1
/
5

秋田でリモートインターン ご近所さんから、、

Photo by Adam Chang on Unsplash

こんにちは

現在リベンリでインターンをさせていただいてます、大学生の中平樹です。

今僕は仙北市(新たに事業所創設予定)ではなく秋田市に住んでおり、それも築100年以上もたつ古民家に同じ大学の人たちと住んでいます(いわゆるシェアハウスです)。

こちらシェアハウス付近の積雪の様子。ぜんぜん積もってないです。

と、この記事を書いている時にネズミが走る音が聞こえました、、勘弁してください笑。

秋田は今現在はまだましで氷点下下回ってないのですが、部屋に暖房などはなくネズミが入り込む隙間だらけなので、やはり寒いですね。来週からかなり冷え込むみたいなので僕のリモート業務に支障が入らないように寒さ対策しないといけないです。

と、マイナスなことも書いてしまいましたが、実はうれしいことがありました。

今日隣の家の方からおもちをいただいたんです。それも結構大きな。


鏡餅として使用したみたいです。でかい!

僕も1か月前に地域の方々とお餅つきをしたのですが、慣れていないと作るのはかなり難しいですし、学生だけで作るとなるとかなりの労力と時間を要します。

なのでおもちをいただけることはすごくありがたいですし、ちょうど友人とおもち食べたいって話をしていたので、ありがたくいただきます。

秋田の冬、寒いけどあったかいんです😊

そんな秋田で働きたい方、是非リベンリの募集を覗いてみてください!


Web Engineer
秋田県でゼロから、エンジニア目指しませんか?
私たち株式会社リベンリは、湘南を拠点に活動するソフトウェア開発会社です。 主に自社開発の「Litera App(リテラアップ)」と、システムの受託開発事業を展開しています。 ■Litera App■ 「Litera App」は、ユーザーのPC操作に合わせて、より効率的な操作方法や覚えるべき機能を、自動で教えてくれるWindowsソフトです。 いつも通り作業するだけで、必要な操作方法だけをその場でアドバイスしてくれるので、効率よくスキルを習得できます。業務傾向のレポートを活用すれば、さらなる業務効率化と経費削減を見込めます。 ■受託開発■ 不動産、金融、製造、サービス業など、様々な業界のクライアントから依頼を受けて開発をしています。 これまでの経験を生かして、企画立案からお手伝いするケースもあります。 ユーザー目線に立って、どのようなUI/UXを構築するか、クライアントやサービスの利用ユーザーの意見を汲み取り、構築していきます。開発段階におけるメンバーからの意見も大切にしています。 ▍今後の展望 日本の生産性を高めるために「Litera App」の開発を進めるとともに、より良いシステムを世の中に構築する受託開発の両軸で拡大を図っていきます。 「Litera App」は、既に大手企業での導入が進んでおり、今後も新機能の開発を進めていく予定です。 また、受託開発においては、開発メンバーが様々なシステムに触れて成長することで、 自社のノウハウを高め、新しいサービスに、どんどんチャレンジしていける開発会社になることを目標にしています。 ■人の生活を便利にするものをつくり続ける■ Litera Appや受託開発事業で、その業界特有の課題やユーザーのニーズを知ることが出来ます。 そこに、リベンリが大切にする、「自由な発想とアクション」を掛け合わせて、 世の中の生活をより便利にするものをつくっていきたいと考えています。
株式会社リベンリ
株式会社リベンリ's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings