注目のストーリー
All posts
ワクワクする福利厚生!?お菓子&ドリンクフリー、電子書籍読み放題etc
少しでもワクワクしていただけるようなContrailの福利厚生についてご紹介します!■社内でのお菓子&ドリンク(お水やお茶)チーム会などで帰社した際にはご自由に飲食いただけるものをご用意しております♪■電子書籍利用会社の共有アカウントを利用していただき、雑誌や参考書、漫画なども読み放題です!■横浜市勤労者福祉共済ハマふれんどレストラン、レジャー施設の割引などお得にご利用いただけるものです。■自己学習支援制度会社が指定するe-ラーニングサービス(Progate、Schoo、ドットインストールなど)の有料プラン費用を会社で負担いたします。■同好会制度社員交流を深めるため、同好会を結成しており...
【会社の雰囲気お伝えします!】【2024年2月版】全体会・懇親会の様子【vol.2】
今回は2024年2月に行われた第7期後期全体会の様子をお届けいたします。思えば1年前より1.5倍の人数になり、着実に会社が成長していることを実感いたしました。・年に2回行われる全体会では売上報告、会社としての目標に対しての振り返り、体制の変更や事務連絡などを行います。さらに今回は有名な寓話「3人のレンガ職人」を用いて、仕事に対する意識についての話を代表から行いました。レンガ職人達は、なぜ仕事を行うかという問いに、3人それぞれの答えが全くが違います。誰が正解などはないと思いますが、仕事に対する意義や目的を持つことの重要さを考えさせられるお話でした。・その後は、恒例のレクレーションタイムで、...
【社員紹介vol.3】35歳からのIT業界|未経験・異業種からのエンジニア!ITスクール卒|社員インタビュー|
今回は35歳から未経験にて入社された方にインタビューを行いました。エンジニアを目指したきっかけや現在の業務について聞いておりますのでぜひ最後までご覧ください!ーーーー ーまず入社の経緯を教えてください。2022年1月入社しました。もうすぐ2年目に入る所です。前職は十数年飲食店の店長をしておりました。その前はライブハウスでアルバイトをしたり、海外でバックパッカーをしたり留学をしたりと、世界中転々と自由に飛び回っておりました。ですがコロナ禍で飲食店の経営が厳しくなり、手に職をつけてスキルを身に付けたいという思いから、IT業界を目指すことにしました。当時で35歳だったため、年齢不問で見てくれる...
【豪華】全体会&懇親会の様子をお伝えします【貸切屋形船】
今回は半期に一回ある定例会の様子をお伝えします!新入社員の挨拶、売上説明、新制度の発表やセキュリティ研修を行いました。いつもより内容にボリュームがある定例会になりました。定例会後にはレクリエーションとして、新作のボードゲームを行いました。新入社員の方も含め、みなさん楽しんでいただけているようです!定例会後は、かねてから乗ってみたかった屋形船にて懇親会!屋形船は会社近くの弁天橋から乗ることができます♪なんとなんと、全額会社負担!豪華でとても良い経験になりました!今回は乗り合いではなく、貸切船にてすき焼き飲み放題コース♪どのお料理も美味しく、とても素敵な時間となりました。みなとみらいを一周す...
\野球好きあつまれ/社員同士で野球観戦in横浜スタジアム☆
2023年8月某日、社長に横浜スタジアムのボックス席を取っていただき、ベイスターズvs広島戦を見に行きました!暑い夜に星空の下での飲むビールは最高でした!!!初めての野球観戦の方も!(入社一ヶ月♪)エンジニアとして活躍している広島ファンも!楽しそうな取締役☺とベテランエンジニアのサブリーダー!試合はベイスターズ勝利☆当社から横浜スタジアムまで徒歩10分にあり、たまに社員同士で観戦をしたり事務所内でテレビ観戦したりしています!野球観戦は年齢や性別問わず盛り上がって楽しめるので、おすすめです♫野球好きの方、そうでない方も少しでも気になった方はぜひ話を聞きに行きたいボタンをクリック!
海釣り同好会はじめました
2023年4〜5月で新入社員が4名ほど増えて、さらに賑やかになってきた株式会社コントレイル。この度、新たに海釣り同好会を発足しました!所属会員はコントレイル社員がメインとなり、社外の取引先の方も参加して、釣り上級者から初心者まで、釣りに興味がある方ならどんどん参加可能です。現在メンバーは、5名ほど。不定期ですが、だいたい2ヶ月に1回は行っています。場所は、神奈川県でも釣り船屋さんが多い、『金沢八景』がメイン。この日は、天気も良く、絶好の釣り日和でした。金沢八景の一ノ瀬丸さんにてカサゴ・イシモチ釣り午後便に乗船。カサゴを2人ともゲットして良い笑顔wこれまでにキスやアジなども釣りました。次回...
【会社の雰囲気お伝えします!】【2023年2月版】全体会・懇親会の様子
先日、全体ミーティングを行いました。対面での全体会は数年ぶりとなりました。世間的にようやく集まれるようになりましたね!直接お会いすると、ちょっとした世間話ができたり、空気が感じられて良いですよね。今後もオンラインとオフラインで使い分けできれば良いなと感じました。さて!今回は全体会の風景・社員の雰囲気をお伝えしたいと思います!Contrailでは年に2回、全体会を行っております。採用強化しているので、数年前から倍の人数となりました!👏全体会では会社の売上や目標と成果、事務連絡、それとチーム毎での発表を行っております。レクリエーションタイム。面白いボードゲームを見つけたのでチーム毎に行いまし...
【チームビルディング研修】ボードゲームでワクワクしながら学べます!
