- 貿易・事務
- カメラマン
- コーポレート・事務
- Other occupations (3)
- Business
- Other
【ANKER&ZIMMER】バリ島出張Vol.3Atlas Beach Club 喧騒の先にある“洗練と細波”
【ANKER&ZIMMER】バリ島出張Vol.3Atlas Beach Club 喧騒の先にある“洗練と細波”
🧘♂️ 波音とともに過ごす、静と動のバランス
Atlasの魅力は、騒がしすぎない、でも退屈しないという絶妙なバランス。
パーティー感よりもリゾート感が強く、波音がしっかり届く距離感で、広々としたラウンジエリアではまるでホテルのプールサイドにいるような落ち着きを感じられます。
今回のバリ出張の目的は、「空間の価値を高める演出・設計・素材」のリサーチ。
特に、リゾート施設やビーチクラブの設計における「滞在体験の最大化」に注目し、
今後の自社の空間づくり『ANKER&ZIMMERが目指すべき“没入感ある外空間”』とは何かを見つめる旅でした。
Vol.1のポテトヘッドで感じたエココンシャスな思想、
Vol.2のFINNSで感じた人と音のエネルギー、
そしてこのAtlasで感じた、空間と心の“静かな同調”。
この3か所を巡ったことで、単なる装飾ではなく「体験設計」が空間の価値を決めるという確信を得ました。また、海外で感じたこの空気感を、どのようにローカルに落とし込むかという新たな課題も見えてきました。
私たちANKER&ZIMMERが目指すその先へ
Atlasのように、自然・音・光・導線すべてが調和した空間は、
人の心に余白を与え、「ただそこにいる」ことに意味を生み出していました。
私たちもまた、“物”ではなく“場”をつくる立場として、
この出張で得たすべてのインスピレーションを、次のプロジェクトに活かしていきたいと思います。
バリ出張記を最後までご覧頂きありがとうございました!またお会いしましょう😊