― チームの絆が深まった3日間と、みんなの感謝 ―
いつも全力で仕事に向き合ってきたからこそ、リフレッシュの時間も大切にしたい。 そんな想いを込めて企画されたこの旅行は、まさに「リピッテらしさ」が詰まった3日間に。 参加メンバーに、旅の裏側や感じたことを聞いてみました。
目次
― チームの絆が深まった3日間と、みんなの感謝 ―
✈️ 達成旅行とは?
📱 LINE予約システムリピッテならではのこだわり
🎉 思い出が詰まった3日間!一番の盛り上がりは…
🏡 改めて実感した“家族感”
🗣 最後にひとこと!
✈️ 達成旅行とは?
コネクター・ジャパンには「がんばった先に、楽しいご褒美を」という文化が根付いています。
チームで目標を達成したタイミングで、部を挙げて旅行を企画しています。
普段の仕事から少し離れて、リフレッシュしながら仲間との絆を深める…そんな文化が、
コネクター・ジャパンならではの魅力です。
📱 LINE予約システムリピッテならではのこだわり
今回の旅行では、専用のLINE公式アカウントを作成し、事前のアンケートやスケジュール共有、
注意事項の告知まで、すべてLINE上で完結。
リピッテ事業部は、LINE予約システムの開発・運用を手がけるチーム。
その強みを活かして、旅行中も集合時間の連絡や移動案内などをリアルタイムで共有するなど、
スムーズな運営を実現しました。
🎉 思い出が詰まった3日間!一番の盛り上がりは…
日中は、最新トレンドの街・ソンスでショッピングを楽しんだり、
チマチョゴリ体験や人生4カット(韓国版プリクラ)で大はしゃぎ!
そして食事はもちろん、本場のサムギョプサル。
「カンパーイ!」の掛け声とともに手にしたのは、カス(ビール)とチャミスル。
韓国ならではの文化と味をたっぷり楽しみながら、旅の楽しさをみんなで味わいました。
夜には懇親会&表彰式を開催。
事前アンケートをもとに、全員が“なにかしらの賞”をもらえるという粋な企画があり、
会場は笑いと感動に包まれました。
その後は、全員参加でレトロなカラオケ大会へ。
選曲は、なんと電話帳のような曲番号表から探すスタイル!
「なつかしい〜!」とテンションが上がる人もいれば、「初めて見た…!」と戸惑う若手メンバーも。笑
まさかのジェネレーションギャップにざわつきつつも、気づけば全員で大合唱!
さらに、「元事業部長(現副社長)を帰らせたくない!」と、スマホをこっそり隠すイタズラも、、、
🏡 改めて実感した“家族感”
インタビューの中で何度も出てきたのは、「上司、先輩、同僚への尊敬」と、
「このチームが本当に好き」という言葉。
仕事ではきちんと成果に向き合いながらも、 困ったときには自然に声をかけ合い、支え合える関係。
まるで家族のように、お互いを信頼し合える空気感が、
普段の業務の中にも、今回の旅行の中にもあふれていました。
🚀 次なる挑戦は、海外進出!?
今回の旅行を経て、メンバーの視線はすでに次の目標へ。
現在、リピッテ事業部では台湾版リピッテの立ち上げに向けて進んでおり、
このチームでなら、それも実現できるという期待感とワクワクが高まっています。
「今年もまた予算達成して、次の目標へ向かおう!」という空気に包まれていました。
信頼できる上司がいて、仲間もいて、夢がある――そんな環境だから、
自然とチャレンジも続けたくなるのだとか。
🗣 最後にひとこと!
「みんながみんなに感謝する旅でした!」
「恩返しの気持ちで賞を送り、元事業部長への感謝も伝えられました!」
「頑張ればちゃんと報われる。そう思えるチームです!」