こんにちは!株式会社夢のおてつだい 採用担当です。
今回は、入社4〜5年目【若手営業主任】3名にアンケート形式で話を聞きました!
「夢のおてつだいって実際どうなの?」「ぶっちゃけ、どんな人が向いてる?」など、就活生が気になるリアルな声をたっぷりご紹介します!
働く人たちの“素顔”や、職場の空気感がきっと伝わるはず。
ぜひ最後までご覧ください!
「ここが好き!」と感じた、入社後のうれしいギャップ
「ギャップがなかったくらい、想像通りでした!」という声もある一方で、いい意味で想定外だったポイントもたくさんあったようです。
「思ったより早く、しっかり稼げた!」(小川)
新人時代でも頑張りがしっかり評価され、成果につながる環境です!
「風通しが良く、社員想いな会社」(出口)
福利厚生も充実していて、「ここまでやってくれるの?」と驚くこともしばしば。社長とも距離が近いです!
「新人でもすぐにお客様対応ができる」(藤田)
雑務ばかりではなく、実践的な経験を通じて成長できます!
社員同士のつながりを深めるユニークな制度も!
「夢のおてつだい」ならではの、ちょっと嬉しい文化や制度をご紹介。
🍽 上司との食事は全額ごちそう!(小川)
🚗 アルファードの貸出制度あり!(出口)
🎉 同期会・店舗打ち上げ(社内交際費)あり!(藤田)
社員同士のコミュニケーションやチームの絆を深める制度がしっかり整っているからこそ、
仕事にも前向きに取り組める環境です。
部署を超えてつながる。チームワークの秘訣とは?
部署が違っても、「連携の良さ」が夢のおてつだいの強み。
📞「電話が基本!すぐ連絡、すぐ共有」(小川)
「社用携帯があるので、連絡がスムーズ!全体会議でも話す機会が多いです」
🗣 「喋ったことない社員はいません」(出口)
「全体会議や研修が多く、自然と交流が生まれる仕組みがあります」
🔄 「リアルタイムで連携できる」(藤田)
「スピードが求められる業務が多いので、即時のコミュニケーションを大切にしています」
他部署との連携が、やりがいを生む瞬間も
社内のつながりが深いからこそ、生まれるエピソードもたくさん!
「異動した後輩と、半年後に一緒に契約!」(小川)
役割は違っても、一緒に動いて結果を出せた時の達成感は特別なものでした。
「他店舗スタッフと連携しての売却」(出口)
店舗を越えた連携が当たり前だから、自然と協力体制が生まれます。
「先輩の接客から学ぶ現地案内」(藤田)
他店舗の先輩と現地で物件案内をすることで、提案力や接客の幅も広がります。
「夢のおてつだい」で活躍するのは、こんな人!
一緒に働く仲間の共通点、それは「人との関わりを大切にできる人」。
「いい意味で生意気で、頑張れる人!」(小川)
若いうちから活躍したい!という気持ちが力になります。
「向上心と、チームを思う気持ちがある人」(出口)
一人で完結する仕事じゃないからこそ、仲間を思いやる姿勢が大切。
「継続力と素直さ、信頼を築ける人」(藤田)
成果が数字で見えるからこそ、自分の努力次第で成長できる環境です。
最後に:未来の後輩へ、先輩からのメッセージ
🎓「新卒というブランドは一度限りになります。後悔が無いように行ってください。ゆめてつに入ったからには後悔させませんので、ご安心ください!」(小川)
💼「人間としての成長を常に感じることが出来る職場環境で、やりがいのある職業だと思います。誰かの為に頑張りたい人や人生の中で仕事に対する思いが強い人にはぴったりの会社だと思います!会社もまだまだ成長途中ですので、かっこいい社会人を目指して一緒に成長していきましょう!」(出口)
🏠「不動産仲介の仕事は、人の暮らしや人生に直接関わる、とてもやりがいのある仕事です。大変なこともありますが、お客様の”ありがとう”が何よりの励みになります。このやりがいを感じながら、一緒に頑張っていきましょう!お会いできるのを楽しみにしております!」(藤田)
社員一人ひとりの挑戦と成長を全力で応援する会社、それが夢のおてつだいです。
新卒という特別なスタートラインに立つ今、あなたの可能性を広げられる場所で一緒に未来をつくっていきましょう!
27卒エントリー受付中!お会いできることを楽しみにしております♪♪