注目のストーリー
All posts
お互いの苦手を補いあう。誰も取り残さないチームづくりが旅音で働く魅力【スタッフインタビューVol.4宿泊準備チーム・小野村綾花】
金沢市内で一棟貸し宿やゲストハウス、ホテルなどを「旅音」というブランドで展開している株式会社こみんぐる。日々多くのゲストに宿泊いただく裏側で、その宿泊準備を担う「宿泊準備チーム」とはどんな仕事を担っているのでしょうか?そのチームの雰囲気は?こみんぐるで働き始めて1年になる小野村にインタビューしてみました。ーこれまでどんなキャリアを築いてきましたか?旅音で働くきっかけについても教えてください。旅音で働く以前は、個人宅の定期清掃の仕事や、外食サービスの会社に勤めていました。前職でアルバイトスタッフを取りまとめる仕事をしていた際に、コミュニケーションについて学びたいと調べるうちに、コーチングと...
旅音での仕事は、20年間打ち込んだ柔道と同じくらい熱を捧げられる【スタッフインタビューvol.3宿泊事業部・窪田みゆき】
金沢で一棟貸しの宿ブランド「旅音」を運営する㈱こみんぐる。フロントで働く、宿泊事業部・窪田みゆきに、こみんぐるで働き始めることになったきっかけや、仕事の魅力について聞きました!―旅音で働き始めたのはどんなきっかけからでしょうか?4歳から20年間、柔道を続けていました。大学を卒業する前に「柔道をやり切った」という充実感があり、一度引退したのですが、声をかけていただいたご縁で卒業後も東京の実業団で柔道を続けていました。でも実業団での柔道は、仕事として柔道をやるということ。引退前と同じ熱量で柔道に打ち込むことはできなくて…。実業団で柔道を続けていくうちに、自分の中にあった自信や誇りみたいなもの...
地域おこし協力隊から宿泊ベンチャーのスタッフに転身!【スタッフインタビューvol.2宿泊事業部・荒井智恵子】
金沢で一棟貸しの宿ブランド「旅音」を運営する㈱こみんぐる。今回はそのフロントで働く、宿泊事業部・荒井智恵子にインタビュー。これまでの仕事の変遷や、こみんぐるで魅力について語りました。―荒井さんはこみんぐるで働く前、どんなお仕事をされていたんですか?富山市出身ですが、大学から東京で暮らしていました。東京ではゴルフイベント会社や、化粧品会社、料理教室などに勤務した後、スウェーデンへマクロビオティック料理の勉強をするため、半年間住み込みで留学していました。スウェーデンでの帰国後、地元に戻ろうと思うようになりました。2016年、氷見市の地域おこし協力隊として活動を開始し、3年の任期を務めたのちに...
フリーランスCFOに聞く!資金調達セミナー@Kanazawa旅音を開催!【11/13 18:00~】
成功する資金調達! 年間1億以上の資金調達を成功させたベンチャー支援CFOから聞く、事業拡大のコツ!Kanazawa旅音を運営する㈱こみんぐる主催で、イベントを開催します!今回のテーマは、資金調達!★お申し込みはこちらから★http://bit.ly/2MrbOJLスタートアップ、ベンチャーにつきものの「資金調達」。最近では企業の新規事業にも、その利用は広がっています。でも、「資金調達」って実際どうやるの?誰に相談すればいいの?そもそも銀行借り入れと何が違うの?金沢でもそういうこと、できるの?聞けそうで聞けないお悩み、ありませんか??今回旅音では、ベンチャー資金調達を専門とする『フリーラ...
元リクルートの女性起業家が作りたい『未来の金沢』の姿とは【スタッフインタビューvol.1代表取締役社長・林佳奈】
金沢で一棟貸しの宿ブランド「旅音」を運営する㈱こみんぐる。その代表取締役社長である、林 佳奈(はやし かな)は、実は石川県出身者でも、宿泊施設での勤務経験があるわけでもありません。なぜ金沢で事業を起そうと思ったのか、事業を通してどんな金沢をつくっていきたいと考えているのか。仕事への思い、そして魅力について語りました。―林さんは出身は石川県ではないと伺いました。林:はい。生まれも育ちも愛知県です。この仕事をする前は、リクルートで法人営業(採用アドバイザー)の仕事を7年間していました。ーリクルート出身なんですね!そこではどんな仕事をされていたのですか?林:入社した当時はリーマンショックの真っ...
10/13(日)新しい働き方会議in北陸に出展します!
プロボノ、複業など、正社員雇用以外の働き方も増えてきている昨今ですが、みなさんはどんな形で働き、どんな形で地域と関わっていきたいですか?そんなことを考える方にピッタリのイベント「新しい働き方会議in北陸2019」が10月13日(日)に開催されます。今年もKanazawa旅音(㈱こみんぐる)、出展させていただきます!!!みんなで一緒に新しい働き方を考えませんか?みんなで一緒に金沢ファンを世界中に作っていきませんか?会場でお待ちしております☆https://furusatokengyo.jp/event/hokushinetsu/ishikawa/p1453/