注目のストーリー
All posts
Vangle Tekとの国際交流会
交流会という名の語学勉強会VangleTekには、日本語学習への意欲が高いスタッフが多数在籍しています。しかし、ベトナム国内では日本人と話す機会が限られており、学習した日本語を実践する場が少ないのが現状です。そのような状況を打破し、日本語能力の向上を図るため、国際交流会という名の言語レベルアップミーティングを開催することになりました。 本日、その記念すべき第一回目を迎えました。実りある交流にするため、VangleTek側が綿密にカリキュラムを準備してくれました。内容は以下の通りです。①自己紹介(5分)②達成したい目標(10分)③ダナンについての説明(35分)④質疑応答(10分) 今回、V...
Vangle in ベトナム
今年、弊社にはVangle Tekという仲間がベトナムにできました。この夏、社員みんなで現地視察を兼ねて、社員旅行を敢行。現地社員の厚いおもてなしで数々のベトナム料理、観光地を満喫できました。現地のビール。基本的には常温なんですね。氷を入れて飲みました。瓶のHANOIビールを飲んでいるときには、横浜FCの勝利もあり、サイコー!のビールとなりました。飲みやすかったのはHALONG SAPPHIRE(氷のためか水のようでした😊)SAIGONは結構、濃かった感じです。色々なビールを楽しめました。
【趣味の話】決定力不足・・・
直近の前節(鹿児島戦)は11vs9になったため、4対0で勝利しましたが、開幕から気になるのは決定力不足です。良いところまでボールは運べるのですが、最後が決まりません。PKも決まりません。(鹿児島戦では2回決まりましたが・・・)期待の移籍組、森選手が手術を伴う大けがで戦線離脱暗雲たちこめる状況ですが、浦和レッズからFWの選手をレンタル移籍で獲得今回の大勝を機に、連勝が続くと良いな~。得失点差で大きなプラスって久しぶりです^^;ブロちゃんが岡山で頑張ってますね~。横浜で頑張って欲しかったな~。
2024年 ヴァングル新年会を行いました
皆さんこんにちは!!ヴァングル株式会社の髙林です。先日、ヴァングルの新年会を行いました。「美味しいお肉を食べたい!!」ということで新横浜にある熟成肉のお店にしました。昨年から言い続けていたのですが、なかなか予約がとれず念願の美味しいお肉です🍖写真からも伝わると思いますが、どのお肉も本当においしかったです🍖お肉以外も全部おいしい~ ↓美味しいごはんに美味しいお酒(私はお酒が飲めないのでジュース🍹)仕事の話からプライベートな話まで…楽しい新年会となりました!2024年のヴァングル株式会社もよろしくお願いいたします。
【趣味の話】ここ1か月くらいまとめて^^;
vs アビスパ福岡 アウェイ戦神戸戦と同じメンバーで臨んだものの、勝ち点は奪えませんでした。。。vs セレッソ大阪 ホーム戦相性なんですかね。。。vs 横浜Fマリノス ホーム戦絶好の先制点のチャンスを逃し・・・先制点を許し・・・アウェイ戦での0-5大敗が頭をよぎりましたが。。。まさかの4-1 今期2度目のサイコ~!!でしたvs 名古屋グランパス アウェイ戦価値ある勝ち点1夏の移籍で市川選手、長谷川選手、橋本選手といなくなり(他にもいる?)、補強はなく・・・これでどうやって後半戦を戦っていくのかと不安に思っていたところ、来季以降の内定選手を特別枠で登録して戦力に迎え入れる作戦なんですかね・...