注目のストーリー
Newsweek web 「CHALLENGING INNOVATOR」で弊社代表 飯嶋真美が特集されました。
Chat with the teamAcademia Flamme はじめます!~vol.1 理系女性のキャリア~
Chat with the teamMy story 女性MR ― Nami ―
Chat with the teamAll posts
フラームジャパン新着情報
16 days ago
「製薬業界の未来を担うMSL職を理解するセミナー~製薬業界が理系院生に求めていること~」開催のお知らせ
この度フラームジャパンでは、大学院生(修士・博士)、ポスドクの方を対象に、「製薬業界の未来を担うMSL職を理解するセミナー~製薬業界が理系院生に求めていること~」を開催することとなりました。製薬業界の中で、昨今注目の集まるMSL職。サイエンスのバックグラウンドを活かしながら、製薬業界での価値創造や最新の医療への貢献ができるMSLは理系院生にとっても非常に人気の高まっている職種です。一方で、MSLとMRとの違いがわからない、自分に向いているのかは不安…といった声も良く聞かれます。本セミナーでは、理系Ph.D.ホルダーでありアカデミアでの研究後、製薬企業でMSLとして従事した経験を持つ弊社プ...
Chat with the teamフラームジャパン新着情報
about 2 months ago
フェムテック推進事業ページ Flamme×Femtechを公開しました
この度、フラームジャパンで昨年立ち上げましたフェムテック推進事業のご紹介ページ Flamme×Femtech を公開いたしました。数多くの女性MRのキャリア支援を手掛けてきた弊社がフェムテックをどうとらえ、フェムテックを活用することで女性活躍推進、ダイバーシティ推進を加速させるのか、これから目指す姿をご紹介しております。https://flammejapan.com/femtech-interview/インタビューページでは、弊社が提携するルナルナ オフィスを展開する丸紅株式会社 野村様と弊社代表 飯嶋の対談記事も掲載しております。https://flammejapan.com/femt...
Chat with the teamフラームジャパン新着情報
4 months ago
理系向けキャリアセミナー「理系×外資コンサルで創る新たなキャリア」開催のお知らせ
この度、フラームジャパンでは、理系出身者向けのキャリアセミナー「理系×外資コンサルで創る新たなキャリア」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。実は多くの理系出身者が活躍しているコンサルティング業界。中でも特にヘルスサイエンスやヘルスケア領域は、サイエンスのバックグラウンドを活かしながら、ダイナミックにビジネス創出や業界改革に携わることができ、製薬業界経験者からも注目を集めているポジションです。本セミナーでは、理系Ph.D.ホルダーかつ外資系コンサルティング企業で製薬企業向けコンサルティングに従事した経験を持つ弊社プロジェクトマネジャー米良より、自身の経験談を交えながら、理系...
Chat with the teamフラームジャパン新着情報
4 months ago
「数字でみるフェムテック活用セミナー」開催のお知らせ
この度、フラームジャパンでは「数字でみるフェムテック活用」セミナーを主催することとなりました。弊社では昨年よりフェムテック推進事業を立ち上げました。 女性の健康課題改善のための法人向けプログラム、ルナルナ オフィスと提携し、 企業での女性のパフォーマンス向上、キャリア構築を目指すプログラムです。フラームジャパンの取り組みに興味のある方にも、こちらのセミナーへの参加機会を設けたく、 下記に詳細をご案内させていただきます。< Flamme Japan×LIFEMセミナー 数字でみるフェムテック活用 > 【日時】 2023年2月21日(火) 12:00~13:00※参加人数多数の場合は、...
Chat with the teamフラームジャパン新着情報
6 months ago
「製薬業界の未来を担うMSL職を理解するセミナー」を開催しました!
フラームジャパンは、先日「製薬業界の未来を担うMSL職を理解するセミナー~現役MSLが伝える現場のリアルと将来~」をアカリクとともに主催し、Business Develpomentより岩永、MSLプロジェクトマネジャーの米良が登壇いたしました。本セミナーは、製薬業界への就職に関心のある理系学生の方を対象に、昨今注目の高まるMSL職について理解を深めていただくことを目的に開催し、ゲストとして現役で活躍するMSLお二人をお迎えしました!現場でのリアルな声をお届けする貴重な機会となり、多くの理系出身者、理系学生の方にお集りいただきました。まず初めに、フラームジャパンより、MSLをめぐる現状や、...
