こんにちは!株式会社DNTI採用担当の髙井です。
3月は3名のメンバーが新たに加わります!
まずは1人目、DNTIの新たなメンバーとしてCorporate本部に加わったK・Sさん。
会計・税務に関する専門知識を持ち、細かな業務を正確にこなすことが得意なSさんが、どのような思いでDNTIに入社し、これから何を実現していきたいと考えているのか、お話を伺いました!
◆K・Sさん
【所属】
Corporate本部
【得意領域】
主に会計・税務に関する業務が得意です。
税理士法人で4年ほど働いた経験通じて、専門知識を深めました。細かい作業や数字をコツコツ丁寧に処理することが自身の性格的にも合っていて、正確性を求められる会計・税務業務に適性があると感じています。
【趣味】
アイドルを応援することが趣味です。
特にK-POPの女性アイドルグループ「IVE」が好きです。男性アイドルではジャニーズを応援しています。
お笑いを見るのも好きで、YouTubeで芸人さんのコントをよく観ています。ベタかもしれませんが霜降り明星のコンビが好きです。
お笑いは、ただ面白い話を一方的に話してているのではなく、人を笑わせることの難しさや、芸人さんのネタ作りへのこだわり、舞台にかける情熱を感じることができる奥深い世界だと感じています。
【DNTIに入社を決めた理由】
転職活動の軸として「経理に挑戦したい」という思いがありました。その中でDNTIは、設立5年目という成長フェーズにありながら上場企業の子会社としての安定した基盤を持っている点が大きな魅力でした。
スタートアップのスピード感と上場企業の組織基盤を兼ね備えた環境は、挑戦しながらも安心してキャリアを築ける理想的なフィールドだと感じました。
また、DNTIは中途入社の社員が多く、既存の仕組みに縛られず新しいことに挑戦しやすい環境が整っています。意見を自由に発信し、それを受け入れる文化があることも入社の決め手となりました。
会社の成長とともに自分も成長できる、そんな期待が持てたことが大きかったです。
さらに、福利厚生が充実している点も魅力でした。
女性のライフイベントに配慮した制度が整っていて、自身のライフステージが変わっても長く働き続けられるイメージが描けました。
【DNTIで実現したいこと】
まずは前職の経験を活かしながら、DNTIでの経理業務をしっかり学び、確実に自分のものにしていくことが目標です。
前職で培った知識や経験を活かしながらDNTIのビジネスフローを理解し、会社の成長を支える存在になりたいと考えています。業務の効率化や精度向上にも貢献し、よりスムーズに経理業務が回る仕組みづくりにも携わっていきたいです。
また、社内のメンバーとの積極的なコミュニケーションを通じてチームワークを強化し、1日でも早くDNTIの一員として信頼される存在になることも目標の1つです。
長期的には経理の枠を超えて、総務やバックオフィス業務にも挑戦していきたいと考えています。
面接時に「経理以外の業務にもチャレンジできる環境」と伺っていたこともあり、まずは経理のスキルをしっかりと磨きつつ、いずれは業務の幅を広げ会社の成長に多方面から貢献できるようになりたいです。
新しいことに挑戦し続ける姿勢を大切にしながら、自分自身の成長につなげていきたいと思います。
【ひとこと】
これからDNTIで多くのことを学び、経験を積んでいくのが非常に楽しみです。
まだまだ未熟な点もあるかと思いますが、努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
税務・会計の知識を活かしながら、新しい環境でさらなる成長を目指すSさん。
経理業務を通じてDNTIの発展を支えるだけでなく、総務やバックオフィスなど幅広い分野にも挑戦したいという前向きな姿勢が印象的でした。
DNTIのチームの一員として、これからの活躍がとても楽しみです!
次回のインタビューもどうぞお楽しみに。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!