- 営業事務
- ToB Sales
- 新サービスの設計・開発
- Other occupations (2)
- Development
- Business
- Other
皆さんこんにちは!
株式会社Manly&Cool(マンリーアンドクール)です。
インタビュー第6回目は、営業 石田将生 さんです。
子どもの頃から大学まで野球一筋で生きてきた彼が、なぜ営業の世界へ飛び込み、Manly&Coolで働く道を選んだのか。
その背景を伺いました!
プロフィール
2022年3月 星城高校 卒業
2022年4月 中京大学 入学
2024年11月 株式会社Manly&Cool 入社
ーまず、石田さんのご経歴を教えてください
小学校2年生のとき、兄の影響で野球を始めました。
ポジションはずっとピッチャーです。
センスがあったわけでもなく、正直めちゃくちゃ下手くそだったんですけど(笑)
毎日野球だけは続けていました。
中学で軟式野球部に入り、ずっとメンバー入り。
高校は特待でスカウトしていただき、ベスト4〜8に入るような強豪校で3年間野球漬けの毎日を送りました。
ただ、エースを取れない時期もあって、「まだまだ実力がないな」「情けないな」と思うことは多かったです。それでも腐らず努力して、最後の夏はエースナンバーを勝ち取れたのは、自分の中で大きな経験でした。
ー大学ではどう過ごされていたんですか?
本当は行きたい大学があったんですが、セレクションに落ちてしまって。
縁があって中京大学に入り、硬式野球部に所属しました。
ただ、ずっと肘の怪我が良くならず、
公式戦には一度も出られなかったんです。
プロ野球選手を目指していたので、その現実を突きつけられたとき、
「あ、もう無理だな」と感じて、野球をスパッと辞めました。
ーそこから“起業したい”と思ったきっかけは何でしたか?
シンプルに「お金を稼ぎたい」という思いがずっとありました。
その手段として野球が一番早いと思っていたのですが、それが無理になって。
じゃあ稼ぐために何をするか。
「起業するしかない」と自然に思うようになりました。
兄が経営者だったこともあり、そこから経営者の方に会いに行ったり、学生団体の代表やコンサル社長など、いろんな方と話すようになりました。
ただ、「この人についていきたい!」と強く思える人はいなかったんです。
——のぶさん(弊社代表:坂上)に出会うまでは。
ー坂上との出会いはどんなものでしたか?
衝撃でしたね。 今まで会ってきた人たちって、基本みんな優しいんですよ。
「頑張ってね」「応援してるよ」みたいな。
でも、のぶさんは違いました。
「そんなとこ行っても意味ないよ」
「稼ぎたいなら営業力だろ」
ズバッと言ってくれる人で、初めて“本質を語る人”に出会った感覚でした。
そこから営業の重要性を説明してくれて、
「稼ぐ力とは何か」を深く理解できた瞬間でもあります。
ーどうやってManly&Coolに関わっていったんですか?
初めてのぶさんと会ったのがオンラインだったのですが、
その時が金曜日でその場で「月曜に東京来い」 と言われました(笑)
正直少し怪しさはありましたが、愛知から東京に行き
月曜日からインターン生として1週間だけ働くことにしました。
でもその1週間で、「ここで努力すれば、絶対に強くなれる」と確信しました。
ーM&A業界と迷ったと伺いましたが、Manly&Coolを選んだ決め手は?
M&Aはかっこいいし、稼げるイメージがあり、行こうと迷った時期もあったのですが、最終的にのぶさんの存在が圧倒的だったからこの会社で働くことを決めました。
本来なら苦手なタイプなのに、
なぜか「ついていきたい」と思える魅力があって、、、(笑)
のぶさんは僕に、
「大学は卒業したほうがいいよ」
「他の企業も経験したほうがいいんじゃない?」
とすら言ってくれていたのですが、それでも1秒でも長くこの人の元で働きたいと思ったので今に至ります。
ー今はどんなお仕事をされているんですか?
メインは 新規開拓のテレアポ です。
担当者〜社長アポまで幅広く担当しています。
その他にも、
- インターン生の日次管理
- ロープレ
- 音源フィードバック
- リストアップ なども行っています。
ー1日のスケジュールを教えてください
- 06:40 起床
- 08:00 業務開始
- 12:00〜13:00 インターン生と昼食
- 18:00〜20:00 業務終了
- 20:00〜 自己研鑽
- 24:30 就寝
仕事尽けの日々ですが、成長実感があるので楽しいですね。
ーManly&Coolにはどんな人が向いていると思いますか?
- 人生に目的がある人
- 熱量がある人
- “言動一致”で動ける人
- やる気がある人
若いうちから“本気で勝ちたい人”には、めちゃくちゃ合う環境だと思います。
ー今後の目標を教えてください
人生の大義を追い続けること です。
僕の人生テーマは、
「Manly&Coolを100年続く企業にする」
そして、
“Manly”を体現する粋な男になる。
そのために、これからも挑戦し続けます。
<中途採用>
◆新卒エージェント
https://www.wantedly.com/projects/2197197
<インターン>
◆法人営業
https://www.wantedly.com/projects/1874610