注目のストーリー
All posts
【社内イベント】21期7月度打ち上げ~浴衣day~
8月15日は毎年恒例、浴衣Dayでした!日中の仕事や夜の表彰会まで、社員みんな浴衣で過ごします✨️その様子を少しご紹介します!■業務時間中このように皆、浴衣or甚平。打ち合わせがあるメンバーも、お取引先様に一言断って浴衣で打ち合わせです。「夏らしくて良いですね!」とお声をいただくことも!■表彰会■7月活躍メンバー・チーム(おめでとうございます!)日頃、スーツやオフィスカジュアルで仕事しているので、こういった一日があるだけで新鮮で刺激があります✨️夏を感じられた一日でした!前回のイベント(6月度打ち上げ)はこちら次回のイベント()はこちら
【社内イベント】21期6月度打ち上げ~ビアガーデン~
先日、開放感あふれるビアガーデンで前月の表彰会を開催しました🍻✨がんばったメンバーを全員で称えながら、夏の夜を思いきり楽しむひとときに!インターン生や内定者の方も参加してくれて、楽しい一夜になりましたので、その様子の一部をお届けします✨いつも社長の音頭で乾杯です表彰の一部をご紹介します!皆さんおめでとうございます!チームや個々人の頑張りがしっかり評価されるのはもちろん、「やるときはやる、楽しむときは全力で楽しむ」――それが私たちのカルチャーです🔥一緒に、笑って・頑張って・また笑える仲間を募集中です!現在は26卒(営業)27卒(営業/SE)の応募を受け付けてますので、ぜひ各就活媒体や弊社コ...
【インタビュー#9】25年入社の就活振り返りと就活生へのエール
こんにちは!レントラックス広報です。4月にメンバーが8人も増え、早速イベントなどで新しい風を巻き起こしてくれて、ますます弊社も活気づいてきたと実感しています。今回は、そんな入社したてほやほやのフレッシュなメンバー3人を捕まえて、就活の振り返りや現在の様子を伺いました!就活を頑張っている学生様、今後就活を開始する学生様の参考になればと思っています!▼インタビューに答えてくれた3人営業職採用 Sさん出身地:茨城県大学の専攻:経済学部 経営学科趣味:野球、スノボー、ゴルフ、ドライブ高校の部活:野球部営業職採用 Nさん出身地:京都府大学の専攻:情報デザイン学科 ビジュアルコミュニケーションデザイ...
【社内イベント】新入社員歓迎会@屋形船
こんにちは。レントラックス広報です。先日、屋形船を貸し切って4月入社の新メンバーの歓迎会を行いました!当社毎年恒例の行事で、春の風物詩です!楽しい時間を過ごせたので、その様子をご紹介したいと思います。▼食事の様子新入社員の皆様にはなるべく先輩や役員と話してもらえるように散らばって座ってもらってます。▼カラオケタイム新しく入社したメンバーも率先して歌ってました!さすがです。▼外でお花見この日は天気も気候も良くて素晴らしい一日でした!桜も満開です◎以上、歓迎会の様子でした!レントラックスでは季節ごとにイベントがたくさんあって、仕事にも遊びにも全力な社風です。春は屋形船で宴会したいという方は、...
\\祝//グループ会社(株)GROWTHPOWERが上場しました。
こんにちは。レントラックス広報です。この度、レントラックスのグループ会社である(株)GROWTH POWERが、東京証券取引所TOKYO PRO Marketに新規上場しました!グロースパワーは2017年3月3日に設立し、上場日である2025年4月4日まで丸8年。無事にこの日を迎えることができたのも、お客様やビジネスパートナー様をはじめ、いつも応援してくださる皆様のおかげです。この場を借りて心より感謝申し上げます。上場日当日の様子を少しご紹介させていただきます。4月4日、場所は東京都中央区日本橋にある東京証券取引所で上場セレモニーが開催されました。電光掲示板にGROWTH POWERの文...
25年卒入社式を行いました!
4月1日に、新卒入社してくれた8名の入社式がありました。あいにくの雨でしたが、みんな天気も気にならないくらいの笑顔で参加してくれました。フレッシュ!フレッシュ!!当日は、本社近くのホテルで午前中に入社式(証書授与、役員陣からの言葉、新入社員の決意表明、写真撮影等)があったあと、午後からさっそく研修です。▼入社式の様子▼証書授与▼役員一人ひとりからメッセージ▼決意表明▼昼食▼研修は社長や会長、役員から直接指導があります。研修は3ヶ月ほど続きますが、早く一緒に仕事できることを心待ちにしています!改めて、ご入社おめでとうございます!これからよろしくお願いします!
【社内イベント】20期納会
3月の終わり、一年の締めくくりとして納会がありました。バス3台で総勢83名、越後湯沢に1泊2日です!納会では一年を通して最も成長した人や特定の分野で活躍した人、売り上げを作った人、MVPなど様々な賞が用意されています。本当はみんなを表彰したいようですが絞らなければいけないことに経営陣は頭を悩ませている模様です。今年は計13の賞があり、多くのメンバーが表彰されました!▼勤続5年メンバー!(手当や特別休暇などあります!)▼勤続10年メンバー!(手当や特別休暇などあります!)▼チェンジチーム賞▼チェンジ賞▼ゼロイチ賞▼業績貢献賞▼ニューステージ賞▼サポート賞▼新人賞▼ネクストブレイク賞▼グルー...
一日楽しい福利厚生!ホワイトデーは女性社員のリフレッシュデー
こんにちは!人事部の山田です。前回に続き、変わった福利厚生をご紹介します!当社では毎年バレンタインデー(2/14)とホワイトデー(3/14)に福利厚生でイベントを行っています。それぞれ男性社員向け・女性社員向けのプレゼントとして、リフレッシュする一日を設定。先日3月14日には、女性社員みんながリムジンに乗って出かけていきました!会社下に来てくれるリムジン(カッコいい)会長・社長含め男性が総出で見送ってくれます。集合写真写真から察せるとおり、ホワイトデーには女性社員が一日業務から離れ、某テーマパークで遊ぶことができます!当社は西葛西にあるので、某テーマパークがわりと近く、リムジンで移動する...
仕事の生産性UPとリフレッシュが両立できる?夢のような福利厚生のご紹介
こんにちは!レントラックス広報担当です!以前、当社には多くの福利厚生があることをこちらの記事でお話してました。今回はそんな制度のうちの一つ、「ワーケーション制度」をご紹介したいと思います!都内近郊ワーケーション制度とは?当社ではリーダー以上のメンバーを対象に、数ヶ月に1回程度、ホテルで集中して仕事に取り組む「都内近郊ワーケーション制度」を導入しています。「ワーケーション」とは、普段の職場とは異なる場所で仕事をする働き方のことを指すので、この制度は文字通り、【会社近くのホテルで一泊仕事してきてOK!】という福利厚生です。利用強制ではなく任意なので、ホテルを利用したいメンバーが会社に申請して...