1
/
5

【#新卒の語り部屋】今振り返る、同期と歩んだ1年間

こんにちは!アルプスピアホームの木下と櫻井です!

3月を迎え,社会人1年目がもうすぐ終わろうとしています。

私たちにとって今年度は怒涛の1年で、あっという間に過ぎてしまいました。

しかし思い返すと、この1年は同期と過ごす時間がとても長かった…!

というのも、アルプスピアホームでは1年という長い時間をかけて同期全員で研修を受けているためです。1年目の研修がこれだけ長いことは、アルプスピアホームの一つの特徴でもあります。

1年を通して、大変なことも嬉しいことも同期と一緒に味わう中で、同期の関係性も少しずつ「ただの仲良し」から「仲間」へと変化していきました。

今回は、そんな同期と過ごした1年間を振り返ってみます。

【4月】入社式

私たちの社会人生活がスタートした2020年4月1日、世間は緊急事態宣言が発令される直前で、まさにコロナウイルスが騒がれていたときでした。

入社式をやるのか、やらないのか…

もちろん会社として様々な不安があった中で、アルプスピアホームでは入社式を開催してくださいました。それも「これから一緒に頑張る新しい仲間だから、せめて全員で迎えたい」という社長やスタッフの皆さんの強い思いからだったそうです。

当日は全員マスクを着用し、席も1つずつ空けるなど対策を徹底した状態で行われました。

入社式では同期全員がステージに立って、一人ひとりが決意表明。

…まだまだお互いによそよそしさが残る私たちです。

100人以上の先輩社員を前にした発表は、とんでもなく緊張しました。

【4~6月】3か月研修

いよいよ研修開始!

まだ部署に配属されていなかった私たちは、一つの大きな机に肩を並べていました。

この期間には、全員で各部署の研修を受け、イベントに参加し、一緒に資料を見て勉強をして、一緒にお昼を食べて、一日の終わりには全員で研修報告書を書いて…とにかくずっと一緒にいました!!

徐々にお互いを知り、それぞれの癖が見えてきて、同期ならではの空気感も出てきました。

当時は慣れない事ばかりで毎日精一杯でしたが、今思えばなんて穏やかな日々だったことか…。これからたくさんの試練が私たちを待ち受けています。

【7月】仮配属

仮配属期間は、いわば配属お試し期間です。それぞれの希望や適性をもとにして、各部署に仮配属すると、各部署で基本的な仕事を覚え始めます。

入社から3か月間ずっと一緒に過ごしていた私たちは、7月を境にそれぞれの部署、各拠点へ散らばり、デスクもそれぞれの場所へ…

いよいよ業務が始まることへの「わくわくした気持ち」があった一方で、これまで当たり前に隣にいた同期がいなくなるさみしさも感じていました。

そしてやはり、「嬉しいこと」も「大変なこと」も「忙しいタイミング」もそれぞれになっていきました。

そんな中で私たちの前に立ちはだかった最初の試練は、「チーム課題」です。

これは、月に1度開催される新卒研修「フレッシャーズアカデミー」に向けた課題です。

「フレッシャーズアカデミー」については、こちらの記事をチェック!

「新しい新卒採用の企画を提案する」「新卒1年目の強みを生かしたプロジェクトを立ち上げる」…

続々と出されるお題にチームで案を出し、資料にまとめて発表します。とてもシンプルに見えて、私たちは信じられないほど苦戦しました。

これにはどのくらいの時間が必要なのか?なぜ途中段階で確認に行くのか?

あげればキリがありませんが、とにかく一課題を進める上での一つ一つが私たちにはハードルが高く、業務時間内に終わらせられたことはほとんどありませんでした。

拠点の離れた同期とは、LINE電話をつなぎながら一つの課題を仕上げていきました。ただ、顔を合わせない話し合いはとにかく大変。

だんだんと、穏やかな関係ではなくなってきました。

お互いにすこしずつ不満を持ちながら、まだそれをストレートにぶつけられなかったのがこの時の私たちでした。

フレッシャーズアカデミーでも毎回のように厳しい指摘を受け続けました。

「あなたたち本当に同期なの!?」「結局他人事じゃん!!」

この当時はあまりピンと来ていなかった私たちでしたが、やはり先輩にはこの雰囲気が分かっていたんだろうな、と今思えばよく分かります。

【10月】本配属

そんな中で向かえた本配属。いよいよ配属先が正式に決定し、各部署で本格的な業務がはじまっていきます。

これまで以上に自分のことで精一杯になる同期たち。そんな中でフレッシャーズアカデミーの課題もどんどんと重みを増していきました。

毎回の課題に加えて、数か月がかりのチーム課題へ。

それが歴史勉強会です。各チームに分かれ、それぞれのテーマで会社の歴史を調べるという課題です。

「ブランドを立ち上げる時って、どんな心境だったのか?」「どんな目的でこの制度つくったのか?」

私たち1年目が持つ素朴な疑問をスタートに調査をし、最後は新卒主催の勉強会で先輩方も知らなかった歴史を伝えることが課題の一つのゴールでした。

この機会に直接役員にもインタビューをすることも!!

