注目のストーリー
All posts
【教育を考える】教えるのは「営業」ではなく「数字の作り方」。
「スタートアップ企業に、教育なんて求めるのが間違い」。こんなイメージ、また実際に見聞きしたことはありませんか?このインタビューでは、HIKIYOSE株式会社の執行役員であり営業部門責任者である本間さんに、HIKIYOSEで教育の考え方や、実際の日々の教育について伺いました!「なにを聞いても気合と根性といわれるんじゃないか」「即戦力じゃないと放置されてしまうのではないか」そんな不安を感じている方にこそ、届いてほしいインタビューとなっています!軸は「すべてを数字で語れるようになる」。正確さを追求した納得感のある指導にこだわる──今日はよろしくお願いします!今日のテーマは『教育』。まず、HIK...
【社員インタビュー②】ある日、営業の面白さに「ハマった」。美容師からの転身を経た今、マネージャーとして目指す次の姿
『美容師から営業職へ』という異色の経歴を持つ堀越さん。現在は営業マネージャーとしてHIKIYOSEの中核を担うメンバーですが、なぜ営業職へキャリアチェンジをしたのか、営業の魅力とは何か、そしてHIKIYOSEと出会い次何を目指していくのか……たっぷりと聞かせていただきます!美容師としてのキャリア、海外への憧れ……様々な選択肢がある中、意図せず出会った”営業”という第二の道──本日はよろしくお願いします! まずは、堀越さんのキャリアを教えていただけますか。はい。実は、僕もともとは美容師なんです。美容の専門学校を卒業して、大手サロンで4年間働いていました。その時僕は海外で美容師をやろうと留学...
【社員インタビュー③】会社も、私も、ゼロから始まった。HIKIYOSEで思い描く未来の姿
今回は、HIKIYOSE株式会社の創業メンバーであり、当初バックオフィス業務をすべて担っていた藤井さんにインタビュー。営業のスペシャリスト集団を後ろから支えた藤井さんならではの視点で、HIKIYOSEの魅力とこれからをたっぷり語っていただきます!「やらない」という選択肢はなかった。創業期のバックオフィスを一身に背負った忙しない日々──本日はよろしくお願いいたします!早速ですが、藤井さんのHIKIYOSEのなかでの業務領域をお伺いしてもよろしいでしょうか。今は会計業務を主担当としていますが、創業から1年ほどは、労務・総務・経理とバックオフィスを全般担っていました。「やって」と言われたことは...
【社員インタビュー】「根拠のない自信」がはじめの一歩。WEBマーケ×営業で“名前が残る”人間になる。
WEBマーケティングの総合支援を行う株式会社HIKIYOSEで、執行役員かつ営業責任者を務める本間昇吾さんにインタビューを実施!整備士、訪問販売、個人事業主と多様なキャリアを経て、現在はプレイングマネージャーとして20名のチームを率いる本間さん。決して平坦ではなかったこれまでの道のりや、HIKIYOSEの魅力、そしてご自身の目標について、たっぷりと語っていただきました。書類選考すら通らなかった日々から始まった「営業」のキャリア──まずは、HIKIYOSEに入社するまでのご経歴を教えてください。高校卒業後、最初に就いたのは整備士の仕事でした。でも、わずか1ヶ月で「自分には向いていない」と感...
【社長インタビュー】「何者かになりたい」から始まった自分のための奮闘が、人のために変わるまで。WEBマーケ×営業の最前線
WEBマーケティングの総合支援を行う株式会社HIKIYOSEで、代表を務める伊勢隼人さんにインタビューを実施!中学卒業後地元の高校を中退し16歳で上京、雑誌のモデル活動や個人ブロガーで活躍しその後2年間のアメリカ留学に。帰国後不動産会社でのトップセールスを経て、起業。圧倒的な行動力を武器にあらゆる経験をした十代二十代を経て、お客様に本当に喜んでもらえるサービスを提供し、次世代に営業の楽しさを伝えようとする伊勢さんの原体験やHIKIYOSEの魅力をお伺いしました。起業の原点は、「稼ぎたい」「目立ちたい」というまっすぐな欲──今日はよろしくお願いします!まずは、起業のきっかけを教えてください...