- 渋谷勤務|人事・労務・経理
- ◇温かいバックオフィス◇
- 未経験OK!バックオフィス全般
- Other occupations (30)
-
Business
- 渋谷勤務|人事・労務・経理
- 未経験OK!バックオフィス全般
- 渋谷勤務|アットホームな職場
- 総務・バックオフィス全般
- 渋谷勤務|バックオフィス全般
- 渋谷勤務/バックオフィス全般
- 総務/異業種からの挑戦大歓迎!
- 経理・人事|バックオフィス全般
- バックオフィス全般/渋谷
- 未経験も歓迎/渋谷勤務
- 渋谷勤務 / 未経験歓迎
- 未経験OK/渋谷勤務
- 未経験も大歓迎/渋谷勤務
- 未経験歓迎/バックオフィス全般
- 経理・バックオフィス全般
- バックオフィス全般
- ◇総務×コツコツ作業◇
- 営業/バックオフィス/未経験◎
- 営業事務/アシスタント
- サポート職/事務
- 営業事務・多国籍な環境!
- 営業事務|未経験歓迎◎
- バックオフィス|経験者歓迎
- 一般事務|経験者歓迎
- 営業事務|未経験歓迎
- Webマーケター
- SEOライター
- Other
ご覧いただきありがとうございます!
ジップラス株式会社は、自動車教習所業界🚗に特化したWEBサービスを提供する企業です。
「免許のある幸せな人生を応援!」をミッションとして、
誰もがスムーズに運転免許を取得できるよう、さまざまなサポートを行っています。
2025年1月には、新たなサービスとして「外免切替パッケージ」をスタートしました!
これは、海外の運転免許証を持っている方が日本の免許に切り替える手続きをお手伝いするサービスです。
今回の記事では、外免切替のニーズが高まっている理由や、このサービスの特徴、
そして私たちがこの取り組みを始めた想いについてお伝えしたいと思います!
“外免切替”のニーズが高まる理由
ジップラスは、メディアサービスなどを通じて通学や合宿での自動車免許取得をサポートしてきました。
実は、合宿で免許を取る人は年間1万人以上いるのですが、そのうち約3,500人が外国籍の方なんです!
しかも、その数は年々増えてきています。
それに伴い、海外の運転免許を日本の免許に切り替える「外免切替」のニーズもどんどん高まっています。
では、なぜ今「外免切替」が求められているのでしょうか?
その3つの理由を解説します!
1️⃣ 就職で在留資格を変更する際、日本の運転免許がプラスになる!
留学や技能実習など、外国人の方が日本に滞在する場合には、在留資格を取得する必要があります。
ただし、この資格には有効期限があり、更新しなければ日本に住み続けることはできません。
特に合宿免許に参加する外国人の多くは留学生です。
学校を卒業して日本で就職し、そのまま暮らしたい!と思った場合、
それまでの「留学」目的の在留資格を「就労」目的に変更する必要があります。
その際、すでに日本の運転免許を取得していると、入国管理局(入管)の審査で好印象を与えるといわれています。
そのため、多くの学校では「日本の免許を取っておくといいよ!」と推奨するケースが多くなっています。
こうした背景から、外国人の方々の「日本の免許を取りたい!」というニーズが増えているのです!
2️⃣ 労働力不足を支えるために、運転免許が必要!
日本では、少子高齢化の影響で人手不足に悩む業界がたくさんあります。
特に地方ではその傾向が強く、企業は外国人の採用を増やして対応している状況です。
しかし、地方で働くとなると車が必須の場合も多くあります。
通勤や日常生活のためにも運転免許は欠かせませんし、
免許を持っていることで仕事の選択肢が広がるというメリットもあります。
さらに、働き方改革の影響も関係しています。
例えば、物流業界📦では2024年4月からドライバーの時間外労働が年間960時間に制限されました。
その一方で、ネット通販の普及により、配送ニーズは増えるばかりです。
この課題に対応するため、2024年3月から「特定技能」の対象に自動車運送業が追加され、
外国人ドライバーの採用が進んでおり、
その結果、合宿免許でタクシーなどを運転できる「二種免許」を取得する外国人の方も増えています!
こうした背景からも、
運転免許の取得は日本で働きたい外国人にとってますます重要になってきているのです。
3️⃣ 外免切替の試験は難易度が高く、サポートが必要に!
日本で運転するために必要な外免切替ですが、実はかなりの╲難関╱です。
外免切替には「学科試験」と「技能確認(実技試験)」の両方に合格しなければなりませんが、
技能確認の合格率はわずか20~30%となっているのが現状です。
運転経験があっても、日本の交通ルールを理解していないと不合格になることが多いのです。
例えば…
✅ 標識の意味を正しく理解すること
✅ 右ハンドル・左側通行に慣れること
✅ 細かいルールや運転マナーに適応すること
このようなポイントをクリアしないと、試験には通りません。
しかも一度落ちると、次の試験まで半年以上待たなければならないことも…。
特に特定技能ドライバーとして働くことを目指す人にとっては、
在留資格の関係で6ヶ月~1年以内に外免切替を済ませる必要があるため、
「一発合格」がとても重要になります。
そのためにも、学科・実技をしっかり学べるサポートが必要となるのです!
