体の活気や柔軟性につながっています。
伝統を大切にしながらも、新しい働き方や考え方を柔軟に取り入れ、私たちはこれからも進化し続けます。
私たちは『健康経営優良法人2024』にも認定されており、社員一人ひとりの心身の健康を大切にした働き方を推進しています。
単なる制度づくりにとどまらず、日々の働き方や職場環境の見直しを行い、オンとオフのメリハリをしっかり保てるよう配慮しています。
趣味や家庭との両立ができるからこそ、仕事にも前向きに取り組める。そんなワークライフバランスのとれた職場を目指しています。
Chat with the 冨士模型 team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
歴史を塗り替えるのは、意志ある「あなた」かもしれない。
Chat with the team