注目のストーリー
All posts
迷ったら、勇気のいる方へ。海外でCLPの事業を支えるインターン生とは?
プロフィール今野 花梨(こんの かりん):筑波大学国際関係学専攻を経て、2022年3月にCLPのインターン2期生として入社。オランダのアムステルダム大学院ロースクールの国際公法コースに通い、国際裁判、貿易法、移民法などを専門とし、法律家を志す。高校生の頃から飲食・ホテル・教育・イベント・翻訳など様々な仕事に携わってきた。CLPでは、高い英語力、多様な経験で身に着けたスキルを活かしてウイスキー・カスク・インベストメント事業の下支えを行う。知らないからこそ、挑戦してみたい―インターンを始めたきっかけは何ですか?環境を変え、自分の視野を広げるためです。学部卒業から大学院入学まで6か月の期間があ...
全くの異業種からCLPへ入社!一年経った今、何を想う!?実際に働くお二人にインタビューしました part2
【プロフィール】ライフマネートレーナー 木戸 翔太さん27歳でクレア・ライフ・パートナーズ(以下、CLP)に転職し入社後1年4カ月目大学卒業後は、介護事業を展開する会社に入社。やりがいのある仕事ではあったが、高齢者の方々へ運動のサポートや老後生活について話を聞く中で、ふと将来の自分自身の老後生活に不安を感じ、独学でお金について勉強を始める。その後、学んだ知識を活かし、幅広い世代の方々に役に立てる仕事をしたいと思い、2021年にCLPへ入社を決意。現在はお客様の資産形成のコンサルティング業務を担当する。―なぜ全く業界の違う介護業界からCLPへの転職を決意したのですか?前職では、担当した高齢...
全くの異業種からCLPへ入社!一年経った今、何を想う!?実際に働くお二人にインタビューしました part1
【プロフィール】ライフマネートレーナー兼契約業務チーム 前北 拓哉さん25歳でクレア・ライフ・パートナーズ(以下、CLP)に転職し入社後1年6ヶ月目大学卒業後は大手部品メーカーに勤務。元々投資に興味があり自分自身で様々な投資を実践。金融知識や投資商品を学ぶ中でもっと知識を身に付け自身の投資にも活かしたいと思い、2021年にCLPへ入社を決意。入社後、アシスタントとしてお客様のサポートを担当し、併せてアンティークコインの仕入れ業務や不動産関連業務、各種契約事務サポートなどさまざまな業務を経験。現在では、不動産業務の全体管理を担っており、幅広い業務領域を一手に引き受ける。自分事のようにお客様...
社長に聞いてみました!CLPの投資商品”ウイスキーカスク投資!?”
プロフィール工藤将太郎(株式会社クレア・ライフ・パートナーズ代表取締役社長)西南学院大学を卒業後、日本生命保険相互会社に入社。2012年に株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(以下、CLP)を創立。様々な経験と想いから、自身のアイディアを具現化し構築された唯一無二の会社。この先のビジョンに向け全力投球!―ウイスキーカスク投資を知ったきっかけ、始まりを教えてください始まりは2018年。ラグジュアリーアセットの中でもウイスキーボトルが値上っているな~となんとなく着目していて、そこからウイスキーについて調べていたら “樽” を買えることを発見しました。当時、ウイスキー投資を商品として行っている...
お客様とのコミュニケーション担当として、一人ひとりに寄り添った対応が求められるアシスタントという役割
プロフィール丸森 今日香(まるもり きょうか):短大を卒業後、アパレル業界に3年半勤務。毎日働くものの、手取り10万円前後の中で貯金もできずに生活をやりくりしていたが、ある日将来に危機感を覚え、不動産会社に転職。ただ不動産を販売するのではなく、「誰かのため」になる仕事とは何かを日々考えながら仕事をする中で、お客様からの「何か自分にもできる不動産以外の運用はないかな?」という一言に、今自分ができることの限界を感じていた。そんな時、他社にはない商品ラインナップを取り揃え、オールアセット・ワンストップでお客様の真のニーズに応える株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(以下、CLP)に魅力を感じ入...
お客様の人生に寄り添うことが出来る、CLPにしか作り出せない胸を張れる仕事
プロフィール糸井 柔(いとい やわら):2017年に国内生命保険会社に新卒入社。個人への生命保険の販売から、個人事業主のサポートなど幅広い業務領域を担当。お客様のライフプランに合わせて幅広い商品ジャンルからサポートを行える点に惹かれ、2022年7月、株式会社クレア・ライフ・パートナーズ(以下CLP)に転職。現在はライフマナートレーナーとして、顧客の資産形成をサポートしている。生命保険だけに偏らない、幅広い商品ジャンル-糸井さんは前職で国内生命保険会社に勤めておりましたが、前職の主な仕事内容を教えてください。生命保険の商品販売の営業が主な仕事です。1~2年目はとにかく個人のお客様に生命保険...
大切なのは信頼関係を築くこと。商品契約をゴールとしないのがCLPの強み
プロフィール民辻 伸也(たみつじ しんや):2015年に投資用不動産会社に新卒入社。大手企業の管理職を中心に不動産投資に軸をおいた資産形成のサポートに従事した。販売商品にかかわらず総合的な課題解決を行える点に惹かれ、2019年2月、株式会社クレア・ライフ・パートナーズに転職。現在はライフマナートレーナーとして、顧客の資産運用をサポートしている。商品契約をゴールとせず、公平な目でお客様に向き合う──民辻さんは資産形成コンサルティングサービスのライフマネートレーナーをやられていますが、具体的な仕事内容を教えてください。幅広くお客様の資産運用をサポートするのが私たちトレーナーの仕事です。資産運...