『外免切替安心パッケージ』をスタート
こうした社会的な課題や免許取得のハードルを受けて、
ジップラスは2025年1月から『外免切替安心パッケージ』をスタートしました。
このパッケージでは、外国人の方がスムーズに日本の免許を取得できるように、次のようなサポートを行っています。
🚗 外国運転免許の翻訳文発行
🚗 知識確認(学科試験)&技能確認(実技試験)の対策
🚗 多言語対応の教材や動画コンテンツの提供
これにより、日本の交通ルールをしっかり学び、試験対策も万全に。
ただ免許を取るだけでなく、日本で安全に運転し、安心して暮らせる環境をサポートします!
これから日本で運転したいと考えている方にとって、心強い味方になれるサービスです✨
🚗 外国運転免許の翻訳文発行
ジップラスは国家公安委員会の指定を受けた企業として、
外免切替に必要な外国(および地域)の運転免許の翻訳文を発行しています。
翻訳は社内のネイティブスタッフが担当し、正確な内容の翻訳文を提供します。
これにより、手続きでのミスやトラブルを防ぎ、スムーズな外免切替をサポートしています!
※現在アメリカ合衆国(50州)、インドネシア、ウクライナ、台湾、中国、フィリピン、ベトナム、香港、ミャンマー、ネパールなどの国・地域に対応中!今後も対応エリアを随時追加していきます✨
🚗 知識確認(学科試験)・技術確認(実技試験)対策
ジップラスでは、外国人の方がしっかり試験対策できるように、
多言語対応の教材やコンテンツを展開しています!
📘 試験対策用教本『Road Ready in Japan』(英語・中国語対応)
📺 試験対策用動画『SAMURAI DRIVER』(英語・中国語・ベトナム語の吹替対応)
さらに、日本の交通ルールを楽しく・分かりやすく学べるアプリ📱を開発!
道路標識や表示の理解をサポートし、より実践的な知識を身につけられます。
また、全国の教習所と連携して実地練習の機会も提供し、
机上の知識だけでなく、運転スキルを磨くサポートも行い、合格をバックアップしています。
🚗 就職支援
ジップラスでは外国人ドライバーの安全運転技能をスコア化する仕組みを導入しています。
運転レベルや技術を可視化することで、企業側も「この人なら安心して採用できる!」と判断しやすくなり、外国人ドライバーの就職チャンスが広がります。
ただ免許を取るだけでなく、その後の仕事探しやキャリアアップまで支援することで、
日本で安心して働ける環境をつくるお手伝いをしています!🚗✨
安心・安全な運転で、豊かな生活を実現!
日本の道路交通法は、海外と比べて複雑だといわれています。
たとえ運転免許の切り替え(外免切替)に成功しても、日本の交通ルールを十分に理解していなければ、思わぬ事故やトラブルの原因になってしまうこともあります。
そこでジップラスは、「ただ免許を取る」ことがゴールではなく、「安全に運転できるドライバーを育てる」ことが本当の目的だと考え、外免切替サービスを展開しています。
私たちが目指しているのは、安心・安全な運転を通じて、外国人ドライバーの豊かな生活を実現すること。
ジップラスのサービスでは、ただ交通ルールを「覚える」のではなく、
「実際に守れるようになるにはどうしたらいいか?」に重点を置いています。
多言語に対応したコンテンツや、繰り返し学べる学習アプリを通じて、
ルールを“知っている”だけでなく、“自然と守れる”レベルまで引き上げるサポートを行っています。
外国人ドライバーが日本で安心して運転できるよう、
ジップラスは今後も実践的な学びの場を提供し続けていきます!
・・・
ジップラスのビジョンは、
✨ ╲すべての人が免許のある生活を実現し、より豊かな人生を送る╱ ✨
運転免許の取得は、国籍に関係なく人生の大きな節目です。
その一歩を安心して踏み出せるよう、全力でサポートします!
また、社会に役立つ仕事をしたい方、外国人支援に関心のある方にとって、ジップラスは新たなキャリアの選択肢となるはずです。
🚀 私たちと一緒に「安心・安全な運転を広める」未来をつくりませんか?
╲ジップラスについてもっともっと知りたい方は、こちらの記事もぜひ♪╱
【愛され社長のインタビュー】
https://www.wantedly.com/companies/company_1913232/post_articles/941610
【社員インタビュー:矢板・山下】
話しかけやすい雰囲気のため、未経験でも安心して働ける職場です♪
https://www.wantedly.com/companies/company_1913232/post_articles/949701
【イベントストーリー】
2024年忘年会を実施しました!当社の忘年会の様子をお届けします!
https://www.wantedly.com/companies/company_1913232/post_articles/949715
【ジップラスで働くスタッフ紹介】
日本人編♪
https://www.wantedly.com/companies/company_1913232/post_articles/963454
外国人編♪
https://www.wantedly.com/manage_posts/articles/963462/edit