- Webディレクター
- 中途_Webデザイナー
- インターン_ディレクター
- Other occupations (6)
- Development
- Business
ラシンの代表の原です。
7/31、ラシン株式会社は10期目の最終日を迎え、2015年8月の創業から、丸10年が経ちました。
思い返せば、なぜ会社をつくろうと思ったのか。
もともとは10代の頃、漠然と「いつか会社をつくってみたい」と考えていたのが始まりでした。
子供の頃、エジソンやヘレン・ケラーといった世界の偉人伝を夢中で読んでいた影響もあり、
「自分も何かを成したい」と願う気持ちが芽生えていたのかもしれません。
大学時代はビジネス書ばかり読み漁り、普通の学生生活だけでは満たされず、学生NPOでフリーペーパーの飛び込み営業や編集長を経験。ますます仕事への好奇心が強まりました。
社会人になると新卒でリクルートに入社。意気揚々と乗り込んだものの、まったく結果が出せず、先輩たちに毎日のように打ちのめされました。仕事の厳しさを痛感しながらも、「いつか自分で勝負してみたい」という思いはどんどん膨らんでいきました。
20代後半で転職した会社では仕事の面白さをさらに深く感じ、社内での成功や出世を考えたこともありましたが、自分との約束を果たすため、30歳で退職。10年前の8月17日、31歳でラシンを立ち上げました。
当時、孫さんや藤田さんに憧れて、「自分もすぐに会社をスケールさせて、次々と会社をつくり、世界にも拠点を広げていこう」と胸を躍らせていました。
しかし、現実はそんなに甘いものではなく、10年経った今でも会社を増やすどころか、ラシンの舵取りだけで精一杯。創業当初の自分のイメージと比べれば、まだまだ何も成せていないというのが本音です。
それでも、この10年で誇れることがあります。
それは、多くの仲間と出会えたこと。
ラシンのメンバーは一人ひとり個性があり、魅力に溢れています。心から「一緒に過ごしたい」と思える仲間と、共に事業をつくり上げる日々は、何にも代えがたい幸せです。
今年で41歳。人は歳を重ねるほどに現実を知り、自分の限界を知り、さまざまな夢や願望を手放していきます。
でも、今の自分は何ひとつ諦めていません。
むしろラシンの仲間とならば「どんな夢や目標だって叶えられる」と強く感じています。
そう信じさせてくれる仲間に恵まれたことが、何よりの財産だと思っています。
ラシンのメンバーやアソシエイトさん、いつも本当にありがとうございます。
またいつも支えてくださるパートナーやクライアントの皆様、心より御礼申し上げます。
「世のため人のために自分のため。関わる全ての人を幸せにする羅針盤となる」
引き続き、よろしくお願いいたします。