What we do
古川は、小田原・箱根を中心に、100年以上にわたって地域の暮らしに寄り添ってきた企業です。
プロパンガスの供給、太陽光発電・蓄電池・V2Hなどの再エネ導入、電気販売、住宅設備の施工・リフォーム、ウォーターサーバー(アクアクララ)の宅配まで、**住まいや暮らし全体を支える“トータルライフサービス”**を展開しています。
どの事業にも共通しているのは、「目の前のお客様の暮らしに、本気で向き合う」こと。
日々の小さな困りごとから、未来を見据えた住まいの提案まで、私たちは“地域の暮らしの相談役”として在り続けます。
Why we do
私たちのミッションは、
「フルパワーでお客様に寄り添い、わが街の暮らしの価値を高める」こと。
少子高齢化、気候変動、都市と地方の格差拡大…。
すぐには解決できない社会課題が山積する中で、古川は地域密着企業として、ひとつひとつの暮らしに真摯に向き合い、「安心して暮らし続けられるまち」を次の世代へ残していく責任があると考えています。
エネルギーや住まいのインフラを守ることはもちろん、
“人と人”“世代と世代”をつなぎ、地域の力を高めていく存在になりたい。
それが、私たちがこの仕事に本気で取り組み続ける理由です。
How we do
古川の仕事は、「モノを売る営業」ではなく、「暮らしをつくるパートナー」になることです。
営業・工事・サポートすべてを自社で担い、施工品質からアフター対応まで責任をもって対応。
また、リフォーム・再エネ・アクアなど事業部を超えた連携により、住まいの全体最適をワンストップで提案できる体制を整えています。
加えて、トップダウンではなく、現場や若手の声から新しいサービスが生まれるような組織づくりも推進中。理念から生まれた「11の正義」を大切に、全員が自分らしく誠実に働ける場所であることを目指しています。