1
/
5

社員インタビュー

【人事総務課座談会】チエルが社員の健康のために取り組んでいること

皆さんこんにちは! チエル採用担当の竹迫です。今回は人事総務課の3名に、社員の「健康」をテーマにインタビューした様子をご紹介します。社員が健康でいられるような取り組みや会社としての制度、経済産業省が推進する「健康経営優良法人2023」の取得など人事総務課を中心に推進しているさまざまな「健康」のかたちについて聞きました。この記事を読んでチエルに興味を持っていただけると嬉しいです。社員が「健康」を意識し続けられる仕組みづくり 〜ストレッチ動画の配信や産業医との連携で病気を未然に防げる職場に〜写真左からAさん・Kさん・Wさん衛生委員会を設置して健康情報を発信──今回は、社員の「健康」がテーマで...

【新人座談会第2弾:営業編】1年目でも頑張った分だけ成長・評価される環境で働ける

皆さんこんにちは! チエル採用担当の竹迫です。今回は新人座談会第2弾として、チエルの営業3名にインタビューした様子をご紹介します。【前回の新人座談会第1弾:開発編もあわせてご覧ください!】2022年入社で、チエルにたどり着いた経緯が異なる営業の3人。どんな思いで就活に挑んだか? 実際に働いてみてどう感じているか?大学時代のエピソードから、チエルを志望したきっかけ、業務内容、就活でのアドバイスまで、幅広く語り合っていただきました。この記事を読んでチエルに興味を持っていただけると嬉しいです。学び方の仕組みをつくる仕事なら全国の子供たちの教育にかかわれる──大学時代に学んでいたことや夢中になっ...

【地方営業職インタビュー:名古屋編】尊敬できる先輩に囲まれた職場で、お客様の想像を超えた提案を

皆さんこんにちは! チエル採用担当の竹迫です。今回は、チエルの名古屋営業所の営業職にインタビューした様子をご紹介します。2021年に40歳で中途入社したTさん。同業の教育ICTメーカーから転職したきっかけから、チエルの印象、日々の業務内容、地方都市ならではの営業スタイルまで幅広くお話しを伺いました。この記事を読んでチエルに興味を持っていただけると嬉しいです。「この会社は将来性がある」と思い、40歳で転職──チエルへ転職したきっかけを教えてください。Tさん:前職も教育ICTメーカーに勤めていて、まるで遊牧民のように北から南と全国の学校現場を飛び回る生活を約10年間続けていました。教育用ソフ...

【新人座談会:開発エンジニア編】自身の成長とやりがいを感じながら「先生のために」働く

皆さんこんにちは! チエル採用担当の竹迫です。今回は、チエルの新人3名に座談会形式でインタビューした様子をご紹介します。2022年入社の同期で同じ学習支援システムの開発部配属ですが、大学の専攻や経歴は三者三様。そんな彼らがなぜチエルを選んだのか? 実際に働いてどう感じているのか?大学時代のエピソードから、チエルの印象、業務内容、仕事のやりがいまで、幅広く語り合っていただきました。この記事を読んでチエルに興味を持っていただけると嬉しいです。希望の仕事とドンピシャだったチエルのキャッチコピー──大学時代に学んでいたことや夢中になっていたことを教えてください。Yさん 滋賀出身で、大学では教育学...

【社員インタビュー】より良い教育を届けるきっかけに・20年新卒

こんにちは☀チエル採用担当の竹迫です。本日からチエル社員インタビューをお届けいたします!第一回目の今回は20卒入社2年目の開発エンジニア・Nさんにインタビュー。学生時代は教員を目指していた彼がチエルのエンジニアになったきっかけや、取り組んでいる業務内容などを語ってもらいました。▽プロフィール2020年卒。新卒入社。学習支援システム企画開発部に配属、「InterCLASS Filtering Service」「計算検定」や新規サービスの製品開発に携わる。▼はじめにチエル開発エンジニアの仕事内容を教えて下さい。ーーーまず私たちの会社では、学校でパソコンなどのICT機器を使った授業をする助けと...