Chat with the teamフラームジャパン新着情報
6 months ago
Newsweek web 「CHALLENGING INNOVATOR」で弊社代表 飯嶋真美が特集されました。
この度、Newsweek web「CHALLENGING INNOVATOR」にて、フラームジャパン代表飯嶋の取材記事がWEB公開されました。https://challenger.newsweekjapan.jp/guest.php/iijima_mami/https://challenger.newsweekjapan.jp/guest.php/iijima_mami/Newsweek「CHALLENGING INNOVATOR」は、様々な業界で活躍する人物を取り上げ、日本の明るい未来の為に、挑戦し続けるプロフェッショナルからメッセージをお届けする企画です。今回の飯嶋の記事は、本企画の...
Chat with the teamMy story —私のキャリア—
7 months ago
My story 女性MR ― Nami ―
こんにちは!フラームジャパンです。フラームジャパンHP随一の人気企画「My story」。毎回多くの方にご覧いただきありがとうございます。今回ご登場いただいたのは、看護師から女性MRへの転身を果たしたNamiさん。フラームジャパンでは未経験からMRへのキャリアチェンジのご支援も多く行っています。にこやかに、穏やかな雰囲気で話をする彼女ですが、その裏にはありたい自分に向けて行動する熱量を秘めていました。自分の可能性を信じ、真摯にキャリアと向き合ったからこそ輝く彼女の姿は、これからMRを目指す人にとっても、女性MRとしても、後進の女性に多くの希望を与えてくれることでしょう。彼女の物語、「Na...
Chat with the teamフラームジャパン株式会社
7 months ago
「製薬業界の未来を担うMSL職を理解するセミナー」開催のお知らせ
この度フラームジャパンでは、大学院生(修士・博士)、ポスドクに特化した就職情報サイト アカリクとともに、「製薬業界の未来を担うMSL職を理解するセミナー~現役MSLが伝える現場のリアルと将来~」を主催することとなりました。セミナーには、現役の製薬企業で活躍されているMSLの方2名をゲストに迎え、MSLの仕事内容ややりがい、将来展望等についてお話させていただきます。「MSLという職種は聞いたことあるけど、よくわからない」「MRとは何が違う?」「理系のバックグラウンドは本当に活かせるの?」「研究職とは違うやりがいがあるの?」などなど…様々な疑問質問をMSLの方に直接聞くことのできる貴重な機会...
Chat with the teamフラームジャパン株式会社
8 months ago
Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022 開催報告
Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022 開催報告「変われない日本」を、企業から変えてみせる2022年10月6日 JAPAN WOMEN AWARD 2022 が Forbes Japan本社(東京都港区)にて開催されました。https://forbesjapan.com/feat/womenaward2022/https://forbesjapan.com/feat/womenaward2022/女性が当たり前に能力を発揮し、リーダーとして活躍できる社会にすることを目的としたWOMEN AWARDの表彰も行われ、弊社代表の飯嶋真美も出席いたしました。さらに、今年は、...
Chat with the teamフラームジャパン株式会社
8 months ago
フラームジャパン 岩永綾乃 登壇情報(男女共同参画シンポジウム)
この度、公益社団法人日本農芸化学会ダイバーシティ推進委員会主催の男女共同参画シンポジウムに、弊社Business developmentから岩永綾乃が登壇することになりました。日本農芸化学会は、バイオサイエンス・バイオテクノロジーを中心とする多彩な領域の研究者、技術者、学生、団体等によって構成される学会です。企業のみならず、アカデミアの世界でもダイバーシティ推進、とりわけジェンダーダイバーシティへの取り組みは昨今加速しており、日本農芸化学会でもダイバーシティ推進委員会を設置し、様々な取り組みを実施するとともに、男女共同参画シンポジウムを定期的に開催してきました。第9回となる今回は、「考え...
