1
/
5

採用現場から

【後編】メディア事業を拡大して、「就活=つらい」という常識を変えていく【社員インタビュー】

こんにちは、株式会社シーマインドの採用・広報担当です!今回は前回に引き続き、HR事業部・メディア事業責任者の若林威利のインタビューをお届けします。後編の主な内容は以下の通りです。・昇格するまでの過程・新事業の立ち上げについて・メンバーの雰囲気や特徴若林が営業で統括主任になるまで、そして今のメディア事業での仕事内容やそこにかける想いが分かる記事となっています。この記事を読んで、「どんどん実績を積みたい」「シーマインドで様々な挑戦をしたい」と思った方は、ぜひ下記募集記事からのエントリーをお待ちしています!▼各職種へのエントリーはこちらから!キャリアアドバイザー(中途)キャリアアドバイザー(新...

【前編】未知の業界でも「ここで働いてみたい」と思える出会いがあったから【社員インタビュー】

こんにちは、株式会社C-mindの採用・広報担当です!今回は、2023年に新卒で入社したHR事業部の富樫 葵にインタビューしました。記事の主な内容は以下の通りです。幼少期、学生時代の話新卒就活をどのように進めたのかシーマインドとの出会いと入社動機富樫の人柄や新卒就活時のリアルな声を覗ける記事になっています。この記事を読んで「詳しく話を聞いてみたい!」と思った方は、ぜひ下記募集記事からのエントリーをお待ちしています!■プロフィール富樫 葵 / Aoi Togashi2023年に新卒で株式会社シーマインドへ入社。HR事業部所属。現在キャリアアドバイザーとして新卒採用に携わっている。趣味はK-...

【後編】格差をなくし、平等な社会を目指す。そのために、人と徹底的に向き合う。【社員インタビュー】

こんにちは!株式会社シーマインドの採用・広報担当です!今回は前回に引き続き、弊社の事業責任者である杉田 翔馬のインタビュー後半の内容をお届けします。具体的には、以下の内容について語ってもらいました。シーマインドで力を入れている事業このタイミングでシーマインドに入社する魅力一緒に働きたい人の特徴杉田がシーマインドで目指すゴールや、組織作りを行ううえで大切にしていることが分かる記事となっています。この記事を読んで、「人ととことん向き合う仕事がしてみたい」「シーマインドでどんどん挑戦したい」と思った方は、ぜひ下記募集記事からのエントリーをお待ちしています!■プロフィール杉田 翔馬 / Sugi...

【前編】仲間と成長できる会社で、人の“幸福度”に直結する仕事ができる【社員インタビュー】

はじめまして!株式会社シーマインドの採用・広報担当です!今回は弊社のHR事業責任者である杉田 翔馬のインタビュー内容をお届けします。具体的には、以下の内容について語ってもらいました。シーマインドに入社するまでの経緯シーマインドで働き始めてからの変化人材業界ではたらくことの魅力杉田の人柄やシーマインドの魅力を覗ける記事となっています。この記事を読んで、「キャリアアドバイザーに挑戦してみたい」「詳しく話を聞いてみたい!」と思った方は、ぜひ下記募集記事からのエントリーをお待ちしています!■プロフィール杉田 翔馬 / Sugita Shoma大学生時代のインターンで知り合った現社長と専務とともに...

“アート×インダストリアル”がテーマのシーマインドオフィスを公開!

こんにちは!採用広報の牧野です!今回は趣向を変えて、シーマインド自慢の商談・面談フロアをご紹介します♪ウォールアート2019年8月に増設された商談&面談スペースは“アート×インダストリアル”をテーマにつくられました!そのテーマのメインとなっているのが、直接壁に描かれたウォールアートで、シーマインドを大きく表現しています。十人十色やCreative Mindをコンセプトにしており、中心にはC-mindの「C」が描かれています!ちなみにWantedlyの社員インタビューで使用するイメージによく写り込ませていたのが、この壁画だったりします(笑)オフィスに来られた方はぜひ一度ご覧ください♪会議室...

387Followers
19Posts

Spaces

Spaces

C-mind culture

C-mind news

C-mind members