EDUCOM、教職員の働き方改革を実現する次世代の学校支援システム「C4th US」を2026年度にサービス提供開始|学校支援システムの株式会社EDUCOM
次世代の校務デジタル化に向けたクラウドベースのシステムを開発 全国の小・中・高等学校に学校支援システムを提供す
https://www.educom.co.jp/news/631
こんにちは! EDUCOM広報担当の楢木です。
今回は日本最大級の教育の展示会「EDIX東京2025」の出展レポートをお届けします✨
EDIXとは、学校・教育機関、企業の人事・研修部門など教育に関わる方に向けた日本最大の展示会です。年に3回、東京・大阪・オンラインで開催をしています。
引用元:https://www.edix-expo.jp/hub/ja-jp.html
教育業界の最新動向が一気にチェックできる業界大注目の展示会で、毎年教育に携わる様々な方やメディア関係者が訪れ、最新の製品やサービス、ソリューションに触れることができます。
ベネッセグループとして、ベネッセ、Classi、EDUCOMの3社で展示を行いました。
校務支援システム「C4th」を中心にご紹介し、ベネッセの小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」、Classiの小中学校向け保護者連絡ツール「tetoru」との連携についても多くのご関心をいただきました。
グループ間での製品連携で校務DXを推進し、学校現場の先生方の業務負担を軽減させていきたいというグループの姿勢も伝わったのではないかと思います✨
また、デジタル庁の「教育DXサービスマップパビリオン」のブースにもEDUCOMとして出展させていただきました。
▼福岡オフィスから出張してきた営業メンバー
2026年度より提供開始予定の「C4th US」についても、お客様にご説明させていただきました。
デモ映像やチラシでの紹介に期待感を持っていただけたようです。
▼営業部のメンバーたちがブースに立ちお客様にご説明!
ブースでは各社のお客様をお招きして、学校現場の先生方や教育委員会の皆さまのご参考となるような実践例の発表を行っていただきました。
遠方からセミナー登壇のためにお越しくださり、また、素晴らしい発表を行ってくださった皆さまに、感謝の気持ちでいっぱいです。
立ち見のお客様もいらっしゃるほどの大盛況でした👏✨
今回はEDUCOMのセミナーに登壇してくださった皆さまをご紹介いたします。
石垣市の小中学校の特徴・現状など丁寧にお伝えいただきました。
離島ならではの苦労も。
▼「はいさ~い!」から始まり、怒涛の沖縄弁で自己紹介が始まったときには、会場全員がぽか~ん😲
「安心してください! 第二言語として日本語も話せますので!」で大爆笑😂
教育委員会の担当者2名で石垣市全体の学校を支えるためのICT活用を徹底的に語っていただきました!
▼まずは四日市市自慢の綺麗な工場夜景の紹介から🌃✨
自分の街のPRも忘れない各自治体の皆さま、さすがです!
システム活用でいかに学校現場の負担を減らし、子どもたちの様子を見守っていくか。
さらには今後の展望や、教育サービス企業への期待も込めて語ってくださいました。
校長先生が主導して学校のDXを推進していく重要性を感じました。
信念とリーダーシップが伝わってきます🔥
▼実際にクラス担任も持ち、教務主任として子どもたちと接している先生。
子どもたちの様子の見取りを、担任一人で背負うのではなく学校全体で行うためのICT活用実践を教えていただきました💻✨
▼校務支援システムの「C4th」や児童生徒の心と学びの記録・振り返り支援システム「スクールライフノート」、保護者連絡システム「tetoru」のどんな機能を使ってどんなことをしていて、それが従来と比べてどう便利になったのか、一日のお仕事の流れを教えていただきました。
指導主事を務めた教育委員会から今年度学校現場に戻ったばかりだという、管理職の先生の目線でお話をしてくださいました🏫✨
臨場感のあるトークに足を止めて聞き入る人もたくさん!
愛知県春日井市に本社を持つEDUCOMがお世話になっている水谷先生。
今回は、GIGA端末を活用した子どもたちの学びと先生方の研修の取り組みについて、最新動向をお話いただきました。
多くの学校現場を見られている水谷先生だからこその知見で、実際の子どもたちの学びの様子の写真もふんだんに組み込んだ資料を使って解説してくださいました👏
最後までお読みいただきありがとうございます。
EDIX会場の熱気が少しでも伝わったでしょうか😊
校務DX、EdTech、教育ICTはいまとてもアツい分野です!
EDUCOMもその業界の一員として、日々「子どもの未来にワクワクをとどける」というミッション実現のためにお仕事をしています。
最後におまけ写真をどうぞ📷✨
▼左から、今回EDIXリーダーを務めた営業部・森脇さん、愛知から参戦!CEO・泰平さん、福岡オフィスから3日間フル参戦の営業部・藤田さん
少しでもEDUCOMにご興味をお持ちの方は、お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンからご連絡お待ちしております😊