Chat with the teamフラームジャパン株式会社
9 months ago
「MSL採用・活用の最新トレンド」セミナーを開催しました!
フラームジャパンは、先日「MSL採用・活用の最新トレンド~あるべき姿実現に向けての打ち手とは~」セミナーを主催し、Business Develpomentより岩永、MSLプロジェクトマネジャーの米良が登壇いたしました。昨今MSLには科学的医学的アプローチがさらに深く求められる中で、業界の定義するMSLの学歴、研究歴などの求められる要件が、固まりつつあります。それに従い、人材要件も異なるため、現在のMSLをめぐる人材戦略は大きな過渡期にあります。一方で、日本全体としてPh.D.ホルダーの採用においては課題も多く、セミナーの最初のセッションではそれらについて整理をしました。続いて、自身がPh...
Chat with the teamフラームジャパン株式会社
9 months ago
Flamme Japanセミナー「MSL採用・活用の最新トレンド」 開催のお知らせ
この度、フラームジャパンでは、セミナー「MSLの採用・活用最新トレンド~あるべき姿実現に向けての打ち手とは~」を主催することとなりました。フラームジャパンの取り組みに興味のある方にも、こちらのセミナーへの参加機会を設けたく、下記に詳細をご案内させていただきます。【日時】2022年9月16日(金) 12:30~13:30※参加人数多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございますので、ご了承くださいませ。※ご同業の方はお断りさせていただく場合がございます。【プログラム】・MSLの採用市場動向と課題・Ph.D.ホルダーMSLの活用事例・フラームジャパンコントラクトMSLのご紹介【対象】人事責...
Chat with the teamフラームジャパン新着情報
11 months ago
「WORK STYLE FORUM/ JAPAN WOMEN AWARD 2022」Forbes Japan ×Flamme
この度、Forbes JAPAN社とタイアップし、[WORK STYLE FORUM/ JAPAN WOMEN AWARD 2022] の運営を弊社フラームジャパンが行うこととなりました。そこで、本フォーラム・アワードの詳細と、製薬業界のダイバーシティの現状に関して、特別セミナーを、Forbes社とのコラボレーションで行います。Flamme Japanでは、このようにダイバーシティのコンサルティング事業として、様々な取り組みを行っています。持続可能な企業を念頭に置いて、外資系企業であれば、グローバルからのダイバーシティ遂行のメッセージを実行するだけでなく、日本独自でイニシアチブをとり、人...
Chat with the teamフラームジャパン株式会社
11 months ago
My Storyその後インタビュー~Kana~
フラームジャパンの名物企画「My story」。フラームジャパンに出会い、「理想のキャリア」を見つけ、それに至るための旅路を歩み始めた女性たちの実話を掲載しております。My story第八弾に登場いただいたKanaさん。彼女の育児をして、仕事のブランクが何年もある状態からのMR復帰を決めるまでの気持ちの揺れ動きや、転職活動も難航していたと語る姿は、とてもリアルに響き、そして、それでも常に前向きにキャリアに挑戦する姿には、多くの共感の声が寄せられ、記事を読んで励まされました!という声をたくさんいただきました。今現在フラームタレントとして活動を始めたメンバーの中にも、彼女のエピソードで自分に...
Chat with the teamフラームジャパン新着情報
about 1 year ago
弊社HP EXECUTIVE INTERVIEWに新記事が公開されました。
フラームジャパンHPの人気企画「エグゼクティブ・インタビュー」に、アムジェン株式会社 執行役員 馬場事業本部長がご出演くださいました。ヘルスケア業界でのダイバーシティ推進プロジェクトの先駆者であるフラームジャパンの飯嶋と、D&I (ダイバーシティ&インクルージョン) に” Belonging (ビロンギング) ” を加えた、 DI&Bの価値観を掲げてアムジェンのイニシアティブをリードしている馬場事業本部長の貴重な対談です。馬場事業本部長は、多様性の豊かなチームでの成功体験や女性上司と働いた経験、部下の女性MRのライフイベントなどを通して、自身の実体験から本質的にダイバーシティをとらえてい...
Chat with the team