今回は、当社の研修制度についてご紹介いたします!社員全体でのチームビルディングとして、ボードゲーム研修を取り入れております。当社の社員は、ゲームが好きな方が多いので、少しでも楽しんでもらえるようにとボードゲームを選択しました。3チームに分かれて、赤字の遊園地をV字回復をさせ、最終的により多くの利益を生むことができたチームが優勝ということで行いました。研修ですが、堅苦しくはなく、ゲーム内で自然とお互いのことを知り、仲良くなることを目標としております。実際に行ってみた感想は、素直に楽しかったです!様々な役職があり、自分にできることを提案し合ったり、相手の持っているカードを理解したり、サイコロ...
一流のプロゲーマーを目指せる働きやすい環境づくりをしてみる
e-スポーツの可能性を考えるセミナーに行ってきた話先日、京浜急行鉄道・市営地下鉄 上大岡駅から歩いて徒歩1分程度のところにあるデジタルカフェ&アカデミー e-VERSE上大岡というイベントペースで横浜商工会議所主催「eスポーツ×横浜の可能性」というセミナーに参加してきました。eスポーツの可能性や神奈川県のeスポーツ導入事例など非常に有用な情報が多く学べる、興味深いセミナーでした。TVゲームはスポーツなの?日本では「TVゲームはスポーツじゃないでしょ!!」って思っている方が多く、スポーツというと野球やサッカーのような体を動かす競技のことさすと思われているようですが、スポーツの定義としては、...
【社員紹介vol.2】未経験・異業種からのエンジニア!さらに副業で美容師を行う日常とは?|社員インタビュー|
今回は、美容師→エンジニアという興味深い肩書を持つJ.Hさんにお話を伺いました!なぜContrailを選んだのか?副業しながら続けられるの?など気になることを聞いてます。ぜひ最後までご覧ください^^ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1.会社を選んだ理由・地元横浜で生活し、働ける環境が良かったので選びました。・副業をしているので、副業がOKであるこも大きな決め手になりました。・自分の性格や強みが発揮できる環境は、これから伸びていくであろう小〜中規模のベンチャー企業だと感じていたので、それにピッタリだったことです。 2.現在の業務内容・テストコードを書き...
【裏話】新事務所が出来上がるまで
先日オフィス移転をしましたが、内装は社長+社員で作り上げました。DIY好きな方が多いので自分たちでやろう!という話になりました^^なにもない状態からスタート。まずは近くのホームセンターに材料の買い出しに。社長がメインとなって進めます!ご自宅でもよくDIYで色々作っているようです。打ち合わせスペース用のパーテーションを作ります。テレビは壁掛けで!社員がニス塗りを担当。すべての木材に塗りました。床にニスを少しこぼしてしまうトラブルも…!m(_ _)m少しずつ形になってきました!そして・・・パーテーションの完成です!壁掛けテレビも完成!DAZNも契約しているので、オフィスでベイスターズの試合も...
【横浜/馬車道】新オフィスのご紹介!
2022年8月、コロナも落ち着いてきたので、ついに念願の事務所を移転いたしました。馬車道徒歩1分、桜木町から6分、関内から徒歩7分にある通勤しやすい立地。オフィス街+観光地でもあるので、夜も昼も食事ができるお店も周りにたくさんあります!Contrailでは、業務によって勤務場所が異なるため、全員が本社に通常勤務することはありませんが、全体会やチームミーティング、研修などを落ち着いて行える場所として使用して参ります。世の中の情勢に応じて、リモートだけでなく顔を合わせる機会も作っていけたらと思います。内装は、社員でDIYをして(特に社長!)棚を作ったりニスを塗ったりして作り上げました!制作裏...
【社長インタビュー】設立5年で100万→1000万円へ。資本金増資を行った理由。
代表の津國に資本金増資について、インタビューしました。ぜひ御覧ください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓株式会社Contrailは2022年4月に資本金を100万から1000万へ増資を行いました。会社として何故、資本金を増資するのかという話があまり出ないので私なりにまとめてみました。まず増資の一番の目的は会社の『社会的信頼性』と『社員の会社への信頼と安心』だと思っています。社会的信頼性としては、一概には言えませんが会社の規模を表す数字として、最初にその会社がどのような規模か見える...
【社員紹介vol.1】【入社一年目】未経験からのエンジニア!実際入社した感想は・・・?
こんにちは!株式会社Contrail社員の小俣です。だんだんと秋の空気が漂ってきましたね(^^)/朝晩のちょっとひんやりした空気感。空気が澄んできて月や星の輝きが増してきた星空。四季の中で一番秋が好きなのでしみじみとこの秋の空気感を味わっている今日この頃です。もう今年も残すところあと約3か月ですね。株式会社Contrailに入社させて頂いて、早半年が経ちました。これまでコーディングに関しての知識、経験は少しあったものの、その他のプログラミングに関しての知識、技術力は皆無に等しかったので、経験がほとんどなく、むしろ苦手意識のあった世界に足を踏み入れることに対する不安はとても大きかったのです...
新チーム名コンテスト開催&結果!
当社は2チームから編成されており、長年続いたチーム編成を心機一転、変更することになりました。それに伴い、チームへの愛着を持てるよう、チーム名を賞金付きのコンテストという形で社員から募りました。コンセプトも合わせて送ってもらったのですが、どの案も思考されて会社の想いが込められており、良いものをたくさん応募いただきました。そして!!!ついに先日決定!!その新チーム名は・・・・【MOFC (もふしー)】more move…より動くflexible…柔軟なcustomer satisfaction…顧客満足度【RABC(らぶしー)】Rush recklessly…猪突猛進better t...