2025年10月16日(木)に全社キックオフイベント『Transform2025』が行われました。
このイベントは年に1回開催され、グループ会社を含め、各拠点で働く社員が一同に集まるキックオフイベントとなっております。普段関わることの少ない他事業部のメンバーと交流し、それぞれの事業への理解を深めることで、組織全体の結束力を強める目的があります。
今回はそんなTransform2025の様子を写真付きでレポートしていきます!
目次
当日のコンテンツ
第1部:司会
第1部:Top Comment
第1部:トークセッション
第1部:グループ会社紹介
第1部:27卒リクルーター紹介
第1部:プロモーションムービー
第1部:エンディング
第2部:懇親会
第2部:クイズ大会
当日のコンテンツ
第1部
・オープニングムービー
・Top Comment
・トークセッション〜テクノロジーと外部連携による生産性向上〜
・グループ会社紹介
・27卒リクルーター紹介
・MVGプロモーションムービー
・エンディング
第2部
・歓談
・レクリエーション
第1部:司会
当日の司会は、各事業部の社員の中から選抜されたメンバーが担当しました。
当日までにリハーサル、読み合わせを行い、それぞれのキャラクターが光る素敵な司会でした✨
第1部:Top Comment
まず初めに、澤岻社長より上期の振り返りと下期の実行施策についてお話がありました。
Top Commentでは、経営層からグループ全体で目指す未来のビジョンと今後の実行施策の共有があり、会社の一体感、社員の士気も高まりました。
第1部:トークセッション
「テクノロジーと外部連携による生産性向上」をテーマに、
各部門の主要メンバーにご登壇いただき、成功事例を紹介いただいたほか、
その深掘りや他部門への横展開について活発な議論が交わされました。
会場からの質問も受け付け、各部門の相互理解も深まりました。
第1部:グループ会社紹介
7月からCIWグループにジョインされた、
(株)BRAISE、(株)ジーズ・コーポレーションの皆さまのご紹介です。
はじめに、(株)ジーズ・コーポレーション制作の動画を放映。
動画放映後、(株)BRAISE 岡田社長、(株)ジーズ・コーポレーション 小島取締役のご登壇です。お二人の人となりが伝わる自己紹介でした。
第1部:27卒リクルーター紹介
27卒新卒採用プロジェクトのリクルーター紹介がありました。
各事業部から集結した計12名のリクルーターメンバーで発足となりました!
第1部:プロモーションムービー
CIW AWARD2026(年に1回の全社表彰)で発表される、
MVG(CIW AWARDの中で最も栄誉ある "最強チーム")の賞獲得に向けて、
各チーム、グループ、事業部、子会社の意気込みムービーが放映。
動画放映後、司会とそれぞれの所属部門からの熱い意気込みもありました!
やるぞ!という瞬間の一枚です📸
第1部:エンディング
第2部懇親会のコンテンツは新卒2年目を中心に、新卒2年目、1年目が担当しました。
第1部最後では、懇親会のコンテンツに向けて、新卒1年目のメンバーが寸劇を行いました!
第2部:懇親会
事業部、支店、グループ会社をシャッフルした班でまずは歓談を実施。
部署横断での交流がテーマになっています。
美味しそうな料理と、アルコール・ソフトドリンクが用意され、
会場内も盛り上がっていました♪
第2部:クイズ大会
司会は新卒2年目&1年目コンビが担当。
新卒2年目が考案した、「会社にまつわるクイズ大会」が実施されました。
会社の「コト」や「ヒト」にまつわる三択クイズとなっており、
全8問の総得点で、順位を競い合いました。
「澤岻社長が生まれ変わったらなりたい職種は?」など経営陣にまつわる問題も出題されました。問題の内容や選択肢の調整も、新卒2年目が直接経営陣とやり取りして決めていきました。
さらには普通のクイズではなく、「自信あり制度」というものを導入。
それぞれ問題により回答ポイントが異なっており、
問題の中から「自信あり」という問題を1問選択。正解していれば、そのポイントの
2倍、不正解であればマイナスという制度にて会場内も白熱しました!
正解した上位2チームには景品も用意されました!👏
歓談とクイズ大会を通じて、事業部の垣根を越えた活発な交流が行われました。
この時間は、社員が互いの事業への理解を深め、組織全体の結束力を高める上で非常に重要です。盛り上がっている様子も会場のあちこちで確認できました✨
全社イベント「Transform2025」のレポートはいかがでしたでしょうか?
事業への相互理解と交流におけるフランクな雰囲気の両方を感じていただけたなら幸いです。
当社に興味をお持ちいただけた方は、
ぜひお気軽に「話を聞きに行く」ボタンからご連絡ください!