注目のストーリー
All posts
個々の力をチームの力に! “Oneひかり”でお客様をサポート
こんにちは。ひかり税理士法人の採用広報担当です。メンバーの素顔をお伝えするインタビュー企画、第三弾はひかり税理士法人の本部となる京都事務所と滋賀事務所でシニアマネージャーを務める川西規文さんです。会社の持続的な成長や事業拡大のために、メンバー一人ひとりの強みを活かした組織運営や“ひかりブランド”の全社浸透に奮闘する川西さんが、チームづくりで大切にしていることを教えてくれました。「自分のお客様」ではなく「当社のお客様」―― 川西さんは以前、個人税理士事務所で働いていたそうですね?川西:そうなんです。約7年ほど勤めた後に、中途採用で当社に入社しました。―― どんな点に共感したのですか?川西:...
公認会計士としての経験を活かしながら経営者に伴走する
こんにちは。ひかり税理士法人の採用広報担当です。当社は、税理士法人ですが、公認会計士の方が活躍いただけるフィールドもあります。今回ご紹介する西田充貴さんも、公認会計士として監査法人勤務を経て、京都事務所に昨年入社した会計監査のプロフェッショナルです。会計士として税理士法人で実現したいこと、そのために、いま努力していることについて詳しく伺いました。ベストプラクティスを共有して付加価値の高い支援を―― 西田さんは2023年7月に入社され、即戦力として京都事務所で活躍されています。監査法人から税理士事務所に転職しようと思われたきっかけについて、教えていただけますか?西田:監査法人では、大手企業...
個々の強みを発揮して、ライフステージに合わせた働き方ができる職場
こんにちは。ひかり税理士法人の採用広報担当です。当社には子育てしながら管理職として活躍しているメンバーも在籍しています。今回ご紹介する滋賀事務所マネージャーの鎌田千恵さんは、仕事と家庭を両立して活躍される一人であり、後輩のロールモデルとなっています。また、当社が大切にしている「お客様との対話の時間」をより多く生み出そうと、昨年度より”製販連携体制”の組織体制や仕組みづくりを担当する滋賀2課の責任者として、滋賀2課メンバーや各拠点とともに推進しています。コンサルタントとして相続税申告や経営計画の策定支援も―― 鎌田さんは2005年に入社されて以来、19年間、ひかりと共に歩んできて、昨年度マ...
未経験入社でもバックアップを受けながら着実にスキルアップ!
こんにちは。ひかり税理士法人の採用広報担当です。前回に引き続き、メンバーの素顔をお伝えするインタビュー企画をお届けします。今回は、金融機関に3年半勤めた後に転職して入社した徳山竜也さんです。なぜ税務コンサルティングに興味を抱いたのか?税理士試験に向けて入社後どのような支援を受けているのか?詳しく伺いました。 銀行員から思い切って転身。その理由は…… ーー 徳山さんは、2年前に当社にジョインされたそうですね。前職ではどのようなお仕事をされていたのですか? 徳山:大学卒業後、地方銀行で法人営業をしていました。人の役に立つということが何よりも働くモチベーションになると思ったので、あらゆる人にと...
経営者に伴走して中小企業の未来を守るプロフェッショナルを育成 ~ひかり税理士法人代表 谷淳司~
こんにちは。ひかり税理士法人の採用広報担当です。今回から始まるインタビュー企画では、当社で働くメンバーの素顔を、色々な角度からお伝えしていきます。第1回目に登場するのは代表の谷淳司です。私たちが掲げているビジョン、経営者として大切にしていること、求める人物像などについて率直に語ってもらいました。あらゆる経営課題を専門家チームで解決 ーー 当社は2023年に、法人設立20周年を迎えました。法人単独の売上高は12.2億円、ここ5年間の成長率は147%と、堅実に発展し続けています(2024年6月期)。これまでの20年間、どのような使命感をもって事業を展開してきたのか、谷代表から改めてお話しい...