だんだんとチームのカラーも出てきました。調査自体はとても楽しかった半面、話し合いがうまくまとまらず時間のかかるチーム、スケジュール調整に苦戦するチーム…

同期全体のチームワークを取り戻せないままこの課題に取り掛かった私たちは、自分のことやチームのことに精一杯で、周りの同期を気にかけられなくなっていました。


もめて進まない話し合い、決まらない、でも期限は迫る…

先輩に資料を確認してもらうたびに“大“添削。

チームを超えて一つの勉強会をつくるはずが、自分の忙しさばかりに目が行って、どんどんと他人事になる。

お互いの意見をぶつけ合えるようになってきていたものの、配慮が足りない。

そうはいっても勉強会当日まではあと1か月を切っている。

そんな時に取り組んだのが…

【1月】フレッシャーズアカデミーにて、お互いの強み弱みを考えました

「同期一人ひとりがお互いの強みと弱みについてまとめて発表する」という課題に全員で取り組みました。

「同期って、仲良しだけではいけない。友達でなくて“仲間”にならなければいけない。」

「今のままでは“チーム“じゃなくて、ただの“集団“だ…」

この課題を通して、そう感じた私たちは自分たちの現状に改めて目を向けました。そして気が付いたのは、「チームは一緒にいれば自然とできるものではなくて、“作る”もの」だということ。

これをきっかけに、少しずつお互いの強みを意識して動けるようになりました。

・スケジュール管理の得意なメンバーが他のメンバーに声をかけてくれる。

・人前で緊張しやすい、頭が真っ白になってしまうメンバーに対して、フォローしてくれるメンバーがいる。などなど…

そして…

【2月】最後、勉強会の開催

最後の一か月に怒涛の追い込みをした私たちは、何とか無事、勉強会当日を迎えました。

当日は先輩方がこんなにたくさん…!

合わせて100名を超える先輩方が参加してくださいました!

ぎりぎりまで準備を進めており、とても緊張していた私たちでしたが、発表会終了後には先輩から「すごくよかった!勉強になった!」と沢山の声をいただきました!

同期全員がほっと、胸をなでおろした瞬間でした。

【2月】修了式

いろんなことに気が付けた1年の研修期間。2月をもって最終回を迎えました。

そして、先輩に向けて決意表明をしました!

こうしてなんとか無事に終えた1年の研修。入社時に想像していた何倍もパワーが必要で、とことん自分に向き合い、仲間と向き合う期間でした。

そんな期間を経た同期に改めて聞いてみました!

―「みんなにとって同期とは?」

・「あいつも頑張ってるから俺ももっと頑張ろう!」って思える、スタッフの中でもやっぱり大事な存在!(木下)

・助け、補い、ぶつかり、楽しみ、なんでも全力でやりあえる存在!(中村)

・心の支え!(松下)

・苦楽を共にした仲間。仕事上での一番の相談仲間。すごくいい意味で好敵手(栁澤)

・物事に対してできるとできないではなく、共に取り組み支えてくれる存在(岩本)

・一生に一度、かけがえのない仲間(加藤)

・苦楽を共にする仲間(渡辺)

・良し悪し関わらず学ぶことが多く、存在自体が心強い!(山本)

・能力の優劣関係なく、お互いを育て合える唯一無二の存在!(櫻井)


みんな、はじめから同期のことをこんな風に思えていたわけではありません。1年間必死になって一緒に色々なことを乗り越えてきたからこそうまれた言葉たちです。

「同期がいるから頑張れる」と今改めて感じます。

いかがだったでしょうか?

ここに書いたのは、木下と櫻井二人だけの意見です。性格も考え方もそれぞれの同期メンバーなので、この1年で感じたことも学んだこともそれぞれです。

ただ一つ全員共通しているのは、一緒に過ごしたこの1年がとても濃く、自分なりの成長があり、おそらく一生忘れられない時間になったということです。

自分だけじゃ絶対にこの1年をのりきることなんてできませんでした。

まして、こんな充実感や達成感は自分ひとりじゃ絶対に感じることはできませんでした。

全てを終えた今振り返るからこそ、そう感じることができます。

同期一同、この貴重な機会をいただけたことに心から感謝をしています。

今思えば、1年という長い時間をかけて先輩方が私たちに伝えたかったことは、まさに「一人でできる仕事なんて何一つない」ということだったのだと思います。

時間をかけてこれからの社会人生活に欠かせない学びをいただいた私たちは、またこれからそれぞれの部署でそれぞれの目標を持ち、一緒に未来をつくるアルプスピアホームの仲間として奮闘していきます!

数年後、さらにパワーアップした同期と一緒に仕事ができる日が来ることを願って…


みなさんも社会人になってどんな同期に出会えるか、ぜひ楽しみにしていてくださいね!そして、一生に一度の同期とぜひ全力でぶつかっていってください!

次回は、アルプスピアホームが今期取り組んできた新卒採用活動について!

実は、同期と一緒に企画から取り組んだものもあるんですよ!

お楽しみに!

株式会社アルプスピアホーム's job postings
16 Likes
16 Likes

Weekly ranking

Show other rankings