こんにちは、採用担当の立石です。
今回は営業部のアカウントマネージャーホエタニさんです!
ホエタニさんはカメラを趣味としており、社内でクリエイティブ関連の動きがある時はなぜかいつも現場にいます。それくらいカメラの腕も凄腕です!
いつも明るく会社の雰囲気を明るくしてくれるホエタニさんインタビューをしました。
是非最後まで読んで下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.自己紹介をお願いします
HBLアカウントマネージャーのホエタニです!
前職はホットペッパービューティーで美容サロン経営の課題解決に対して尽力してきました。
趣味は写真を撮ることで休みの日は基本カメラを持ってスタジオに籠ったりお出かけしてます!
(スタジオで作品撮りしていることが多いです)
(カメラ片手にカフェ巡るのも好きです)
性格は基本明るく元気でいたいと思っている人間です、あと多趣味なのでアニメ漫画ゲーム映画などサブカルチャー大好きです。
2.JULIA IVYに入社したきっかけは?
圧倒的な自己成長を求めて転職活動を進める中で、2021年頃から急速に発展したアイブロウ業界のパイオニアであるHBLの求人と出会いました。業界の成長とともに、会社と自身の成長を実感できると考え、入社を決意しました。
3.普段はどんな仕事をしていますか?
普段はアカウントマネージャーとして、HBL商材をお取引頂いている法人様やサロン様のサポートをしています。具体的には法人様がHBLを導入した後の課題ヒアリングをし、課題に対して勉強会やオンライン講習などを実施しています。
4.JULIA IVYで働いていてやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
『眉毛をプロにケアしてもらう文化』を築いていると実感できる瞬間に、やりがいを感じます。
自分の提案によってサロンの売上が伸び、眉毛美容に関心を持つ人が増えたときや、HBLを初めて体験したお客様の感想をサロン経由で聞いたとき、自分一人では生み出せない『文化』の大きさを実感します。 そして、その文化づくりに携われることが何よりも好きです。
5.大変だと感じるときはどんな時ですか?
やりたい!やるべきだ!と思ったことを実行するとき、一人では絶対に実現できないと思った時です。
社内でのチームワーク、クライアントとの協業、みんながどうすれば円滑に実行できるのかを考えているとワクワクしながら頭を抱えています笑
けどその先にあるチームでしか見れない景色を絶対に見たいので全力で頑張ります!!
6.仕事の息抜き方法を教えて下さい!
クリエイティブをしている瞬間です!
写真撮影や画像作成が趣味なのもあるので、提案書作成しているときやクライアント向けのSNS素材など作成している時は仕事だけれども自分的には趣味のように楽しめて幸せです
(この写真も実は僕が撮りました.....)
8.最後にこの記事を読んでいる方にメッセージをお願い致します
ベンチャー企業なので忙しい瞬間は多いですが、その分他の企業では体感できない「眉毛業界を創る」ということが働きながら感じられます。
美容業界において新しいジャンルの市場が出来る瞬間なんて、この先50年であるかどうか分かりません。日本の美容業界において眉毛市場を開拓する、その最前線を味わえるのがこの会社です。
是非この記事を読んで熱くなった方、一緒に眉毛業界を創っていきましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー