みなさん、こんにちは!ソシオネット 長谷川です。
先日、川崎市で行われた【会社対抗モルック 川崎大会2025】に参加しました!
参加時の様子を写真とともにレポートします📸
目次
モルックって?
会場とチーム構成
試合の様子
気になる結果は…?
おわりに
モルックって?
フィンランド発祥のアウトドアスポーツで、木製のピン(スキットル)を倒して得点を競うシンプルなゲームです。子どもから大人まで気軽に楽しめるのが魅力で、最近はテレビでも取り上げられるなど、じわじわと人気が広がっています。
会場とチーム構成
今回の大会には全93チームが参加!曇り空ながら気温はちょうどよく、プレーするには快適なコンディションでした。ソシオネットからは3名と、社員の子ども2名が参加。多くのチームが3~4人構成で、家族連れの姿も目立ちました。
試合の様子
大会はトーナメント形式でしたが、全チーム最低5試合はできる仕組みになっており、初心者向けのルール説明もあるなど、モルックに慣れていない人でも安心して参加ができました。ソシオネットメンバーは久々のプレーということもあり、最初はぎこちなさもありましたが、試合を重ねるごとにチームワークが高まり、狙ったスキットルを倒す場面も!
途中、相手チームとの駆け引きや作戦会議も熱を帯び、スポーツならではの一体感が生まれました。
気になる結果は…?
惜しくも5試合全敗という結果に終わりました(笑)しかし、モルックの楽しさを存分に味わえた1日でした。普段の業務とは異なる環境で社員同士の交流も深まり、子どもたちも参加できる、家族で楽しめるイベントとしてとても良い機会になりました。
おわりに
今回の大会を通じて、社外との交流やチームの結束が自然と生まれる、モルックの魅力を実感しました!
今後は社内イベントとしても取り入れてみたいと思います!
そして次回こそは…念願の1勝を目指して猛特訓に励みたいと思います!